孤島の美しさと閉鎖的な村にのせて魅せる喪失感の強い映画だった。
起伏が少なく、一定の雰囲気で、なのに何故か少し緊迫した空気がずっと続いたまま物語が進んでいく。
出てくる人物が凄く魅力的だからこその映>>続きを読む
映像で魅せる人知を超えた狂気の家族愛。
山に佇む羊小屋と一軒家、広大な草原と険しい山々、禁断に触れる家族、赤と白で連想させるキリスト。A24の好きな映像美がギュッと詰まってた!!
リップシンクまでの>>続きを読む
華麗なカメラワークで魅せるCG技術と脚本の良さ。
愛に幸せ、苦悩と葛藤って…凄まじいな…
メンツ増えるにつれ、視点の切り替えと情報量が増えるはずなのに、マジで観やすい。
アイアンマンvsハルクのカメ>>続きを読む
単体作で暴れてる奴らが大集結、まじで激アツ。
やっと"アベンジャーズ"で名のつく奴らになったよ…長く感じた…。
流石に全員揃うと、見栄えも迫力もカッコ良さも桁違い。
アイアンマンvsソーのカメラワ>>続きを読む
テンポの良い異色ヒーロー
めちゃめちゃ好き!宇宙最凶って単語でもうワクワクできる。
バラバラで意思疎通のできない奴らが目的が一致して和解していく感じマジで良い〜〜
仲間感が本当に強くて痺れるっすわ。>>続きを読む
神話強め、絶妙にダサカッコいいヒーロー(?)映画。
自己中な神様が地球で色んなものを吸収して、恋してで成長する過程は、他のヒーローものと一味違ってて良かった。
周りからあんまり面白くないって聞いてた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
異様で奇妙な禁断の狂夢を、美しくかつ気味悪く描いた作品。秀作。
衝撃作だった。
今年観た中でチタンと張れるレベル。
A24感バリバリの気色悪さに色彩美術と風景美。
監督の一貫した思いが強く感じれる。>>続きを読む
戦争×ヒーロー、苦なく運良くヒーローになりました!じゃないのが良い。
素質と性格が必須でそこを軸にしてるからこその作品。
変な順番で見てるから既にちょっと伏線回収感じれてワクワクしちゃってる
これが>>続きを読む
なんだこの可愛い映画...
愛しきカエル、カーミット目的だったけど、好きな世界観、かわええ〜
展開も設定もありきたり。
だけどパペットが加わる事が良いスパイスになってる。
特にパペットの動きすげぇな>>続きを読む
華麗なマジックに魅了される映画。
割と細かい種明かしに注力を注がなければ、脳死で観れるエンタメ作品。
各マジックの手捌きが美しい。
指パッチンとか、ちょいちょい心くすぐられるジェスチャーが多いのも魅力>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一概に面白いなんて言えない作品。良作。
継承と追悼がしっかり描かれてる。
アクションシーンが少ないにも関わらず、ヒーロー映画として成り立ってるし、シュリの絶望と葛藤を乗り越えて成長していく姿はひたすら>>続きを読む
不気味で美しく異様な祝祭。
刺さる人にはくっそ刺さるし、引き込まれるはず。
話の構成は勿論だけど、左右非対称にされてる画面構成と、ぐにゃぐにゃのカメラワークによって作り出される圧倒的な不気味さと不自>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
よく言えば未完成サスペンス映画。
現代風刺と皮肉が効いたブラックジョーク作品。フードポルノ+フードアート感が強いのはマッッジで良い…!好…
映像美も演出もお洒落で刺さるけど、個人的には脚本がなぁ…。弱>>続きを読む
最新作のために予習で観たけど脚本上手すぎるだろォ…
くっそ好き、おもろくて普通に引いたわ…
話の内容2作に分けれそうな位しっかりしてんのを134分で…?すげえって…
社会問題と民族内の問題、祖先の過>>続きを読む
最初から最後まで負のオーラ全開。
狂気と哀愁の表現が素晴らしいすぎる。
幸せなシーンなんて1つも無い、何一つ着飾れる事のない悲劇。
なのに劇伴が明るかったりするのが本当にダーク映画感強くて良かった。>>続きを読む
派手な訳ではないけどアクションマシマシの作品。
個人的にめちゃくちゃ好きな作品だった…!
女性の体格を活かした小回り多めの動きだったり、体格デカい奴には2人で挑んだり、銃撃戦メインなのもしっかりしてて>>続きを読む
サクッと観るには丁度いい時間の映画だけど中々しんどくなる展開。
2週間で見つけるといった特効薬を探し続けて3年。それでもなお、世界を救うために身を犠牲にして研究し続けるのカッケェ。
だいぶ物語しっ>>続きを読む
華麗な逆再生とCG技術。
魔法を使ったアクションは観てて目が楽しいっすわ。
魔法陣とか心くすぐられるって…
幾何学模様からの街の動き、回転、崩壊のカメラワーク完璧。
グルグル回る視点の中で、どうして>>続きを読む
実話を元にしてるからか起伏の少ない地味めな映画。
サッと犯人が分かり、パッと解決されていく、事件性をギュッと詰め込んだ感じのサスペンス。
穏やかで優しくて助けてくれて、辛い時傍にいてくれた同僚の裏>>続きを読む
OPのクレジットがくっそカッケェ…
外国のドラマみたいな始まり方。
登場人物多いけど個性的だしキャラが立ってるから割と覚えやすい。
裏社会にコメディぶつけんのおもろい。
関係ない奴同士の迷惑の掛け合>>続きを読む
消費カロリーえぐ映画。
けどおもろいから罪深いっすわ…
男臭い感じがマジで良かった。
友情、戦い、血!
