2019年 ドイツ
監督 マルコ・クロイツパイントナー
エリアス・ムバレク、アレクサンドラ・マリア・ララ、ハイナー・ラウターバッハ
同名小説が原作。
たまにぼんやりしていたら、いつの時の話になってる>>続きを読む
2022年 日本
監督 三木孝浩
竹内涼真、横浜流星、高橋海人
原作は池井戸さんで未読、読まねば。
ドラマ版を少し前に観たので、あ~原作とほぼ変わらずなんだなと想像。
当然ながらドラマと違ってかなり>>続きを読む
2000年 台湾
監督 エドワード・ヤン
ウー・ニエンチェン、エレイン・ジン、イッセー尾形
何でこの映画が私のリストに入っていたのか不明ですが、面白かった。
始まりはちょっと退屈だったけど、だんだん>>続きを読む
2012年 アメリカ
監督 バリー・バトルズ
クレイン・クロフォード、トラヴィス・フィメル、ダニエル・クドモア
はちゃめちゃ、傍若無人ごろつき3兄弟が一人の男子を救うために繰り広げられる逃走劇。
マ>>続きを読む
2018年 日本
監督 大森立嗣
黒木華、樹木希林、多部未華子
原作はエッセイスト森下典子の自伝的エッセイ。
二十歳から24年間お茶を習い、やがて師匠に「教えなさい」と言われるまで成長。
その傍らの>>続きを読む
2002年 アメリカ
監督 カーティス・ハンソン
エミネム、ブリタニー・マーフィ、キム・ベイシンガー
エミネムの半自伝的映画ってことで観たんだけど、成功したきっかけとかが描かれてるわけではなく、デト>>続きを読む
2021年 アメリカ、イギリス
監督 ガイ・リッチー
ジェイソン・ステイサム、ホルト・マッキャラニー、ジェフリー・ドノヴァン
原題はWrath of Man
寡黙な警備員が実は殺された息子のために復>>続きを読む
2005年 アメリカ
監督 スティーヴン・スピルバーグ
エリック・バナ、ダニエル・クレイグ、マチュー・カソヴィッツ
1972年、ミュンヘンオリンピックで起きた「黒い九月事件」
オリンピック開催中にイ>>続きを読む
1998年 アメリカ
監督 F・ゲイリー・グレイ
サミュエル・L・ジャクソン、ケビン・スペイシー、デヴィッド・モース
四半世紀も前の映画でこの映画をきっかけに「交渉人」という立場を知ったんだけど、観>>続きを読む
2020年 日本、インドネシア
監督 清水ハン栄治
在日4世の監督が北朝鮮の強制収容所にいた経験者などに取材して作った3Dアニメ。
アニメだから和らげられてるけど、内容はきっつい。
クロッシングを思>>続きを読む
2013年 韓国
監督 ヤン・ウソク
ソン・ガンホ、イム・シワン、キム・ヨンエ
光州事件の後、軍部のアカ狩りが激しくなっていく中で起きた冤罪事件のお話。
検察とか警察のやりたいことがイマイチ伝わって>>続きを読む
2019年 アメリカ
監督 スコット・Z・バーンズ
アダム・ドライバー、アネット・ベニング、ジョン・ハム
911の後、CIAが行った拷問の実態をオバマ政権下の民主党議員の下で調査したお話。
5年を費>>続きを読む
2018年 韓国
監督 ユン・ジョンビン
ファン・ジョンミン、イ・ソンミン、チョ・ジヌン
実在した韓国の工作員のお話。
ブラックヴィーナスというコードネームで北朝鮮の核の実態を探るために中国で活動し>>続きを読む
2010年 アメリカ
監督 クリント・イーストウッド
マット・デイモン、セシル・ドゥ・フランス、フランキー・マクラレン
原題もHereafter 別の世界、死後の世界ってことかな。
恋人とバカンス中>>続きを読む
2017年 カンボジア、アメリカ
監督 アンジェリーナ・ジョリー
サリウム・スレイモック、ポーン・コンペーク、スベン・ソチェアタ
アンジーの監督4作目?監督としてはイマイチだなあと思ってたけど、これ>>続きを読む
2021年 アメリカ、イギリス、イスラエル、ギリシャ
監督 マギー・ギレンホール
オリヴィア・コールマン、ジェシー・バックリー、ダコタ・ジョンソン
不思議な映画だったな。
不思議な物語。
何とも理解>>続きを読む
2019年 韓国
監督 チェ・ジョンヨル
マ・ドンソク、パク・ジョンミン、チョン・ヘイン
前情報一切なしに観ました(大概の作品はそうですが)
スタートアップってスタートアップ企業的なスタートアップか>>続きを読む
2020年 アメリカ
監督 リー・アイザック・チョン
スティーヴン・ユァン、ハン・イェリ、ユン・ヨジョン
映画の中での言語が半分以上韓国語なのでゴールデングローブ賞で対象外になったと話題になって>>続きを読む
2019年 イギリス、シリア
監督 ワアド・アル=カデブ、エドワード・ワッツ
ワアド・アル=カデブ、ハムザ・アル=カデブ、サマ・アル=カデブ
余りにも大きな被害を生んでいるシリアの内戦。
シリア政府>>続きを読む
2015年 アメリカ
監督 リドリー・スコット
マット・デイモン、ジェシカ・チャスティン、クリステン・ウィグ
原題はThe Martian で原作の「火星の人」火星人ってことね。オデッセイとはんんん>>続きを読む
2001年 日本
監督 三池崇史
吉川晃司、山崎努、大塚寧々
最近、話題になっていた強盗団ルフィ!!
