2025.2.24 No.390・AC越谷
原作やアニメとか全然見た事ないけど、暇つぶしのために鑑賞。
何の知識もないので流石に最初は混乱した。女装をしている男の先輩は、女装姿が当然のように周>>続きを読む
2025.2.18 No.389・AC越谷
阿部寛推しなので鑑賞。ビックリしたんだけど、阿部寛もう60歳なんだね。バグかってくらいカッコいいよ😭
ストーリーは途中まではハラハラで「一体どうなる>>続きを読む
2025.2.18 No.388・AC越谷(4DX)
ついに、ついに見れた。完結編。初めて完結編を見たのが映画館かつ4DXというのが非常に贅沢。
いやー、全て終わったんだなぁとしみじみ。思えば>>続きを読む
2025.2.18 No.387・AC越谷(4DX)
公開から2ヶ月経っても何故かずーっと混んでてなかなか見れなかった。が、まさかの4DX上映が始まったので、折角ならと4DXで鑑賞。
見る前ま>>続きを読む
2025.2.14 No.386・AC越谷
まさかの再再上映。前回の再上映で見れなかったので、ありがとうがすぎる。
低予算ながら製作陣の熱意が感じられ、良い映画だと思った。
ただ、これは完全>>続きを読む
2025.2.10 No.385・AC越谷
凄い混んでますよねこの作品。てことで見てきました。
恋愛映画というのは知ってたが、キュンキュン系ではなく切ない系。てかちょっと待って。これ胸糞じゃな>>続きを読む
2025.2.10 No.384・AC越谷
正直そこまで期待せず鑑賞。だってこのタイトルで恋愛映画って、ちょっと違和感あるじゃないですか!
ところがどっこい、めっちゃエモーショナルな作品だった>>続きを読む
2025.2.9 No.383・キネカ大森
"I like movie!"だけど本作には何故かそこまで興味が出ず、別に見なくていいかーとか思ってたけど、友人が見たいと言うので鑑賞。
ラスト20>>続きを読む
2025.2.9 No.382・AC越谷(IMAX)
この日を待っていた。映画館でリバイバル上映される日が。映画館で見るために、私は今まで本作を家で見なかった。
まず、素直に面白かった。徐々に>>続きを読む
2025.2.7 No.381・AC越谷(IMAX字幕)
こんなの良いに決まってんじゃん。感動するに決まってんじゃん。な作品。
感情のないロボットに動物の子供が育てられるか、"愛"を学べるかが>>続きを読む
2025.2.7 No.380・AC越谷(IMAX)
ガンダムは人生で二度目。初めてのガンダムは去年やってた『SEED Freedom』。アニメを見てないので正直そこまで理解できなかったが、ロボ>>続きを読む
2025.1.30 No.378・UC松戸
おいおいおい、なんだこの映画。最高じゃねーか!!
Filmarksのトレンド上位にしばらく君臨してて、しかも高評価。香港映画見た事ないなー、まぁ言う>>続きを読む
2025.1.29 No.377・Netflix
ちょっと待って。めっちゃ面白いんですけどー!見て良かったー!
自分、空港モノや飛行機モノが大好きらしい。本作は空港の保安官(手荷物検査の人)が>>続きを読む
2025.1.16 No.376・AC越谷(4DX)
本当はIMAXで見たかったけど、終わっちゃってたので4DXで。
IMAXがグランメゾンにめっちゃ枠奪われてた。グランメゾンとかマジで1mm>>続きを読む
2025.1.15 No.375・gdcs池袋(BESTIA)
ずっと見たいとは思ってた作品。なぜかこのタイミングでリバイバル上映されてたので、Dolbyの様なシアターで見てきた。
一番ビック>>続きを読む
2025.1.10 No.374・AC越谷
本当は忍たまを見ようと思ってたんだけど、行ってみたらまさかの大混雑!?大混雑の中見たくなかったので、急遽グランメゾンに変更。なんで忍たまこんなに混んで>>続きを読む
2025.1.9 No.373・AC越谷(4DX)
本当は先日やってたロード・オブ・ザ・リング3部作を見てから本作を見たかったが、時間がなく見れず、そのまま本作を鑑賞。初めてLotRの世界観に触>>続きを読む
2025.1.9 No.372・AC越谷(4DX/応援上映)
よく行く映画館でずっと上映されてて、流石に気になってしまったので鑑賞。応援上映で見てきた。
公開から半年経ってるはずなのに席は半分>>続きを読む
2025.1.9 No.371・AC越谷
初めてのソニック。これ3作目だったのね。知らずに見てた。
シンプルに楽しい。ポップコーンムービーとしてあまりに完成されている。アメリカではめっちゃ人気>>続きを読む
2025.1.9 No.370・AC越谷
こういうのでいいんだよ、こういうので。
みんな大好きジェイソン・ステイサム最新作。今作のステイサムはまさかの養蜂家。
「なんで"養蜂家"なんだろう?>>続きを読む
2025.1.9 No.369・AC越谷
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明けましておめでとうございます(今さらすぎ)🙌!
