kaedeさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • kaedeさんの鑑賞したアニメ
kaede

kaede

  • List view
  • Grid view

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごい癒やされるし、登場人物みんなかわいい。最高。
フェルのツンツンデレデレな感じがすごく可愛くて、これは犬がヒロインって言われるのも納得…。特にシャワーの場面可愛かった
流石にグルメアニメ、ご飯の作
>>続きを読む

0

終末トレインどこへいく?(2024年製作のアニメ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

わくわくする要素はあれど佳作の域を出ない作品。
実際にある路線を使い、異世界になってしまった世界を旅するのはすごくわくわくする。
きのこの街、漫画家の街などすごくわくわくした。
オチがぼんやりしていて
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと 第1期(2023年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

好きなライトノベルが凄く丁寧に映像化されていて感動した。猫猫が調子に乗る時にすぐ猫っぽくされるの可愛い。
壬氏さまも地の文の表現通りに美しすぎる容姿で描かれていて最高だった。
また、一番好きなエピソー
>>続きを読む

0

負けヒロインが多すぎる!(2024年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。一人一人の個性が豊かで、主人公もしっかり個性があるタイプのラブコメ。
普通の日常描写を美しく細かく描写してくれるのがすごく良かった。水道の水とか背景の学校の光と影の加減とかがリアルでいい。
>>続きを読む

0

【推しの子】第2期(2024年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像表現が毎回ハイクオリティでなおかつ挑戦的。推しの子のいいところは残しつつアニメーションとして完成させようとしているのが最高だった。とくにメルトの演技が覚醒する瞬間のアニメーションは何回も見たくなる>>続きを読む

0

異世界失格(2024年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

太宰治が出ると聞いたら太宰治を読んで育った人間は見ないわけにはいかないんだよな。
内容は最初の方は異世界テンプレの中に太宰治を突っ込んだらどうなるかという感じをそのまま出していたが、チートを与えられて
>>続きを読む

0

逃げ上手の若君(2024年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

もともと内容が面白い上に、濃い濃いの作画で毎話面白かった。
また、演出も実験的なことを様々やっていて楽しい。玄蕃のシーンの影絵風ストップモーションすごいよ。普通の深夜アニメで出していいクオリティじゃな
>>続きを読む

0

Lv1魔王とワンルーム勇者(2023年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そんなに期待せずに見たのに、見入ってしまった。かつての仲間が色んな立場について働いてるのは、「はたらく魔王さま!」なども彷彿とさせるが、こっちは勇者のほうが駄目になっている。
最初はギャグで引き込まれ
>>続きを読む

0

猫物語(黒)(2012年製作のアニメ)

4.2

やっぱり物語シリーズの映像表現が楽しい。
内容も面白かった

0

魔法少女にあこがれて 第1期(2024年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

令和にこんなアニメが放送されるなんて…!!!すごく楽しかったし、ロマンがつまっていてよかったです。
うてなちゃんが魔法少女好きなのも共感しかない。魔法少女展とか行っちゃうよねわかる…。
うてなちゃんが
>>続きを読む

0

この素晴らしい世界に祝福を!3(2024年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに見れて元気が出るアニメ!
ずっとクオリティが高い。
今回もとかく楽しかった。アイリス王女もかわいくていい子でもう一回登場してほしい。
最後のバニルがとても悪魔らしくてよかった

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見てて楽しいアニメだった。
笑いどころがたくさん用意されているのと歌にかける情熱が要所要所見れて非常に良かった。
曲もすごく良かった。OpとED曲が昔の実際にあった曲だったり、こだわりが感じられた。
>>続きを読む

0

はたらく魔王さま!(2013年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!!
ゆるく見られるアニメ。女の子たちも可愛いけれど、貞夫の同居人たちが最高だった。アルシエルとの掛け合いが面白い。いい味を出していた。最後のエピソードも日常的な話で好き。カツドゥンから始
>>続きを読む

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

丁度疲れていた時に見たので本当に癒された。こんな素敵な人たちに囲まれて田舎暮らしなんて最高すぎる。
特にタマちゃんが面白くて大好きだった。内に秘めた声が元気すぎる。
五島列島の文化も沢山知れて面白かっ
>>続きを読む

0

ハズビン・ホテルへようこそ(2024年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あっという間に見終わってしまった。非常に面白かった。
好きだったのはエンジェルとハスクの話。負け犬同士で分かり合って生きる希望を見つけるっていうストーリー大好きすぎるんだ……。
サーペンシャスがすごく
>>続きを読む

0

Persona4 the ANIMATION(2011年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いままで見た中のゲームの映像化で一番上手いと思った。
1年に及んで、何十時間もかかるゲームの内容を25話という尺で収めるのは並大抵なことではない。素晴らしい。
特にコミュの話が素晴らしかった。何人もの
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2020年製作のアニメ)

4.1

石上くんの話が良すぎる…。顔が見えなくなるところから一気に見えるようになる演出が素晴らしい。石上くんはよく頑張ったよ…

0

トロピカル~ジュ!プリキュア(2021年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

観ていてずっと楽しかった。プリキュアの話にしては日常生活をガッツリと描写して、「今一番大事なことをする」を体現しているかのようだった。
悪い人が誰もいないのがすごく好き。3幹部のチョンギーレ、ヌメリー
>>続きを読む

0

吸血鬼すぐ死ぬ2(2023年製作のアニメ)

4.1

全話面白くてあっという間に見終わってしまった。一期でキャラクターの紹介はし終えてるからこそ、新しい関係性などを生み出してギャグにする展開が上手い。

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
推しの子という名前で、1話ではアイドルの妊娠の話をしていたから、このまま医者とアイドルの関わり合いの話かと思ったら一気にサスペンスの方向に舵を切って進めてきたのですごく興味を惹かれた。
>>続きを読む

0

DRIFTERS(2016年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる
サクサク見れた。結構辛いシーンやしんどいシーンがあるはずなのに主人公達が死生観についてサクサクしてるのとギャグ多めなのでさっぱりと見れる。
面白すぎて2期待てないのでマンガを読んでこようと
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全話面白かったびっくり。中だるみも無駄な展開もなく、8時間余裕で見れる。
そして8時間で謎は解決しなかった…。続きがものすごく気になるので映画の方も見ますね。イグナトフとアツシくんのコンビ本当に良かっ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず面白いけど、シリーズとして見ると少し陰鬱さが増している。1期は日常的な描写を多く入れつつ社会構造の矛盾と事件を追っていく感じが非常に楽しかったし、その日常が段々と侵されていく感覚がすごく良か>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし、社会構造がディストピア的な世界だったのがよかった。その社会構造によって巻き起こる事件や負の側面を大いに描写しつつ恩恵をも描写し、最終的に破壊という簡単な結論にいたらないことがまたすごい素>>続きを読む

0

Fate/stay night フェイト/ステイナイト(2006年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オープニングや画質、作画になんとなく昔の古き良きアニメが見られて懐かしくなりながら見ていた。
凛ちゃんがかっこよかった。
一番大好きだったのはセイバーと佐々木小次郎の戦いだった。剣と剣同士の立ち会いが
>>続きを読む

0

シャドーハウス 第2期(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一期で謎が解き明かされたからか、より突っ込んだ内容になっていて面白い。今期の主人公は間違いなくローズマリーとバーバラだった。バーバラは真実を知ったら幸せになれるのだろうか……。
アンソニーも出てきたけ
>>続きを読む

0