警察官になりたいという意思を尊敬したくなる。
それぞれの人間がそれぞれ違う経験を通して、
警察官になりたいという意思を抱き、学びにきている。
ドラマほど過激なのかどうかはわからないけど、
実際にそう>>続きを読む
若い女の子たちが気軽に手に取れるコンビニスイーツのように
甘~いストーリーだった。コーヒーを飲みながら召し上がりたい。
とても感動した。
前半の良一さんが生きてるときのストーリーも、
良一さんが亡くなってミユキが高校生になってるストーリーも、
どちらもよかった。
特に、アキコさん。もうハマってた。もっと好きになった。>>続きを読む
テセウスの後で東野圭吾さんの原作。
妻夫木くんと吉高さんが主演となると期待しかない。
そして最後まで本当にワクワクさせてもらった。
アキトくんはどうなるんだ?
カエデさんって一体何者?
10億よりも価>>続きを読む
よかった。草もちとレモン、ホントによかった。
特にね、青ちゃん、よかったよ。
見てて、ほっこりさせられた。
カッコつける男ばかりじゃないんだってことを示してくれてるようで
何だかうれしかった。
S>>続きを読む
楽しかった。このクールでは一番おもしろかった。
イブキとシマのコンビ、好きだったな。
何も考えてなさそうで、明るく笑ってばかり、
走りだすと犯人を追い詰めるまで止まらない韋駄天のイブキ。
いつも無表>>続きを読む
伊藤若冲と彼を支えた大典僧侶の物語。
池大雅、円山応挙が同時代を生き、互いに刺激しあいながら
技術を高めていったのかはわからないが、
二人の関係に彩を添えるような設定は面白いと思った。
また、若冲と>>続きを読む
ドラマを見始めるきっかけになったドラマ。
周りの空気を読みすぎてしまう彼女の姿が自分と似ているな、
これから彼女はどうやってそれを克服するのかな、役に立つかもなと、
弱点克服に役立てようと最初は見て>>続きを読む
最終回、数か月が経った今思い出しても涙が出そうになる。
残されたキャスト、スタッフが思いを押し殺して撮影し、
彼が不在のなか、きちんとストーリーを回収したことに頭が下がる。
予定されていたラストではな>>続きを読む