もちこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.6

我々は一瞬ごとに人生の物語を紡いでる。有意義な読み物にしよう。せめて面白いものにしてくれ

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.3

あんたがダメだと思うからこの作品はダメなんですよ


ドラマの方が好きだった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

コウちゃん、私いなくなっちゃうよ


音楽が好き。
なぜか暴力性を感じる映画だった。綺麗なのに

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.1

自分の力を信じる


斬られた瞬間だけ血の出る演出って好み分かれそう。私は苦手だった
武将を演じてる俳優陣がかっこよかったし、学生組もよかったんだけど、何かが私には合わない

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.6

あなたが普通じゃないから世界はこんなに素晴らしい
女が男と同じ仕事をする時、嫌われたら終わりだから


暗号を解く話かと思って見始めてしまった。彼の話とちゃんと理解した上でもう一度見たい

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

前の自分より今の自分の方が気分がいい。ただそれだけよ


ベイカー街が至高だと思っていたけど、キャラのたち方が好きすぎて並ぶくらいには好き

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.3

人は、失って初めて大切なものに気づく。あのひまわりのように


ひまわりの一斉展示、現実でも実現してほしい

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

工藤新一、いつまでも追い続けるがいいさ


黒の組織出てくるとワクワクする

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

やっぱりいいわね、現実の身体


設定が天才的に面白い上に謎解きもしっかり面白い。動機もしっかりわかりやすくて納得出来るのも。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.3

見つけてくれるんでしょ


ながら見しすぎてしまったのでもう一回見たい

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

どうやらあなたの辞書にもなかったようね、不可能という文字


コナンらしい大きな規模

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.3

やっと会えたんだね


今までがありえん爆発とかしてたから寂しく感じる。刀剣で戦ってるのも十分すごいはずなのに

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5



少年探偵団の恋模様がかわいい
スケボーでビルとビルの間渡ったり、車で飛んだり無理あるけどあの迫力がコナン映画らしくて良い

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

Need not to know
お前のことが好きだからだよ、この地球上の誰よりも


最後のコナンと犯人の戦いが映画なダイナミックさで良い

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.4

世の中には謎のままにしといた方が良いこともある


キッドの登場かっこよすぎて罪だったのに、帰り方シュールだし、お礼の規模大きすぎてかっこよいのに鳩の羽毛事件レベルで落ちててやばい

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.6

事実でも、それがイコール真実とは限らねーんじゃねーか


コナン君も小五郎のおじさんもかっこよくて、蘭ねーちゃんもヒロインで、事件を解く!って王道なのが見やすくて好き

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.3

ハッピーバースデー、新一


これが一作目…!
いつもの30分アニメみたいな作り方だけど、最後の緊張感はとても良い

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

さびしいんじゃなくて、さみしいんだよ


1本まるまる通してじゃなく、生活の合間に見たおかげで最後30分くらいでそういうことか!ってなったけど、多分そうだよなーとは察せるわかりやすいミステリーというか
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

夢が叶った


試合も見てたし何度もハイライトとか見たのにドキドキうるうる出来る
大谷翔平が主人公の世界線?とか言われてたけど、一流の選手みんな漫画の主人公すぎた
選手の人柄とか見てしまうとより好きに
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.2

あんたのせいで私は化け物になった


めちゃくちゃ笑えたB級グロ系ホラー映画って感じ
B級作品と思ってみたらめちゃくちゃ面白い。だからこそ爪甘すぎる設定と演出がツッコミどころすぎて楽しい。
とにかく悪
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私に恋したのね
毎日少しずつ溺れていくの


パリ、人魚ってだけでオシャレな気もするけどあんまりハマらなかったな
色彩が綺麗だったり美しかったりはもちろんある
セーヌ川ってオシャレな感じするけど人魚が
>>続きを読む