やっぱり面白いな…👏
改めてハリポタシリーズを観直したいと思った!
「心をさらけ出せるのは、
真に勇気のある者だけだ。
なかなかできん。君のようには」
去年映画館でひとりポップコーン片手に観た
またしても木村拓哉…このままずっと続いてほしいこのキムタク感…
スコアつけていなかった…
このTHE木村拓哉、木村拓哉を味わう映画感がたまらなく好き。
音楽がとっても良いなーと、時間があいてまた観たくなる映画
ストレンジャーシングスがちらついてしまう😂
とても面白かった!好き!んだけど、1時間半くらいでまとまってたらいいなぁと思ってしまった
豪華👏👏
ちょっと既視感というか、自分の中ではそんなにだったけど、
劇場で大画面で観たいポップコーン映画🎬
昔観たことがあったはずだけど覚えてない…
と思い、観てみたけど、また内容忘れると思う
それでも、こういう軽やかさがあって、観た後になんだかホンワカする映画はやっぱり良い!
特に中身はないというか、そ>>続きを読む
すごい映画だった〜!
とにかく何も予備知識なく、ただ観るのが良いね
;)
すごい映画だった、、やっぱりクリントイーストウッド、ハズレがない。
「英雄というのは人間が必要にかられて作り出すもの」のようなセリフが印象的だった
映画の中に強い想い、批判、思想を感じる
フォローしてる方のレビュー観たり、好きなグザヴィエドランが評価してると聞きつけて観てみた!
どこを切り取っても絵画のような美しさ、官能的でうっとりしてしまう。
また観たいとは思わないけど、観て損はな>>続きを読む
"沸騰"してた、、、!!
これを観た人と感想を話したくなる映画
そういう意味ではおすすめではあるけど。。
観る人によっては、笑えるかも?私はあまりの混沌に観終わった後ジワジワきた…
面白い!
2回目の試聴。やっぱり面白い!けど、
登場人物相関図がなかなか頭に入ってこなくて、
ついていくのがやっとだった😂
でも面白い!
これは!!面白かった〜〜!!
始まってすぐにワクワクする面白さ。
何も知識なく観れたことでまた楽しめた〜
ちょっとグロいけど、おすすめしたくなる映画
観たけどスコア付け忘れていた…!
予告で内容はわかるけど、観ていてエネルギーをもらえる映画だった
父が歌をせがむシーンにほろりとした
曲が良い
スコアの付け方がわからなくなるけど、戦争においてどちらかの軍が善と悪に分かれるわけではなく、戦争そのものが地獄だとよくわかる。
"願わくば神があなたの悲しみを和らげ、
幸せな思い出だけを残すことを>>続きを読む
何回目の視聴だろう?
"人生は寂しくみじめで苦しく、
しかもアッという間だ"
""私は会員にするようなクラブには入りたくない"これは女性関係での僕の気持ち"
男女の恋愛の色々が垣間見れる
"話すか、命を絶つか"
"痛みを葬るな
感じた喜びも忘れずに"
両親の見守る姿が素敵すぎる…。
美しい景色と、鮮烈な感情
エンドロールがすごく印象的だった、胸がキュッとなる
ずんの飯尾さん良い演技だった🙏
お昼食べてすぐ観たら、途中めちゃくちゃ眠くなっちゃって…もう少しテンポがあるといいかなと思ったりもした
全体的にダウナーな内容でちょっと辛い
特にこのセリフが心に残っ>>続きを読む
切ない…。
俳優陣の演技力がすごくて、見応えがある
"海を守ってくれてありがとう"
冒頭
"
これから幾つか質問する
正しい答えも間違った答えもない
未来についてだけど
どんなふうになると思う?
自然はどうなる?
君の街はどう変わる?
家族の姿は同じ?
君は何を覚えていて何を忘れる?>>続きを読む
映画館で観てたら違ったのか、音量の差が激しくて聞き取りにくい時は音量を倍にしないと聞こえない
豪華俳優陣である必要あったのかなぁ、観る前から特に期待してなかったけど、やっぱり観る必要もないかな
自>>続きを読む
" 男は過ぎ去った年月を思い起こす
埃で汚れたガラス越しに見るかのように
過去は見えるだけで 触れることはできず
見えるものは全て幻のよつに ぼんやりと… "
うっとりする映像美、その時代の暮らし>>続きを読む
"いい意味で"
使ってしまいそう…笑。
面白かったけど、後半の職場シーン辺りから見てられないくらいの感じがもったいないな…って思った、それまでは少ない観客でもみんなクスクスしてた
観て損はないけど>>続きを読む
夜ボーッと観るのに最高の映画だった
最高のホスピタリティー
観てたのにマークし忘れていた
"夢はすてたと言わないで
他にあてなき 2人なのに
夢はすてたと言わないで
他に道なき 2人なのに"
"一万年愛す"
ずっとチェックしてるのに観てなかった映画。ストーリーとかより、この空気がとても印象に残るし、流れた音楽が頭から離れない
頭使わずに観られるところは好きだったけど、
ジャケットでストーリーは見えるくらい、何も意外性はなかった。それも良いところだと思う。
「たとえうまくいかなくても、愛から逃げちゃだめ
たとえ傷ついても >>続きを読む
どうスコアをつけたら良いか…。
観た人は事件のその後を調べたくなるね…
最初と最後のシーン、すごく印象的
やっと見れたー。
どうしても途中で眠くなってしまって3日くらいかけてみた。
"良い予感、悪い予感"
唯一無二の世界観
途中まで観たまま見終わらず、、を繰り返して数年、やっと観た!
ばかばかしくて、笑えて、もはや苦笑して、愛らしい映画
メモ
「まったく人生とは皮肉なもの
信じがたく奇想天外で悲しくてすばらしい」
観たことあったけどレビューつけてなかったので再鑑賞
やっぱり笑える!!
教養はお金で買えないね…
「僕は、やっぱりジャンクフードを食べて安酒をあおって、バクチしたりしたいんだ。」
ずっと気になっててやっと観た映画
最後のシーンがなんとも素敵で胸にグッとくる…
フレンチトースト食べたくなるね…
「ママはどうしていなくなったの?僕が悪い子だったから?」😢
面白かった〜😆
時間を忘れて観れる映画✨
フォローしてる方が書いてた「ポップなヘイトフルエイト」よくわかる
"運命"