みんな悩みを持ってるよな〜
なんか映画を見たっていうよりも、英語を学んだような映画だった
秘密のキスに小さなプロポーズ
2人の純粋な関係がすごく良くて、
泣かずにはみられない映画だった
ベーダの複雑な思いとか、大切な人を失う辛さに涙が止まらなかったし、最後の詩はすごい心に響いた
トーマス>>続きを読む
とにかく歌がうますぎる!!
最初は、最高!楽しい!Bruno Marsじゃんやるぅ!って思いながらみてたけど、魔法アプリで自分の思うようになっていくのをいいことに、偽ブランドの商品のような装いの自分>>続きを読む
ゲームを映画にしたような自分の中では新感覚の映画だった
“水”でしか表現できない物の動きとか、海底のエイリアンとか場所全部がとにかくすごかった
トレンチに囲まれて海溝王国に行くシーンが個人的にすごく>>続きを読む
どれだけの時間を過ごしても、I love you の言葉があっても、それが全部じゃない。
新しい何かを手に入れれば、違う何かを手放さなくちゃいけない、世の中ってうまくいないよな
次の展開が全て読めて>>続きを読む
あんなに惨めにさせられる映画は初めて
ネイディーンの友達になってあげたい
自分だったらあんな親友許せない
すれ違って、偶然を重ねて、まともな人生を歩もうと努力して、恋をして、
泣かずにはいられない映画だった
作品の雰囲気全てが良くて、その上チョンヘインとゴウンちゃんという最高のカップルが作り出す物語がす>>続きを読む
終始理解できない不思議な世界観だったけど謎に中毒性がある映画だった
どうしてこんなタイトルの映画になったんだろう。これは理解できないまま終わっていい映画なのか?
何回か見直す必要があるな
パンクエル>>続きを読む
とにかく画が美しかったな〜
個人的にはすごい好きな映画だった
なんか、シザーハンズみたいな構成だった
フィニート!!!!!!!
2作品とももう一回見直してもっと理解して見たい
ハリポタ見たくなった〜
アクションがパターン化してて作品を一気見するには向いてなかったけどジェイソンステイサムの筋肉が毎回見れてイイ
ヴァレンティーナよりライ派
内容的にはよくある感じで1作目の方が面白かったけど、やばっって感じ
なんて車か知らなかったけど最後に乗ってた車めっちゃかっこよかった
クワイエットシックなデンジャラスパーソンそれこそがジェイソンステイサム
若かりし頃のジェイソンステイサムも相変わらずのクールガイ
危ない男だけど確実に守ってくれるからまじで惚れる
オイルアクショ>>続きを読む
90年代のアメリカティーン映画ってやっぱり好き!!
服装から音楽からなにからなにまで可愛いが詰まってる
アリシアシルバーストーン可愛すぎる〜
アメリカのこんな時代に生まれて楽しいスクールライフ送りた>>続きを読む
Niallが曲提供してたからずっと見たくてやっと見た!!!!
すごい面白くていい話だったな〜:)
音楽パフォーマンス最高
あんな地獄なら落ちていい笑
はんっっっぱないっっ!!!!!!!!!
興奮しすぎて落ち着いてられなかった
終始ありえないシーンの連続
とにかくボブスとショウが強すぎるしニトロが最強すぎるし重低音といいマニュアル操作といいアクショ>>続きを読む
Harryをモデルに書かれたファンフィク小説で前から気になっててやっと見れた
普通のティーンエイジ向け恋愛映画とは大まかな感じは似てるけど今までとはちょっと違う感じの独特な世界観があって好き
最後が>>続きを読む
ギターとマイク1つで自分を変えて
ギターとマイク1つで多くの人の心を動かす
とりあえず歌が鳥肌
さすがガガ様
ブラッドリークーパーの歌も半端ない
映画館で見たら泣いてた
手が腫れたのを冷凍豆>>続きを読む
女の人に自信を与えてくれるような映画だった
すごい笑ったw
ふんだりけったりだなぁ!!
ジェイソンステイサムって怖いもの知らずだなまじで