Qと破だけ見直してから行った、分からなくて途中置いてかれたけどそのあと解説みてへーってなった、Q見たときから思ってたけどきっと坂本真綾の声が好き
緊張感とかも楽しかったけど息苦しい感じがずっとしてて楽しかった、、?
やっと見た、、引き込まれたものすごくおもしろかったラストも大好き、なんとなく疲れたってときにまた見る
ばか怖い、30分だけ見て寝ようかと思ってたのに止める場所見つからなかった、、usよりこっちの方が好き
半分だけ見ようと思って気づいたら最後まで見てた、、なんとなく明日からまた筋トレしようと思った
誰におすすめされたか覚えてないけど気づいたらウォッチリストにあったやつ
どこで騙されるんだろって思いながら見てたら伏線にいろいろ気づけて、それが回収されてくのすごい楽しかった
fgoやってる先輩と一緒に。戦闘シーンやばい。凛と桜のシーンも好き。
Ⅰみた次の週。ラスボス感がぱない。エミヤ育てなきゃという気持ち。
部屋を暗くしてスピーカーつないで見た映画第一弾。さいこうだった。
想像通りふつうにおもしろかった、ただトレインミッションのほうが緊張感つよかったかも
感想もいいなあと思ったシーンも多いけど、個人的にゲイリーオールドマンのこの雰囲気けっこう好き、雰囲気は違うけど次は裏切りのサーカス見る。良かったけど泣きはしなかった。
まどまぎ12話見た後そのままアマプラでレンタルして見た、オープニングからずっと不穏、もう陰って感じ半端ない最高。
もうミッションインポッシブルどれ見てどれ見てないのか分からなくなってるけど、とりあえず記録。ベンジーが何回も殺されかけるやつ。
おもしろかったけど実話って知らないで見てしまったのが後悔。あと、心理学的にみてもフランクの信頼の獲得の仕方が素晴らしいってレビューがあって予備知識あればもうちょっと楽しめた気がする、、
最初はながら見で観ようとしたけど早い段階で理解おいつかなくなって、改めて後日しっかり観た。なにが真実か、を含めて色々と考えながら観れて、答え合わせはなかったが楽しく観れた。
死後の世界がきれいなのとダンテがかわいい。秒で約束やぶるシーンが個人的に好き。笑
アニメ全話見直してから行った、色んなシーン思い出しながら見れてよかった、、
ヨーロッパ旅行の帰りの飛行機の中で。周り外国人のなかで邦画を観る不自然さも相まって印象深くおもしろかった。