ちくわさんの映画レビュー・感想・評価

ちくわ

ちくわ

映画(1919)
ドラマ(245)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チャット 〜罠に堕ちた美少女〜(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この邦題つけたヤツ誰だよw
このせいで、100倍損してるw
私も邦題のせいで10年以上前の映画だし、ネットだけでのやり取りの恐怖と父ちゃんの活躍で犯人逮捕!的なチープな話かと思って見たらリアリティのあ
>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

淫靡な映画かと勝手に思っていたんだけどw全然違ったわw

まあ、フランスらしい切り口でまったりもったり見せつけてくるわーw
アリスが受け入れてくれたと同時にフラれてるって言うw
アリスがほぼほぼ、イー
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはあってないようなもんなんで、下ネタや下品ネタをいかに笑うか映画w
「her」のビッチ版みたいな?ww
下ネタ満載で、まあまあ笑けましたwwww
フィル単品より脇役たちが絡んだほうが面白いw
>>続きを読む

悪童日記(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作が有名すぎるけど、古典に近い作品だし、お難しいんでしょ〜?となかなか食指が動かなかった。
ですが、わかりやすくなかなか面白かった。
日記なので、名前はおろか感情をも、とことん無くし事実だけを淡々と
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

えーどうしようーよくわからなかった上に面白くなかったー。
わからないから当然かー?
雰囲気も別に好きじゃないし、怖い感じもそう無いし。
エボリューションの方がまた不気味な雰囲気はあったかな。
考察あり
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

フツーであることの最強さ。
フツーを手にするために私は努力したって思える。

私、現在の佐藤と全く一緒の年齢で、遡る全てが甘酸っぱいたらありゃしないw
文通とか、オザケンとか、パチパチとか、ラフォーレ
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

感覚的な感想になってしまうけど、汚い泥の中から綺麗な石を見つけるような話で、9.11のすぐさま犠牲者家族への補償基金プログラムが立ち上げられたのは素晴らしく、けれど、その基金には政治的な裏があって、あ>>続きを読む

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

まあ、普通かなー。
ストーリー的にはステレオタイプではあるけれど、ビックサクセスではなく地道に努力した上での結果なのには共感が持てる。
それまで無責任に生きてきたわけだからね、そう簡単にサクセスされち
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

何これーwアルモドバルの中でも特に変な映画じゃない?www
アルモドバルなんだけどちょっとなんか違う的なw
エピソードが何もかも中途半端すぎて突っ込みようにも突っ込めないわw
なのにプールのシーンとか
>>続きを読む

抱擁のかけら(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ペネロペの可愛すぎるジャケからフワフワ系の可愛いラブストーリーかと思ったら、やっぱりちゃんとアルモドバルだったww

んー?でもこれ、火サスみたいじゃない?ww
っていうか火サスでしょw
ショートヘア
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

え、つまんな。
もうすぐ終わりかなと思ったら、まだ1時間くらいあるしww
やっと終わった!って思ったらまだあるし!ww

テンポも構成もよくない。
全く締まりがない。
脚本と現実が重なってるんだよね?
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

日本原作という事で何気に有名な作品、やっと見た。
タイムループものはどうしてもツッコミどころ満載になるからあまり好きじゃないんだけど、原作がライトノベルだけあってわかりやすく、これだけ荒唐無稽で、戦闘
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヘイトクライム映画は結構見てきたけれど、
この白人の普通の主婦や若者が加害者になるのは初めて見たかも。

最初の会合シーンはマウンティングや仲間意識、口ばっかりの感情論で頭の悪さを誤魔化してる感じがま
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これ、期待してなかったけどすごく良かった!

不自由ない生活で両親から愛されてもいる、
彼女がなぜ売春を繰り返してしまうのか、というのは17歳という年齢から、いろいろ思い当たる節がありすぎてw
初体験
>>続きを読む

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アルモドバルでは有名な作品、見ていたと思ったら未見だった。

っていうか毎度の事ながらこのはっちゃけぶりは凄いよねw
いろんな事が脈絡がなくて唐突すぎて、けどなんかもう一周回って大好きなんだわw
さら
>>続きを読む

罪と女王(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

じっくり作られた未成年との火遊び映画w
ちょっと長いけどねー。

このヒロイン?がかなりのおばちゃんで、美魔女とかではなく、おばちゃんw
体もしわしわでたるんでるし、けどそこがリアリティがあるっちゃあ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

