記録
ジョディ・フォスター(天才)の映画を選ぶ基準はなかなかわかりづらいです。
記録
ホント最高のクリスマスプレゼント!
監督がこれを撮りたくてファイギに懇願していたなんてエピソード聞いて、ほっこり。
ファイギがただの番外編ではなく、本筋に絡む内容でもあると聞いて、尚更ほっ>>続きを読む
記録
何故か理由はわからないのですが、映画というよりドラマ的な感じが強くて、なかなか集中出来ませんでした。
生みの親より育ての親という言葉を強く感じる(実の親子であるに越したことはありませんが、個>>続きを読む
記録
これが学生の自主制作なの!?と驚き。
内容はムムムッにせよ、美術やらセットやらがスゴ過ぎです。
記録
再構築して駆け足で話が進んだなぁという印象が強いです。
落とし所もあれで良かったと思いつつ、物足りなさがあったり。
ウルトラマンなどの質感を決めるのは大変だったんだろうなぁと思いました。
関>>続きを読む
記録
いつの間にこんな映画撮ってたのってくらい知りませんでした。
2人とも歳をとってもデニデニしてたし、トラトラしてた。
息子がピーター・ぺトレリでこちらも久々に観てヤッターと言いそうになった。
記録
ミーガン・フォックスを久々に観たらキレイな大人になってました。
意外に観れたがそれ以上のものはなかったかなw
ライオンに襲われた人の傷が皆昭和のマンガみたいになるのは実際のところどうなのかな?
記録
カルテルのボスの俳優さん、カッコよかったですけどね。
DEAはどうなったんでしょうか。
記録
細田さんの映画は期待値が上がっていってしまうんでしょうか、
周りにイマイチみたいな声が多かったですが、ちゃんと面白かったです。
ミュージカルのジャンルだけあまり得意じゃなくて、歌に重きを置く>>続きを読む
記録
全体的に面白かった半分、ムムムッ半分でした。
オモシロジャパンはどんと来いですし、制作陣もわかってて面白がっているのはわかります。
俺ももっと日本の風景を楽しみたかったくらいです。
でも、リ>>続きを読む
記録
久々に見て、この人誰だっけ?と思ったらティンバーレイクか💦
話自体はムムムッです。
記録
キャスティングも監督の演出も好きでとても良かったのですが、
如何せん原作の物語が長すぎるので、尺が短くてダイジェスト気味になっていたのが残念。
観客も制作側も前編・後編に出来たらなぁと思う人は>>続きを読む
記録
『ガンパウダー・ミルクシェイク』からの強い女性たちの映画2本目でした。
こちらもキャスティングが面白くて良いと思ったし、内容も申し分ないはずなのに
観終わって何故か物足りなさを感じてしまった>>続きを読む
記録
女優人の活躍に文句ないし、キャスティングもとても良いと思うのですが、
ここぞとばかりにかかるBGMの使い方がダサいのが残念。
ジョプリンの名曲があんなにダサくされたのにはガッカリ。
強い女なの>>続きを読む
記録
内容はさほど面白くないのに、シリーズ化されているのは何故でしょうか。
しかもキャストに名のある俳優陣が参加しているし。
記録
メル・ギブソンファンだが惹かれずに放置していたが、カーナハン監督と知り、勢いで鑑賞。
しかし、カーナハンを監督に据えた意味はあまりわからず。
タイトル通りコンティニューものの面白さの範疇をこ>>続きを読む
記録
10年以上前に漫画を途中で止めてしまい、内容がほぼ覚えておらず。
しかし、おかげでまたよみたくなった。
記録
ニコラス・ケイジのリメイクのほうが先でしたが、気に入ってしまいこちらも拝見しました。
制作された時代が時代なので、おいおいっ!とツッコミをいれたくなるシーンが多いですが、それはそれで不気味さ>>続きを読む
記録
この雰囲気好きです。
気に入ってしまって、昔 マイクラでウィッカーマンを作っちゃいましたw
リメイクですけど、ニコラス・ケイジに説得力あるので、恐怖を駆り立てられる。
記録
昔、観ていた。
知らない人に追われたり襲ってくる悪い夢を思い出してただ怖いと思った。
いや現実だったらもっと怖いか💦
記録
これだけの豪華俳優陣を揃えておいて、この内容の薄さに驚愕。
全てが中途半端に終わっているので、何を観せたかったのかわかりませんでした。
制作側、演出の問題ですね、こりゃ。
記録
とてもいい映画です。
アルマゲドンとか何故か隕石モノが当時は流行っていて、こちらも劇場で観ましたが、
迫りくる終わりに向けてそれぞれの人の機微を描いてるところがアルマゲドンと差別化されていて、>>続きを読む
記録
今週観た映画
『ウェルカムトゥラグーンシティ』
『ワイルドタウン』
『ソニック』
関連性はないのにニール・マクドノー週間でした。
記録
どうせクソB級映画だろ、どうせヒマだから観てやるよぐらいに思ってたら、面白かったです。
単純でわっかりやす〜い内容でムダを省いて80分は良いです。
そしてまさかのリメイク。
キャスティングも渋>>続きを読む
記録
素直に面白かったです。
派手なオープニングに、(あ、『デンジャーゾーン』にダサい字幕入れるのだけはナシね)
あっという間に女性といい感じになるし、ミッションはデス・スター進化版だし、教官側にな>>続きを読む
記録
ヴィラン単独映画としては面白かったけど、特に斬新なものはなかったです。
ただアクションシーンがゴチャゴチャし過ぎて観づらいのが残念。
レトの好演が救いでしょうか。ヒロインは美人でした。
クロ>>続きを読む
記録
雰囲気はゲームの感じが出ていてミラ版のアレよりはよかっただけに、色々もったいない。
最近、ホラーを連打したけど、志村うしろ的な演出が多くていい加減気づけよ!と思うw
なんか全キャラが全体的に緊>>続きを読む
記録
まずグロ描写が苦手な方にはオススメしませんが、内容的に大作ほどもない予算で、よくここまで作り込んだなあと驚きました。
しかも長編は初の監督作のようで。
口頭で物語を話すと、こんな内容ね〜で終>>続きを読む
記録
なんか、飲食側の立場になって観てしまったので、残念ながら全然楽しめなかったです。
『ディナーラッシュ』が好きですし、あれはちゃんとファンタジーでありながら、思わずポロッといいセリフがあったり>>続きを読む