森七菜ちゃんとこのドラマの雰囲気がものすごく合ってて、彼女が作るご飯が美味しそうなのも納得。あまりにも手際が良いと最初からそんなわけ、って感じだけど不器用さがちょうどいい。もっとご飯メインでも良かった>>続きを読む
あまりに1話のイジメシーンからやり過ぎててどん引いた。そのおかげで加害者に肩入れゼロで観てたから、スッキリ!までいかない終わり方がモヤモヤ。早く因果応報を受けてくれって気持ち以外無い。シーズン2が割と>>続きを読む
前シリーズ同様ジニーにめちゃくちゃムカつくし、言ってることこじらせすぎ。特にマーカスに詰め寄る所静かにしてくれ…こっちまで疲弊した。でも弟とマーカスが愛おしすぎるのと、テンポ良いからあっという間に最後>>続きを読む
3話までオンライン試写会で鑑賞。大雪の中唯一届いた荷物がガンニバルギフトボックスで何かありがたかったよ。
人を食べてる後藤家にまつわる村の話、主人公の警察官も何かワケありなストーリー。暴力と秘密を村ぐ>>続きを読む
さすがに展開に無理がありすぎて、人間関係大丈夫?ってなってきたけど絵が綺麗だから今回も満足。衣装とか風景現実感無さすぎて、現実逃避ドラマとしていいね。
新潟は雪が本気出しすぎてストレスでやられてます。
一気見!めちゃくちゃ面白かった〜今年の邦ドラマなら一番良かったかな。グロい君の名は展開好き!
アグニの青柳翔、小さいマドンソクみたいになってて推せる。
面白かった〜あとパーシーがイケメンすぎてすぐ好きになった。パーシーハインズホワイト、覚えます。
久しぶりのティム・バートンに、大好きなジェナ・オルテガがウェンズデー役、本家クリスティナ・リッチまで出演>>続きを読む
1話が短くてサクサク観れちゃう。1日で観終わった。面白いんだけど、主人公の旦那目線で考えるとあまりに心が痛い。
内田理央は死ぬほど可愛いんだけど、いつもの内田理央でしかない。内容はめちゃくちゃ少女漫画。犬可愛すぎる。
思ったより最終話が泣けなかったけど、ベスから伝えたメッセージはボロ泣き。結局この家族って家族という呪縛から逃れられないんだろうなとも思った。
1番好きなシーンはケイトの誕生日に生徒からのプレゼント、T>>続きを読む
ニックおじたんが1番可愛かった。コロナがあったからか、?なシーンが多くこのシーズンは微妙だったかな。赤ちゃんの顔がもっと見たかったな。
何回似たような喧嘩してるんだって止めたくなるのに、止められないドラマ。シーズン2~4まで一気見したけど、このシーズンでぐんと話が広がった。母親の認知症、子供の病気、娘の彼氏が子持ち、兄妹の親友と一回寝>>続きを読む
ランダルって神経質で完璧主義なせいで自分を苦しめてるけど、父親きっかけで市議会議員に挑戦するとは。常に周囲の人間を考えてる温かい人でもあるけど、固い意志に周囲はついていけない。自分が家族だったら振り回>>続きを読む
最終シーズンが配信になったと知って、数年ぶりにシーズン1で止めていたのを開始。ライフイットセルフも大好き何だけど、本当ダンフォーゲルマンって凄いね。一つの家族の歴史かと思いきや親の親、子の子まで広がっ>>続きを読む
3年前離脱したので再挑戦。シーズン6が来月配信予定だったからもう一回最初から観直したらめちゃくちゃ面白い。史実に沿いながらドラマっぽさもプラスされて飽きる部分なかった。悩みの規模デカすぎてたいていの事>>続きを読む
まあまあ。観てられるけどこれといってコメディぽさも無いから、笑いも失速していくし1話目が1番ワクワクした。仕事初日で出産する従業員が出てきた時にドタバタ系だと思ったけど、静かな三谷幸喜みたいなドラマだ>>続きを読む
ローマンが好きすぎる。でも誰からも嫌われなさそうな人たらし、最高。あと父親が毎回死にそうになっても生き返してるの強い。
坂本裕二の名言出してます感は嫌いだけど、今回はサスペンス要素が主軸だからとても良かった。
Netflixに大量にある学園モノだと思って観始めたら、結構シビアで久々にオリジナル作品でハマった。近親相姦マップってなんだよと思いつつ、日本じゃここまで繋がることはまず無いだろうね笑 皆大人すぎるの>>続きを読む
愛沢生きてて良かった。
高橋メアリージュン、何言ってるか聞き取れない事多々。
倉悠貴君目当てで観たけど、高石あかりちゃんに心奪われた。