途中から毎話号泣してた 。
リ・ジョンヒョクが最高すぎる、、
連絡が取り合えなくてお互いを想ってる気持ちとかが強く表現されてるところがなんとなく日本の90年代のドラマぽくてすごく良かった 😭
最高>>続きを読む
演技力が皆さん桁違い、、
このお芝居を普通だと思ってしまうと
他の作品観れなくなりそうなそんな感じ
子どもから大人まで皆ほんっとに上手い
ストーリーもすごく引き込まれる展開で目が離せなかった。
お芝居が上手すぎて最初とのギャップに引き込まれた。
日本版がきっかけで韓国版観始めて、あまりの面白さに一気に観てしまった。
夫婦について色々考えさせられる作品
井上真央さんのお芝居大好きだなと改めて思いました 。
大人の役者さんたちだけでなく、子役の方々もすごく良かった、、
柴咲コウさんの10歳の頃のお芝居と成長していくにつれて変化していくお芝居が凄かった、、。
保奈美さんのお母さんが醸し出すあの雰囲気は圧巻でした。
毎回観終わった後にスカッとした気分になってたドラマ。
主題歌、キャスト、そしてドラマの雰囲気も合っていて面白かった☺︎
儚さと美しさ、、。
ひこうき雲を観ると今でもこの作品が頭に浮かびます。
真人さんと桃子ちゃん2人の観覧車での場面がすごく良くて号泣して観てました。
また話の回数を重ねる毎に、真人さんとお母さんの2人の親子の距離感が少しづつ変化していく感じや言葉ひとつひとつを丁寧に話すとい>>続きを読む
こういう時間がゆったりと流れる感じのドラマ本当に好きです。
出てくるご飯が美味しそうでたまらなかった、、
SPドラマでも面白かった 〜〜!
第〇出動!のくだりが好きです、、☀︎
終盤話の展開がジェットコースター並で所々感情がついていかない部分もあったけれど、毎週観てました 。
出演者の方が召されてる着物や、作っている和菓子がとても美しかった、、
最終回までにいたるところに伏線があって、それをしっかり回収していたのが良かったです。
アドリブ要素満載で、疲れた夜に観ると自然と微笑んでしまうような、そんなドラマでした。
役者さん同士の息がぴ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大学にまだコロナの影響で一度も通えていない身からすると、本当に羨ましいに尽きる学生生活でした。! ガッキーの可愛さに撃沈です (;;)❤︎
復讐劇なので予想をしていた感じのままの終わり方だったけれど切なかったです(;;)
本当に本当に面白かった!!
三谷さんの脚本最高です(;;)
笑えるところが沢山あったし、ホロっとしてしまうような部分もあったドラマでした!
小学生の頃大好きだった作品 ( ¨̮ )
主題歌に加え、部屋の窓からバスケをしてる姿をみる場面がとっても好きでした、、
ドラマの世界観がとっても大好きで、テレビに釘付けになって一気見しました。
面白かった〜〜!!
とにかく毎週ハッとさせられました、、
現実と重なっている部分もあって、毎週金曜の夜は余韻に浸りまくりでした。
制作陣の方々とキャストの方々皆が必要不可欠で、素晴らしかったです😭
暗い雰囲気だったけれどセリフがとても印象に残ってて最終話まで毎週観てた 。
坂元さんの脚本大好きです。
毎週楽しみにしていた作品でした 。
メイちゃんに関わる人達のストーリー展開をもう少し詳しく知りたい!と思ったけれど、全話通してとても観やすかったです ☺︎
観た後にほっこりできて温かいきもちにな>>続きを読む
野島さんの脚本の素晴らしさ。
真田広之さんが演じた羽村先生と桜井幸子さんが演じた繭がとっても良かったです。
今ではあまり放送することが難しい内容もとても上手に表現されていて、最後のラストシーンもも>>続きを読む
久しぶりに観返してもやっぱりめちゃめちゃ良かった、、
泣きながらご飯食べたことがある人は、生きていけます。の言葉がずっしりと。
このドラマの全てが素晴らしかったです。