ルフィが滞在していたフィリピンの入管施設、収容所の中身はこの映画を観ればわかると聞いて、観てみま>>続きを読む
2013年 アメリカ
監督 トッド・フィリップス
ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムス、ザック・ガリフィアナキス
ドラマ ウォーキング・デッドのあまりのグロさに観るのを断念して、何も考えずに観れ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2021年 日本
監督 橋本一
坂口健太郎、北村一輝、吉瀬美智子
韓国ドラマ「シグナル」を日本でリメイクしたドラマの劇場版。
その続きって感じかな?
桜井(吉瀬美智子)と三枝(坂口健太郎)のみが無線>>続きを読む
2020年 アメリカ
監督 ジョン・スチュワート
スティーヴ・カレル、ローズ・バーン、マッケンジー・デイヴィス
とある田舎町の町議会映像を観て「こいつは使える」と民主党公認で町長選挙に出馬させ、共和>>続きを読む
2020年 アメリカ
監督 デリック・ボルテ
ラッセル・クロウ、カレン・ピストリアス、ガブリエル・ベイトマン
原題はUnhinged
あおり運転だけでなく、その先の異常行動を示していると思う。
だっ>>続きを読む
2019年 アメリカ
監督 リュック・ベッソン
サッシャ・ルス、ヘレン・ミレン、ルーク・エヴァンス
KGBとCIAに翻弄され、と思わせて手玉に取ったようなモデルの顔を持つ暗殺者アナ(サッシャ・ルス)>>続きを読む
2016年 アメリカ、ドイツ、カナダ
監督 スティーヴン・ホプキンス
ステファン・ジェームス、ジェイソン・サダイキス、ジェレミー・アイアンズ
1936年のベルリンオリンピックで史上初の4冠を達成した>>続きを読む
2012年 イタリア、スペイン
監督 セルジオ・カステリット
ペネロペ・クルス、エミール・ハーシュ、アドナン・ハスコヴィッチ
原題はTwiceBorn
二度生まれる?日本語タイトルとの違いが怖すぎる>>続きを読む
2018年 日本
監督 鄭義信
大泉洋、真木よう子、井上真央
1970年前後、東京はオリンピックを控え、大阪は万博を控えて超盛り上がりの好景気。その足元で戦争を引きずった在日コリアン達がいた。
こち>>続きを読む
2021年
ヒストリーチャンネルで放送されていたらしいが、知りませんでした。
アマプラにて視聴、こちらは英語バージョン。
77年前に日本が破滅した15年戦争について、どうして日本は戦争に向かったの>>続きを読む
2019年 アメリカ
監督 ジェイ・ローチ
シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマン、マーゴット・ロビー
アメリカのニュース番組のアンカーの立ち位置とか日本とはちょっと違うんだろうし、そういう背景>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2018年 アメリカ
監督 ビル・オリヴァー
アンセル・エルゴート、パトリシア・クラークソン、スキ・ウォーターハウス
なんか、不思議な映画だった。
二重人格の両方が時間を区切って現れるって設定。
朝>>続きを読む
2020年 オーストラリア
監督 セス・ラーニー
コディ・スミット=マクフィー、ライアン・クワンテン、アーロン・グレナン
不思議な映画でした。
2067年、地球上の酸素がなくなっていて、人類は人工酸>>続きを読む
2021年 アメリカ
ヒストリーチャンネルのドキュメンタリー。
内容はタイトルそのもの。911以降、アメリカが全てをかけて追いかけたビンラディンをどう、殺害したかってお話。
色々と映画になってたり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2011年 アメリカ
監督 レニー・ハーリン
ルパート・フレンド、エマニュエル・シュリーキー、アンディ・ガルシア
いきなり、クイン(24の)が出てきてビックリ、そして、いきなり殺されるクイン、、じゃ>>続きを読む
2006年 アメリカ
監督 ジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス
グレッグ・キニア、スティーヴ・カレル、トニー・コレット
怪しい(怪しくもないか)講演のプロになろうとしているお父ちゃんと口やか>>続きを読む