ジーハさんの映画レビュー・感想・評価

ジーハ

ジーハ

映画(909)
ドラマ(10)
アニメ(0)

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

今もう桜も満開な春…

実は2023年お正月最初に劇場鑑賞して
レビュー残すのをすっかり忘れてた。

ソン・ガンホ
イ・ビョンホン
チョン・ドヨン
キム・ナムギル
イム・シワン
キム・ソジン
パク
>>続きを読む

The Stunt Double(原題)(2020年製作の映画)

3.4

デイミアン・チャゼルがiPhone11を使って縦向きに撮影されたショートフィルム。
気になってたのでYouTubeで鑑賞。

9分なんで、もちろんミニマムな展開で
撮られてますが、ちゃんとドキドキさせ
>>続きを読む

赦し(2022年製作の映画)

3.3

2023年度
大阪アジアン映画祭にて・一本目。
(1週間遅れのレビュー)
3月18日から劇場でも公開される日本作品。
監督は日本在住のインド人・
アンシュル・チョウハン。

重いテーマだけにエンタメ性
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

昨年(2022年)劇場公開中に鑑賞していた作品。

でも観た後なんだか少し戸惑いみたいなものがあり、
レビューを上げずに放置していた。


日本の是枝監督が撮った韓国映画。

家族じゃない、それぞれ問
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あれから10年近く経つんだ…。
当時、日本のメディアもテレビでトップニュースとして連日放送していたことはまだ記憶に新しい。

沈没時の様子やその事実が報道されていくうち、多くの乗客の命が奪われた原因が
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.8

💿去年2021年に観た作品・未レビュー分
〜冬・劇場鑑賞

リドリー・スコット監督×アダム・ドライバー。大好きな2人のタックってだけで気分とハードルを上げて劇場に足を運んだ作品。


映画の舞台は中世
>>続きを読む

深夜のドッジボール(2022年製作の映画)

3.2

2023年度!今年も参戦。
大阪アジアン映画祭にて・2本目

2022年製作の香港作品
ドタバタ青春スポ根コメディ〜
そしてこの日のチケットは完売だった。


ストーリーはこんな感じ↓

社会福祉士の
>>続きを読む

ザ・レポート(2019年製作の映画)

3.5

アダム・ドライバー主演。
昨年(2022年)彼目当て鑑賞。

9・11同時多発テロ事件後、
CIAが行っていた拷問に関する実態を調査した報告書に関する実話をもとに描いた社会派作品。

字幕(台詞)の量
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大小あれど、人間なら必ず持ってる闇の
部分だけを数珠繋ぎにしたような作品だった。

テーブルの上ではみんな穏やかな笑顔、
その下では壮絶な蹴り合い踏み合い。

みたいな…


ドロドロだった…笑
>>続きを読む

薔薇の名前(1986年製作の映画)

3.5

1986年の公開当時、
とっても話題になっていた作品。

どんだけ?!!てっくらい月日は経って
ますが…(笑)これが初鑑賞。

この辺りから、ショーン・コネリーの
役者としての印象が「昔007だった人
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

ちょっと前、多くのフォロワーさんたちが
観てた記憶ありの作品。今さらながら鑑賞〜

映画はジャケットのイメージとは違った。
これ、想像してた感じではない?!

そのジャケットにもなってるマスクって…
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.4

絶賛Netflix配信中のTVシリーズ
「ウェンズデー」視聴真っ只中の私。

映画版で未視聴のこの作品が急に観たくな
ってAmazonプライムでレンタル。


これぞB級の極み!!!!

もう登場人物
>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

簡単に言ってしまえば、組の抗争に巻き込まれ人生が狂っていくヤクザの逃避行のお話。

正直、大きなストーリー展開があるわけじゃない。
でもそこはさすがパク・フンジョン監督。
かなり見応えのあるヴァイオレ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パク・チャヌク、
今回はこう来たか…

楽しみにしてたパク・チャヌクの新作。
だからなるだけ前情報を入れず素の状態
で席についた。


全てが想定外な展開だった。

女の為に罪の隠蔽をし
男の為に罪を
>>続きを読む

ミトン(1967年製作の映画)

3.6

友人からのお薦め人形アニメーション作品②

「チェブラーシカ」の監督・脚本家
ロマン・カチャーノフ短編集より

タイトルの
ママに犬を飼うことを許してもらえない少女が、ミトン(手袋)を犬に見立てて散歩
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何年越しだろう?
いや、どころじゃない…何十年越しにやっと鑑賞。

このアーティスティックで独特な世界観!
すき・すき・すき!好きだなぁ。
思ってた通り期待を裏切らなかった。

今の私たちから見ればこ
>>続きを読む

結んだハンカチ(1958年製作の映画)

3.5

友人からのお薦め人形アニメション作品①

チェコアニメの母。
「ヘルミーナ・ティールロヴァー短編集」より

これ、カ、カ、カワイイ❤︎

結ばれただけのハンカチなのに、、、
生命が宿り始めた瞬間から!
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.5

実在の韓国トップ俳優・ファン・ジョンミンが犯罪集団に突如誘拐されてしまうクライムサスペンス。

鑑賞理由はもちろん、
ファン・ジョンミンをファン・ジョンミン自身が演じてるという設定に興味がわいたから!
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.4

