momocanさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • momocanさんの鑑賞したアニメ
momocan

momocan

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(28)
  • 28Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

花は咲く、修羅の如く(2025年製作のアニメ)

3.0

ユーフォと違うのは、朗読は完全に個人種目である点と、各部員が最初から上手い点

だから同じ部活ものではあっても、人間関係の問題解消が個人や部活の成長に繋がっているように見えず、カタルシスを感じにくかっ
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.5

めちゃくちゃおもしろい
最初からアニメ1クール用に作られているかのような完成度

0

だがしかし(2016年製作のアニメ)

4.0

ほたるずっと見てても飽きない
竹達さんほんといい声

0

逃げ上手の若君(2024年製作のアニメ)

4.0

毬のような躍動感、見ていて気持ちがよかった

作画も、顔だけでなく頭全体、体全体の均整が取れていてとても良い

この時代の野蛮さを表現するのには、このくらい大胆にフィクションを入れて誇張していくのがち
>>続きを読む

0

義妹生活(2024年製作のアニメ)

2.0

2人の振る舞いがあまりにも誠実、端正、上品すぎて、作り物っぽく見えてしまった

体のごく一部しか動かない省エネ作画が多いのも一因かも

0

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(2024年製作のアニメ)

2.0

1話はロシア語のデレが綺麗に決まっていておもしろかった

でも、そこがピーク

以降はロシア語でデレる意味がどんどん薄れていくし、「ラブ」でも「コメ」でもない生徒会の話が退屈で…

政近も、能力は高い
>>続きを読む

0

疑似ハーレム(2024年製作のアニメ)

3.0

別の声優さんだったら見ていられなかったかも

0

俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜(2024年製作のアニメ)

2.5

主人公がどこまでも誠実なので不快感なく見ていられるのだけど、最後まで同じパターンの繰り返しというのはさすがにつらい

0

負けヒロインが多すぎる!(2024年製作のアニメ)

4.5

作画、演出、プロット、どれをとっても既存のラブコメとは一味も二味も違う

いみぎむるさんのキャラクター原案も、爽やかな作風にドンピシャにハマっていた

0

かつて魔法少女と悪は敵対していた。(2024年製作のアニメ)

3.5

かわいいの一言に尽きる

あまり動きはないものの、寸分の乱れもない完璧な作画

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

3.0

悪くはないと思うのだけど、いかんせん見る前にハードルを上げ過ぎた…

0

小市民シリーズ 第1期(2024年製作のアニメ)

4.5

綺麗な作画と落ち着いた演出は、小説の雰囲気に合っている

良質で丁寧なアニメ化だと思う

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

3.0

ラスト数話の急展開がすごい

実乃梨の気持ちは見ていても読み取れなかったので、独白の場面で「え、そうだったの」ってなった

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

2.5

成長してる設定なのにめんまの喋り方が幼すぎて、それがノイズになって入り込めなかった…

0

響け!ユーフォニアム3(2024年製作のアニメ)

4.5

シンプルなストーリーでも作画と演出でここまでエモーショナルな作品に昇華できるんだ、という驚き

こちらの処理限界を軽く超える感情が流れ込んでくる

0

ダンジョン飯 第1期(2024年製作のアニメ)

4.0

時間軸方向の省略がほとんどないから、ダンジョンに潜ってサバイブしてるっていうリアリティを感じる

料理がおいしそうかと言われるとちょっと…

0

終末トレインどこへいく?(2024年製作のアニメ)

2.5

設定も始まり方も良かったので期待していたけど、思ったほど広がらず

静留の目のデザインが好き。意思の強さが滲み出てる感じで

0

夜のクラゲは泳げない(2024年製作のアニメ)

2.0

うーん、本当にあのライブで満たされたんだろうか?

作画はとても良い

0