守るべきものと、守りたいものがあるのが強い奴らって感じ。
なのにニッコニコで踊るんだから可愛い>>続きを読む
SFの好きと癖が詰まってた。良い!
クリーチャーもちゃんとグロキモ。
CGで手抜いてなくて良かった…
ちょいちょい伏線回収してたし、話のテンポも良くて飽きない。観やすいタイプのSF映画。
7日間の転>>続きを読む
映画好き、ゲーム好きにはたまらんって…
オアシスの美しさは勿論だけど、現実世界も引けを取らない世界観。
縦長にごちゃついた建物、ギュッと詰まった住宅街、無法地帯のような路地…癖詰まりすぎてしんどい楽>>続きを読む
スマートなスパイ映画。
割と起伏の少ない映画だけど、後半に見どころあるの良かった…段々盛り上がってくるタイプ。
タッグ組んでる2人としての任務と、個々人の任務抱えてる、裏ある感じめちゃめちゃスパイっ>>続きを読む
音ハメくっっそ気持ちいい…耳が幸せ
映画館で観たかったなぁと後悔するタイプの作品、ひたすらお洒落映画。
序盤のコーヒーと札束置くとこ、音楽と銃撃戦の音ハメ超好き。幸…
あと終盤の、シートベルト!シー>>続きを読む
ぶっ壊れ爽快感エグい。
画面酔いしやすい人、ガッツリめの血肉が苦手な人はキツいかもなぁ。
賛否両論あるけど私は好きだった。
救護車のカメラワークマジでゾクゾクさせられる…ぶっ刺さりだった…
なめる>>続きを読む
ブラットピット色気えっっぐ。
髪結ってんのばかかっけぇ…でも割と出てくる感想薄いかもなぁ…な印象
面白いは面白いけど声デカくしておもろ!!ってなるわけでもない…
アクション&コメディの良いとこ悪いと>>続きを読む
ネオン看板!ネオン看板!
ネオン看板好きだからにこにこ必須だった、部屋の窓から差し込むネオンの色憧れる、どちゃ性癖。
音楽も雰囲気もお洒落で良かった
内容も個人的には好きだったけど、詰め込みすぎてる>>続きを読む
映画好きが好きそうな映画って感じ。
なめるようにカメラ移動するのめちゃくちゃ好きなんだよなぁ…
3人視点で物語進むのに割と観やすかった気がする。
自転車の張り合い、マウスピースのとこの会話、赤ちゃ>>続きを読む
圧倒的な3DCGの映像美術。
前知識が人の肌が青いって事しか知らなかったから衝撃。
そりゃ全世界1位獲得するっすわ。
科学の力が関係してるから多少の違和感とか全部近未来で片付くし、生身の人間と並んだ>>続きを読む
2回鑑賞。
急に映像クオリティあがりまくってビビる…
アメイジングから爽快感バチあがるの気持ちいい〜〜
暗い街に発光しまくる電気最高に良かった…
スローモーションの演出と怒涛のスパイダーマンの頭の>>続きを読む
爽快感抜群
劇伴の使い方クッッソ良すぎて焦る
視覚・聴覚が気持ちいい
スパイダーマン視点でNY飛び回るとこエグいカッコいいし、緑の毒物の放射、解毒剤起爆とかゲームみたいな単色の色使いが遊び心あってニ>>続きを読む
サムライミ監督の3作の中で1番好きかなあ。
3作の中で1番カメラワークブッ刺さりだった。鉄パイプ刺すシーンとか、黒い物体剥がすシーンとか特に…良い…
トミー・マグワイアの演技めちゃめちゃ良いな…闇堕>>続きを読む
カメラワークと演出が最強の映画。
心くすぐられる。車のモニター内からの煽りとか最高っす……
DAY 10,909 で???だったけど真相がわかった時、えぐかった。
設定も世界観も刺さりまくり。
船>>続きを読む
個人的にはできすぎたラブストーリーより全然好きだった。
忘れられない恋愛ってこういう事言うんだろうなぁの模範に近い気がする
振り回されて、感情の波ができて、一喜一憂して。
ワガママな女の子って可愛い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
衝撃的すぎて観終わってもすぐ感想出てこなかった。
ただ単にUFOとの遭遇、自分達の命をかけた戦いだと、起伏の少ない映画になるけど、ゴーディのシーンが入ることで脈拍上げられまくった…
一貫して”目を>>続きを読む