理解のある家族・バレースクールの友人達、
表立っては周りはララがトランスジェンダーとわかって受け入れている。でも常に払拭されない自分と周りとの心のギャップ…それは絶対に本人にしかわからない辛さと孤独感
>>続きを読む

アタック・ザ・ガス・ステーション!(1999年製作の映画)

3.2

記録漏れ作品

1999年公開。
もちろんオンタイムで観たのではなく、
その10年後くらいか…
キム・サンジン監督作品の流れで行き
着いて「シュリ」と同じく韓国で空前の
大ヒットだったとあったのでレン
>>続きを読む

愛のゴースト(1999年製作の映画)

3.0

1999年の作品。
なので、演出も映像も古くて、
始まった途端に展開が予測できて
しまったので、鑑賞というよりその
確認作業になってしまたような気がする。


ストーリーをざっくり…

この世に思いを
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.7

安定(演技が上手って意味で)のキャストだし、ハズレはないだろう!?と予想はしてたけど、韓国映画お得意の喜怒哀楽をしっかり味わえるよくできてたエンタメ作品でした。

そして、このジャンルに関して韓国の作
>>続きを読む

紅い服の少女 第二章 真実(2017年製作の映画)

3.3

第一、二と連作になってる台湾ホラー。

個人的に第一章が微妙な出来だったこともあり、続編であるこの第二章を見るか否かを迷ってましたが、やはり続きが気になり鑑賞。

結論(笑)
第一章よりもこちらの方が
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年最後の劇場鑑賞作品。

スクリーンにA24のロゴ。
それを見ると毎回ワクワクする。

今回は?

…こう来たか笑


柔らかな音楽と美しい光と色彩。

空から落ちてくる夫(ジェフリー)
鼻か
>>続きを読む

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

話題の台湾ホラー。
2章あるうちの1章目を鑑賞。

うーん、、、神隠し→伝説→悪霊→妖怪?…にしては「魔神仔」のビジュアルクオリティが低い…笑

ラストの伏線にもなってる夢が何度かオチになって展開して
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.4

地上波で昨日の夜中にやってて、吹き替えかぁ...とか不満半分に何気に見始めたら結局全部見ちゃった。

あれ??評価低過ぎません?!

確かに、自宅・TV・夜中・パジャマ…ゆるゆるなシチュエーションで全
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.5

若い頃のイーサン・ホークより、
今のいい感じに枯れた彼に深みと
魅力を感じる。


忽然と姿を消した伝説のミュージシャン
タッカー・クロウ。

彼のオタク達(熱狂的なファン)が
勝手に語る彼の楽曲の解
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.4

劇場版「青葉家の食卓」が気に入っ
たので、同監督のこの作品がWOWOW
て放送と知り録画→鑑賞。


え?

ストーリー設定がまさかの…?!
(話の要のネタバレになるので言
えないけど…!)


映画
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.4

「観覧注意」のふれこみに惹かれて…
Netflix配信のこちらを鑑賞。

男女3人のYouTuberが、謎の神を信仰す
る村に突撃侵入したことから、とんでも
ない事態に巻き込まれてしまう。

そして数
>>続きを読む

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

3.5

父親の訃報を受け、バラバラに生活していた4人の兄弟姉妹が葬儀に集まった所からストーリーが始まる。

みんな一見順調そうにみえて、、
それぞれが思い通りの人生を送れておらず、
問題を抱え日常を送っている
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.5

WEBドラマの雰囲気が好きで観てて、劇場版に新作があるのは知ってたけど、スクリーンで見る醍醐味を全く感じなかったので、配信を待って鑑賞。

あら?

観る前は、、
ぶっちゃけビジュアル重視の雰囲気もの
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

淡々とした予告編。
上映時間約3時間。
村上春樹原作…

観ることに二の足を踏んでた理由。

でも公開が始まるとフォロワーさんから
そんな自分とは真逆の反応が聞こえてくる。
オスカーの授賞式も迫って
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

始まりからワクワクが止まらない。

楽しいーーーーーー〜〜〜!!

「犬ヶ島」の時もそうだったけど、
画面から取り込みたい情報量が多過ぎて
もう大変…

観る・・・聞く・・・理解する…
五感をフルに使
>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-(2019年製作の映画)

3.5

こういうドキュメントを見ると、政治家と
いう職業に…ほんとヘキヘキしてしまう。

テレビで大の大人が、しかも自分達よりめちゃくちゃ賢いはずのエリート達が、自身の保身のために子供以下(子供に失礼)の嘘を
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.6

水俣病。子供の頃テレビの報道で何度となく目にしていた公害被害。

そんな患者さんたちの痛々しい姿に子供だった私は、悲しさよりも先に強い恐怖を感じた記憶がある。

ラストカットにもなっていたユージン・ス
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

💿去年2021年に観た作品・未レビュー分
⑤〜冬・劇場鑑賞


実は昨年冬に劇場で鑑賞済みでしたが、、
見終わった後のダニエルロスで、感想がなかなかまとまらず放置している時、Amazon primeで
>>続きを読む

>|