木村多江と松本若菜が良かった
面白そうな題材なのに
色々とあっさりしすぎてて少し残念
途中まで面白かったんだけど
ラストはイマイチでした
芸能界のドンとか反社との関係とか
取って付けたようで生かせていなかった
莉湖と娘との回が一番良かった
すごく重厚なドラマだった
シナリオも役者陣もほぼ完ぺき
どちらがいいとか悪いとか単純には言えない
ありきたりな感じで盛り上がりに欠けたけど
クラシック好きなので楽しめた
どこまで本当に近いのか分からないけど
裏側が少し見えて面白かったです。
最終回が失速気味だったけどサイのニュースの信ぴょう性云々は良かった
香川さん早くドラマに復帰して欲しいです。
ドラマが始まるときのナレーションがカッコイイ
主人公の知能指数高すぎ!
結婚して露出減ったけど菅野美穂やっぱりいいなあ
BL苦手だけど違和感なく見れた。
内野さんのしぐさや動作が完璧女子だった。
シーズン2も楽しみです。
主人公が地味で魅力がなかった
全て中途半端なまま終わってしまった
パーティーの時のベッキーの衣装が酷かった
心に傷を持ってるというより
単に不気味な人物像なだけだった
主演二人が終始無表情でポカンとしてて演技下手だった
三上博史は演技上手いなぁ~
娘の自殺の理由が弱かったのと総理の孫にムカついた
5000人の警官と運転手さん可哀想だよ
菅田将暉の悪役にハマった
役者陣も安定感があり安心して見る事ができる
「安心しろ俺の生命線は長い!」このセリフ好き
あんまり面白くなかった
お互いどこを好きになったのか全然描かれてなかった
途中から惰性で見てた。
面白かったです。
個人的にはお調子者の店長とのやり取りが最高でした。
不動産にも色んな契約があって色んな問題があることも
少しだけ分かって良かった。
それにしても山Pはカッコいいなあ!
聡子の同僚たちコロコロ態度が変わりすぎ!
堺雅人さん大好きなんで見ました。
面白いってほどでもないけど、つまらないってほど悪くもないかな。
ふたりの演技力がすごかった。
走り方とか仕草まで入れ替わってて改めて役者ってすごいと思いました。
ストーリーもベタベタな恋愛ものに走らないのが安っぽくなくて良かった。
陸が切なかったなあ・・・。
やっぱ最高犀原茜
相沢なんか企んでる?続き待ってます。
面白かったあ~
元子が綺麗だし、演技もすごい上手!武藤賢一さんも良かった。
ただ仲里依紗さんが、この役にちょっと合ってなかった。
一番リアルで生々しかったのは市子
最後がちょっとあっけなかったけど面白かった。
ドロドロでも、足の引っ張り合いでもいいから
取り敢えずskyキャッスルに住みたい!
短いし4話で終わるし物足りないけど
オチが何段階にもあってラストはまあまあだった。
旦那の不快感が半端じゃなかったけど
多分旦那役の人の演技が上手という事なんでしょう。
板垣李光人君の演技と目線にやられた
あの母親に関してはぶん殴りたいレベル
キャスティングが良かったです。
お互いの思いが通じるところまでがすごい面白かった。
終盤の商店街の辺からはイマイチだったかも。
そしてラストにまたすごく良くなった。
ずっとイチャイチャのドラマ
この内容なら7話くらいで終わってほしい
中身ないのにダラダラと長すぎ
あのシチュエーションで兄弟を恨む理由がおかしいし
脚本の出来が悪すぎた
なんともハッピーなドラマ
脇のまこっちゃんも専務も良かった
専務のクリスマスプレゼントには笑ってしまったけど
コンビニスイーツ食べたくなりました
自分にはハードル高いソロ活ばかりだけど
楽しそうで何よりです
一人プラネタリウムと一人水族館はやってみたい
ちょっと幼稚。中高生向き。
ラストがなんか適当だった。