今年も皆さまのレビューを読むのが楽しみです。どうぞよろしくお>>続きを読む
2024.12.28 No.368・Disney+
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆さま、2024年もありがとうございました‼️今年はなんとちょうど100本の映画を見る事ができました(回数>>続きを読む
2024.12.26 No.367・AC越谷(4DX)
アニメ、原作未読。初めてのはたらく細胞。折角ならと、4DXで見てきた。
思ってたよりおバカで、思ってたより勉強になって、思ってたより感動>>続きを読む
2024.12.24 No.366・WM
タイトルはなんとなく知ってた。タイトルの意味は「一つ」。なるほど。
韓国と北朝鮮の卓球チームが一つに統合されて...という話。
単なるスポ根映画では>>続きを読む
2024.12.16 No.364・AC越谷(IMAX)
海外では割と酷評されてる本作。そんなに悪くなかった。
これから見る人にアドバイスしたいのは「予告を見ててんこ盛りバイオレンスアクション>>続きを読む
2024.12.16 No.363・AC越谷(字幕IMAX)
字幕か吹替のどちらで見ようか迷ったが、「主題歌 ME:I」とあり、「おっと..?」と思ったので字幕にしといた。決してアンチではないで>>続きを読む
2024.12.13 No.362・AC越谷
初モルカー。興味本位で見てきた。正直、あまり感情は動かされなかった。
恐らくだが、モルカーは羊毛フェルトでPUIPUI動いてたから可愛いのであって>>続きを読む
2024.12.13 No.361・AC越谷
昔、シーズン1(多分?)は見てた。結構好きだった。12年前に見てたドラマを今、こうして映画館で見れたのがちょっと感慨深い。
てかビックリしたのは、>>続きを読む
2024.12.12 No.360・Disney+
初めてのモアナ。そこまで興味持てなかったから今まで見てこなかったのだが、新作が公開されるので一応見ておく事にした。
今から炎上しそうな事を言>>続きを読む
2024.12.6 No.359・WM
先日見た「タイタンズを忘れない」と似た感じの映画。治安悪めの弱小高校バスケ部にサミュエル・L・ジャクソン演じる監督が新たにやって来て、スパルタ指導するとい>>続きを読む
2024.12.4 No.358・AC越谷
何の映画なのか全然知らなかったけど、山崎貴が昔作ったアクションSF映画という事で、ちょっと気になり鑑賞。
「ターミネーター2」+「マトリックス」+「>>続きを読む
2024.12.4 No.357・AC越谷
原作未読。予告を見て現実ではあり得ない設定に惹かれ鑑賞。
人様のレビューでは「犯人の動機が薄い」「イマイチ」などの意見が多かったが、自分はそれなりに>>続きを読む
2024.12.4 No.356・AC越谷(IMAX)
最近の映画はどこか物足りなかった。『ヴェノム』を見ても、『レッド・ワン』を見ても、何かが足りない。何を見たらこの欲求は満たされるんだ。まさ>>続きを読む
2024.11.28 No.354・gdcs池袋
ニコケイが人々の夢に出てきて一躍有名になるものの、次第に悪夢ばかり見るようになって...というお話。
このプロットと予告を見た時、結構面白そう>>続きを読む
2024.11.28 No.353・gdcs池袋
この映画は絶対映画館で見た方が良いだろうと思い、今まで家で見るのを我慢してきた。その我慢が遂に報われた。公開10周年記念で全国のIMAXでリバイ>>続きを読む
2024.11.22 No.352・WM
【無茶苦茶デンゼル・ワシントン 誕生】
『グラディエーターⅡ』で無茶苦茶だったデンゼル・ワシントン主演。
人種差別がまだ激しい時代、突然同じチームと>>続きを読む