映画の日は絶対何かしらの映画を観るぞ!と決めていたので、『ナポレオン』を公開日にIMAXにて鑑賞🎬公開日初日に観るって久しぶりだったなあ☺️
日本史専攻だったので理解できるか不安だったけど、そんな私>>続きを読む
家族で共謀して殺人を隠蔽できるのか。最後まで展開が読めずでハラハラドキドキだった。それにしても警察の態度が終始腹立たしすぎるし、息子のやったことは殺されたからって許されないだろって思ってしまった👮🏻>>続きを読む
役所さん、仲野太賀さんの演技が好きで鑑賞したけど、作品全体としてすごくすごく良かった。胸をグッと抉られるような感覚になって、見終わった後はしばらく放心状態になった。
不器用だけど根は優しい男、でも、>>続きを読む
すでに満点つけてるけど、3時間完全版のMarkをつけている方がいらっしゃったので私も💯🔅ニューシネマパラダイスは絶対に絶対に絶対に3時間完全版(フル)がお勧めです!!!!!
朝井リョウさんの作品が大好きで、こちらの原作も発売と同時に手に取って読破していたので、絶対に映画感で観たいと思っていました。原作を読んだとき、これまで想像もできなかった考え方、生き方、捉え方を知って、>>続きを読む
ずーっと楽しみにしていたゴジラ最新作!ようやくIMAXで鑑賞できた!思ってたよりゴジラがたくさん出てきたし(シン・ゴジラと比べてしまうよね🙂)、ストーリー的にもまとまりがあってしっかり作り込まれてた🔅>>続きを読む
個人的にはあんまり、だったかな🙂🌀なんとなくつまらなくて、見ては止めて、の途切れ途切れ鑑賞になってしまった。もはやあまり記憶になくなってきたな。すみません。
マトリックスシリーズ一気見中✌🏻️2003年とは思えない話の内容とアクションで本当すごい。当時はよく理解できてなかったから改めて感動だ。
今回の感想は、ネオ強くなりすぎてスーパーマンになってた、スミ>>続きを読む
1日で記憶を失ってしまう主人公真織ちゃんと、彼女のために楽しい記憶をたくさん作ってあげようとする透くん。純愛ラブストーリーだったなあ。2人の儚い雰囲気が作品と合ってた。特に花火のシーン、美しかったなあ>>続きを読む
めちゃくちゃコミカルで面白いタイムループもの!日常の中にある小さな幸せに気付いていく過程に心がほっこり。周りの人がいてくれること、違う毎日が訪れること、夢を追いかけること、すべてが当たり前ではなくてキ>>続きを読む
人を好きになったときの力が湧いてくる感覚、大切な人を守ろうとする力強さ、言わなくても伝わる気持ち、その1つ1つが美しかった。2人にしか分からない大切なものがあれば、それだけで良い。恋をしたときの、周り>>続きを読む
1990年のパニック映画、と言われるとすごいけどね、、、やっぱり物足りなく感じてしまうよね🥹贅沢になってしまった。砂漠のチンアナゴみたい、って思ってからそれにしか見えず😮💨🍃
静かなる殺し屋。個人的にはラストだけちょっと好みと違ったけど、内容はすごく好きで気付いたら2時間経ってた、という印象。あれだけ綿密に行動して言い聞かせてたのに、失敗するのも面白いよね。失敗から始まるス>>続きを読む
1に引き続きの世界観でスカッと爽快!やるせないシーンもあって胸がぎゅってなったけど、友のために、周りの人のためにと戦う気持ちがアツかった。そして、1人なのにやっぱりめちゃ強い。ジョン•ウィックとは違う>>続きを読む
昔見た『イノセンス』が苦手すぎて、同じ系統なんじゃないかと勝手に嫌厭してた本作。見たら想像以上に面白かった!けど、個人的にはインセプションの方が好み。やっぱり人形とか機械がまるで人間みたいに感情を持つ>>続きを読む
こういうの絶対好きだと思うよ!と勧められていたものの、なぜか鑑賞するタイミングを逃していた本作。いや、めちゃ面白いじゃん!!!まさに、悪魔祓いするジョン・ウィック(奇跡的にこちらの役名もジョンだった笑>>続きを読む
めちゃくちゃ強い、とあるおじさんの人助け👍🏻ジョン・ウィックほど過激でスピード感があるわけじゃないけど、1人で黙々と、かつスマートに戦って勝利していくのがカッコよかった!色々ツッコミどころはあるけどシ>>続きを読む
冒険物はやっぱり面白いなあ〜〜〜⚓️隠されし黄金のお宝とか、秘密の地図とか、扉を開ける鍵とか、どれも胸熱すぎる!!!トム•ホランドの可愛さ、カッコ良さが堪能できるし、ストーリーもシンプルにまとまってい>>続きを読む
ファンタジーロマンス映画🎄🤍有名作なのは知ってたけど中々見る機会がなくて初めての鑑賞。2000年の作品だけど、映像が少しフィルムっぽくて、ジリジリ?と白い光のような点々が映るのがエモかった。今みたいに>>続きを読む
実話ベースということでびっくり。日本の警察ってこんな腐り切ってるの?🫨🌀こういう類の作品にはいつも綾野剛とピエール瀧がいるよね🙂(笑)そんなにエロを出す必要ある?って途中から嫌になっちゃって、すごい長>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あれ、なんでラスベガス?!?🙂今までのどっかの村で行われてる悲惨な〜という不気味さが良かったのに、ただのイカゲームみたいになってた(笑)カーターが殺されたのは爽快だったけど、そんなうまくいく?って感じ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前作で生き残った彼が出てきて、もしや2にて大活躍か!?!と思いきや、冒頭であっさり殺やられてしまったwwwミラ•ジョヴォヴィッチに似てる主人公の女の子、ラストまで強くて爽快だった🤣参加する側のストーリ>>続きを読む
割とストーリー性もあって、ただのグロではないものの、そこまでの深みはないかな🙂そっちか!っていう方が頑張ってて意外だった(笑)ラストの展開は爽快!
