面白かった!
マーベルがマーベルしてる!って感じ
ドラマはおろかブラックウィドウすら見れてない人だけどちゃんと楽しめた
ややあっさりはしてるけど、
今にフィットするイシューで良かったと思う
sh>>続きを読む
最後、ちょっと、河竹黙阿弥かよと思った笑
楽しかったけど音がデカすぎてしんどかった
このレビューはネタバレを含みます
個人的に今テューダー朝がアツいので大変面白く見た。ナイスタイミング。
パーさんそんな軽率なことするかな?
とか
シーモア弟の裏切りは解釈違いだな
とかはありつつ
生き残ったって分かってる前提だから>>続きを読む
うはは うははははは
息つく間のない怒涛の、でも真っ直ぐな展開
絶妙にバカバカしい
後半のキメシーンでちょっと手叩いて喜んじゃうところだった
どうやって撮影したのか気になるしもっと詳しく知りたい>>続きを読む
前から橋之助さんの優しい声の演技が良いと思っていたのですがそれが存分に発揮されていて嬉しい
予告で見て好みの予感だったのでこれは絶対見ねば!と思ってたら朝イチ上映しかなく、頑張って行きました笑
期待を裏切らない質感で観て良かった。
「フェアウェル」「幸福路のチー」と似たものを感じる。どこも>>続きを読む
有名で気になってはいたけどよく知らない映画がレストアでかかるというので見に行った次第。
映画館じゃないと集中して見れないタイプの作品だったので、この機会に見れて良かった。
ブレンダの歌がうますぎて最>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ロボットが可哀想すぎたので第二の人生があってホッとした…
Relationshipの話として観ているとラストは切ないながらも納得できるんだけど、それはそうと無事でいることぐらいは教えてやってくれ〜とい>>続きを読む
ポスターに惹かれて勢いで見にきた
可愛いが変な映画だった
ハラハラするの嫌いなくせに、クソガキッズ大やらかし映画をまた見てしまった(こういうテイストに弱い)笑
むっちゃおもろかった
なんかちょっとメイズ・ランナーを思い出す雰囲気あるし
パラレルでいて本編と同じ流れな感じがまた良き
なんとなくダイジェストで本編見たみたいな味わい
なんなら本編より綺麗
ちょ>>続きを読む
冒頭の「これってもしかして怖い映画?」感すごかった
結構キツくて、最初の30分ぐらいでギブしそうになったけど、良い作品だった
特にコールセンターの成宮さん周りがグッときた
早く死ねってこと?みたい>>続きを読む
だいぶ前に途中まで見て放置してたの思い出して、残りの半分を見た。
三島由紀夫、名前を知ってる程度だったからそんな最期だったとは衝撃だった。
芥氏の存在感がすごい。
冒頭の飲み会で黙々と食べる女に「私か?」と思っちゃったけど、蘇畑さんは人との距離感割とすぐ詰めるタイプだったので似てなかった
そんなちょうどよく次々面白い友達できて楽しそうやなと思っちゃったw
人生>>続きを読む
「僕らの世界が交わるまで」がジェシー・アイゼンバーグ初監督作品ということで、本人は出てないんだけど見終わったあと久々にジェシー・アイゼンバーグ見たくなって(熱心に追ってはいないんだけど、地味に好き)、>>続きを読む