プライムビデオの字幕がずれすぎてて没入感ゼロ。
おしゃれだけど陰鬱でなんだか気が滅入る
ストーリーに意外性がなさすぎてびっくりしちゃった
前向きになれる素敵な映画。
私もこんな風に情熱をもって取り組めるような何かに出会いたいです
あらすじでストーリーがほぼほぼわかっちゃうような内容の映画だけど、みんながキャバレーを作り上げていく過程がとても良かった◎
動物型がめっちゃ好き🦍
子供の時見たアニメのトランスフォーマーって動物型↔️車型じゃなかった?もうあんま覚えてないけど
吸血鬼ものとしては新しいジャンルだった(笑)
ニコラス・ホルトくんゾンビでもこんな感じの突然変異系(?)やってたよね、懐かしい~
ニコラス・ケイジが楽しそうで嬉しかったです
正直めちゃくちゃ好き。
グレイス&フランキーが好きな自分にはストライクゾーンです
俳優も正直存じ上げない方ばかりだし、色々な面で低予算というのが伝わる。
でもその中でよく頑張っている映画だと思った。
面白かった!
キャラが結構多いけど、キャラ性もしっかり立っているし それぞれうまい具合に話がまとまっていて良かった。
最初はもうただただ不倫してるだけだから、この映画を見たのを後悔した
けど起承転結でいう転のパートから一気に面白くなる
途中でジョン・ウィックを思い出すようなストーリー展開。
イカゲーム2のキャストここから引っ張ってきたのかな?ってくらい見覚えのある俳優さんがいた
イ・ジョンジェってどちらかというと3枚目のキャラが合>>続きを読む
"手紙は覚えている"が良作だったので、韓国verも見てみることに。
俳優陣が豪華。さすがの演技力。
ただ内容が反親日に寄りすぎた分、脚本の良さが薄れているような気がした。
他の国の人が見たらまた違うの>>続きを読む
結構ハラハラドキドキした
この映画が今作られたら、もっとざまぁをしっかり描いてくれそうなものだけど
誰がどんな思惑で何をしたのかがわかりづらい
ソンジュンギ、不思議とこんな役が多い印象
このレビューはネタバレを含みます
ウイルスや感染もののわりに話の筋がミステリーに傾いている。
それはそれとして面白かったけど、ウイルスの正体は謎のままで、記憶がなくなったり凶暴化したりといった症状も個人差が大きく謎が多い
あと過去と現>>続きを読む
代わり映えしない絵が続くので少し退屈しつつも、スリラーとしての仕事をちゃんとこなしている映画
1、2とほぼ同じような流れではあるけど、やっぱり面白かった