アルツハイマーになった元殺人鬼が、あの日偶然出会った連続殺人鬼と戦う話。アルツハイマーなので記憶が曖昧だったりする中で、連続殺人鬼に狙われた娘を助けられるのか!?!!
韓国サスペンスって感じで、とて>>続きを読む
有名作品なのにずっと観れていなかったので!
ハチャメチャに楽しくて、気分が最高に明るくなる映画🎶ミュージカルとしての魅力もたっぷりでテンション上がる🎶
渡辺直美ちゃん主演でミュージカル公演もされて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジョン・ウィックシリーズ、一気に駆け抜けた!!!でも、まさかここで終わると思ってなかったからびっくり!!!終わっちゃったのかと思うと、今もめちゃくちゃ寂しい🥹☁️
でも、まさにこれこそジョン・ウィッ>>続きを読む
アクションは良い感じだけど、ちょっと色々薄いかな❓🙂 理由は分かるんだけどね、かなり薄いね。コンパクトには見れるのですが。グロ描写もあるので、苦手な方はお気をつけください⚠️
ワンシチュエーションサバイバルホラー😨見ていてずっと苦しすぎて、こっちまで死にそうだった、、、ふう。もう少し周辺情報とかその後とか描いてくれたら良かったかも。それでもラストはうるっとしたのでした。>>続きを読む
のんちゃんが演じるさかなくんさん、とてもナチュラルでご本人の雰囲気にぴったりだった☺️お魚さんを見る目が本当にキラキラしていて、そんな姿が可愛くて。みんながそのキャラクターに魅了されている感じ。素敵だ>>続きを読む
ここからどうなるジョン・ウィック!からのチャプター3だったのでワクワクで鑑賞!初っ端から敵だらけで、歩けば敵に出会いまくるから(全殺し屋から狙われるってやばすぎ)、初めからハラハラドキドキの展開!!!>>続きを読む
ジョン・ウィックシリーズ鑑賞中🐕🎬相変わらず1人ぼっちなのに、めちゃくちゃに強い。ジョンは死なないね!って思っちゃうから、どんな窮地でも安心して見てる🙂(笑)アクションも相変わらずすごいし、例の鉛筆で>>続きを読む
最新作が公開されて気になったので鑑賞🎬シンプルかつコンパクトにまとまっていて分かりやすいし、アクションもすごくて見応えがあった👍🏻プロの殺し屋とはいえ、ジョンは全部1人で戦ってるのがカッコ良い!!!犬>>続きを読む
シミュレーションゲームの王者が、本物のカーレーサーになるという、ノンフィクションの物語🎮
これは映画館(IMAX)で観て本当によかった!!!めちゃくちゃアツイ!!!日産がこんなことを企画〜実行したこ>>続きを読む
泥臭くても戦い続ける長瀬くん、カッコ良い👍🏻半沢直樹的な展開はないものの、ラストはやっぱりグッと感動しちゃいますね。池井戸潤らしい感じ。
ただ、リアルだったら大企業ももっと隠蔽工作に動きそうだし、デ>>続きを読む
ずっと気になっていて温存していた本作🎬Netflixでの配信停止が近くなっていたので、ついに鑑賞しました。ああ、泣けた。
『この人のためなら何だってしてあげたいと思う』という台詞の通りの人間を、宮沢>>続きを読む
過去記録🎬ラストの方の研究室での接近対決ドキドキすぎ!!!ゾンビもの最高!!!