見ていてどうも好きじゃないな、と監督見たらやっぱりww
私、この監督ダメww

ホアキンのおかげか、臭いセリフもクッサ〜ってなりすぎず最後まで見られて、ラストはまあ、少しほっこりしたけど、全体に漂うあ
>>続きを読む

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私が生まれて初めて買ってもらった伝記本がなぜかキュリー夫人(マンガのやつ)。
それだけなのに勝手に親近感を抱いていた訳ですが、映画はふっつーでした。
特に感動も大きな共感もなく、年表を見せられているよ
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Fワード炸裂の訓練所のシーンはこの映画が走りかしら?
私の年代だと、戦争映画といえばこの手のシーンが浮かぶほど。
実際の訓練所ってあんなにFワード炸裂なの?w
そして教官ハートマンは実際元教官だったそ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖いというより、笑けたww
コメディでしょ、これww
ミーガンはいい子だったように思うけどなあw
ケイディもなかなかだけどwあの男の子なんてそうとうなクソガキだったよねw

AIに乗っ取られ話として、
>>続きを読む

ダンス・オブ・41(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

実話で議員の話と読んだから政治的な話が中心で、もう少し芸術寄りの話かと勝手に思っていたけど、同性愛の話でw見やすかったは見やすかった、っていうかだいぶライトな作りっていうか、作品内では全然政治してなか>>続きを読む

ずっとお城で暮らしてる(2018年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごくつまらかったけど?
どこがサスペンス?ミステリー?スリラー?

これ、ファンタジー系のホラーなのかと思っていて、最後は家族みんなメリキャットの妄想的な話かと思っていたら現実なのねぇ。

>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まるで地味な作品なんだけれど、ジャズのジャの字も知らない私ですら、チェット(実際はイーサンなのかwww)の奏でる音に、ちょっと赤くなる感じ?wwwこれ、女性が目の前で聴いたらたちまち恋に落ちるでしょ、>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

全然怖くないしつまんかったんだけど。
こんなにスプラッタ始まるまで、時間かかるホラーある?
エロとB級ホラーはセットだとしても、エロの時間の方が長かった気がするんだけどw

みんなお年寄りに優しくして
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり前にWOWOWで見た記憶。

sex中に快楽に夢中になる余り、子供の事故を防げなかったことに自己嫌悪自暴自棄精神崩壊していく話だったような。

よっぽど面白いか、面白くないか、という印象がないと
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーだし、ティーンと先生のベタベタラブストーリーかと思っていたのでいい裏切り。

ジミーもそこまで先生に熱を上げているわけでもなく、行動障害という事を考えても、きっとティーンの熱しやすく冷めやす
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

見たかった作品。
アマプラはたまにこうゆう大物?ぶっ込んでくるから侮れないww

2010年?!え、待って、2010年?!
あまり前情報入れないで見たから、1850年くらいの話かと。
の割には大学?メ
>>続きを読む

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり芸術路線の作品。
始まってから1時間くらいは、この映画が何を伝えたいのかがいまいち分かりくくて、正直、ノレなかった。
ただ、メッセージがわかってからはじわじわとジミーの悲しみ切なさが伝わってくる
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この手のリアリティが無さすぎる感動ものはあまり好きじゃないので。
TVドラマの延長の気持ちで見ました。
父親との関係も中途半端な描かれ方だし、恋愛部分の必要性も感じないし。
だからか、なかなか長いよね
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この監督大好きなので、どの作品にも共通する、人間の嫌な部分満載なのは楽しい。
けど、今回はちょっとやり過ぎたかなあ、と言う気がする。
中盤のゲロゲロシーンもだし、船長と金持ちの呑んだくれトークもメッセ
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アキ監督の作品って本当に独特の世界観があって、ダメな人はダメだと思うんだけど、私は大好き。
面白かったあ!とはならないけどwほっこりする、という表現がぴったりかな。

みんな演技が上手いんだか下手なん
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カニバリストの若い美しい2人のふわふわファンタジー恋愛映画というだけで、私は特に感じるところはなく。
へー、そうなんだー。って感想しかないかな。
ラストもあの着地以外ないしね。

トワイライト?みたい
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん、完全に期待外れ。
雰囲気ばっかりの思わせぶりな映画で、主人公が同性愛者の女性ってだけで、ストーリー的には特別珍しくも面白くもない。
んで、長いのよ。
いらなくね?ってシーンも結構あったし。
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中世の話で政治が入るととにかくわかりにくいのが多い中、これだけ重厚で、かつ物凄く分かりやすいのが高スコアの理由w
わかりやすいと言う事はもちろん面白さにも繋がるわけで、私的に当たりでした🎯
けど分かり
>>続きを読む

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ前だけどテレビのたしか?世界仰天で、この映像を使って面白おかしく放送してましたw

なんだかんだ言いながら、最後には泣いたりしてたけどwこの生活を続けているのは、好きだからなんでしょう。
たぶん
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

盛り上がり的なものはない芸術路線作品。
眠くはなる、でも、この雰囲気大好き。
なにせ、ずーーーっと不気味じゃん?ww

服従=犬なのかなw

あれだけ閉鎖的な生活をしてると、その秩序が乱れるのってほん
>>続きを読む

>|