もう何回見たか覚えてないのですが17年前の映画なのが信じられない。
ストーリーも映像も音楽も全てのバランスが素晴らしくありがちな言葉ですがシナジー効果で傑作になってると思う。
くらもちふさこの原作はも>>続きを読む
ジョーイキングはいつもいい。
ザック・エフロンもニコール・キッドマンの恋も素敵でした。
なんにおいても逆張りは0、100だし信じて貰えない事が多いわねと思いました。
見てて頭使うけど面白い映画でした。
とにかく大勢の人が歌って踊って手間もお金かかってるハリウッドらしい映画でした。
2も一応見ようと思います。
東出昌大君の言葉が色々聞けて面白かった。
世間を騒がせた事はあってイメージも悪くなったとおもうけど役者としての東出昌大君をまだまだ見たいと思ってます。
わたしもコムアイに髪を切ってもらいたいと思いなが>>続きを読む
横浜流星と窪田正孝がとても身体を鍛えてました。
片岡鶴太郎も元ボクサーだけあっていい役だったな。
メキシコ映画初めて見たけど面白かった。
応援部隊が到着するのが遅すぎでした。
裏窓的なミザリー的な印象を受ける場面が多々ありました。
あとピカソの絵は大事にした方がいいと思いました。
原作もそうでしたが主役世代が3年になるまでやってくれよと思いました。
クロマツテツロウの作品は全部面白いので全部映像化してほしいとドラフトキングみてても思いました。
久しぶりにthe peggies聞いてたら北澤ゆうほ見たくなって見たのですがやはり北澤ゆうほの声はいつも素晴らしいし監督の松本花奈が17歳てのも素晴らしい。
映像も音楽も綺麗でした。
祷キララも良か>>続きを読む