Tanaoさんの映画レビュー・感想・評価

Tanao

Tanao

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

ずっと半泣きで鑑賞
なんかこの学生の部活のアニメってほんまに情入るわ笑
映画なのにすごく短く感じた
それくらい見入っていたんやろうな
研磨にそりゃスポットライトがあたるけど、個々の感情が見えてて良かっ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の絵世界物語(2025年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あーーーーもうめっちゃいい!!
ドラえもん好きにはたまらない表情
見ていてほんとうにほんわか優しい気持ちになれるがまず。
マイロに絵がうまいから良いわけではない、友だちとか家族とか自分が大好きなものを
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.9

アーニャかわいくて頑張ってて応援したくなる〜
リアリティはなかったけど、
家族で映画見に行くのにぴったりだね

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

4.0

ドラマのままパリへって感じで最高にシェフがかっちょよかった!キムタクがなおさら!
最後のコースが匂いや味まで感じ取れそうでお腹が鳴りそうだった、、!
起承転結の結が短かったのが惜しい!暗かったずっと!
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.7

なんか久々すぎて思い出しながら見た
結局うまくいったけど
なんかもっと敵の威圧感というか強敵感が欲しかった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェラシックワールド3部作最終章
恐竜との共存ここまできたらもう共存するしかないけど
ちっちゃい人間には無理よ、賢い頭でも力で潰されてしまうし。
って思ってたけど、イナゴがいっちゃん怖い。
ハラハラさ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

圧巻の2時間
90周年記念作品、今井監督なだけあって
子供の夢と希望が詰まって大人でも見飽きないような伏線回収
劇中歌の多さとオーケストラの迫力、
音楽ってすごいが伝わった映画。
のび太がジャイアンス
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.4

二転三転と展開があってまあまあ長い映画も一瞬だった
序盤は伏線が張り巡らされてて気になって引っかかるし、最後にかけては犯人探しに夢中で挿入曲は不気味でゾワっとなる感じ
なんせ1番ととのうくんが1番不思
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

3.7

止まらぬ戦闘シーンで見応えあり
アスタ、ユノ、アネゴレオンが強すぎる笑
他の団長どうした、、って感じがしたね
まあみんなかっこいいで終わるし
オールオッケー

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った続編!前作は5回以上見てる
最も良い最高の最高すぎてありがとうでしかない
始まった瞬間からあのザ.マーベルな感じのアニメーションと音楽とで惹き込まれる
アクションは躍動感あって見てるだけア
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.6

小さい頃は憧れるパーフェクト。
なんでもできて性格も良くなるという皆、出来杉くんのような世界
予告編では子供が羨むようなストーリーになるかと思いきや
本編では飛行船の中のようす、パラダピアの学園での授
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

映画タイトルがスクリーンに出る瞬間は新海さんの作品だといつも鳥肌が立つ
演出、映像美、音楽は完璧だった
前半が短調で、ネコを追いかけて扉を閉める
震災があった場所を巡っていたけれどもう少し違う展開も見
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

この人が運命!的な出会いで個々の言葉が繋がって聞こえる編集が微笑ましい
“いつまで学生のままでいるんだろう”の麦の心情が許せなかったなー
最後までいい思い出で終わらせようとするのが私にはありえないこと
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

「美女と野獣みたい」が第一印象。
置いてけぼりなスタートからあれやこれやと話が進んでいくにも関わらず最後は画面に張り付くように見てた。
サマーウォーズのようなゲームの世界、キャラが可愛くて夢が詰まって
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.5

かわいいかわいいかわいい
まずグルーの幼少期がかわいい
相変わらずミニオンは終始かわいいし
新キャラオットーが最初はイラッとするんやけど
最終的には1番好きで憎めないかわいいだけのやつだった。
グルー
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

今の私と少し重なるところがあって
元気もらえた
ジョゼの表情がどんどん豊かになっていくのがいい、あまり裏深掘りされなかったけど相当辛い過去があるよね
まさかの展開で引き込まれたし伏線回収多くて素敵だっ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

まじヤバかった、、久々語彙力皆無
世界の映画史に残る、大スクリーンで見るべき映画。
トムクルーズの何もかも!息してるだけでカッコいい、、
恐れずやってのけちゃうとこと情に熱いとこ、泣きの演技でこんなに
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.7

まじで若い時のトムクルーズカッコいい
惚れるイチコロよエロすぎ

ストーリーはわかりやすいしロマンぎっしり詰まってる
新作早く見たい

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

男の青春時代を覗き見
最高の仲間やん、ええなー!ふざける時はふざけて情ぶつけ合う感じ
監督のクセが後半につれて強くなる感じもたまらん。
24〜26歳くらいの設定で学生時代にウルフルズが全盛期でまじで羨
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7


嫌な別れ方するとどうしても思い出してしまうよな、
ただただすれ違いだしもっと素直になれよ、って何回も思った。
安定より刺激のある毎日の方がキラキラしてると思うな。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

初手から置いていくスタイル
テンポも早い。
全員が用意周到すぎ最後のどんでん返しは見てて気持ちがいい。
大泉洋のいつも平然な感じが何を考えてるかわからないし、ものすごく鼻につく演技してて癖になる。
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

人生には無限に選択肢があって
真っ直ぐ平和になんて必ずしも無いし
近道だって遠回りだってするんだな
と考えさせられた。
とりあえず自分は自分に正直で
信頼できる人とその時幸せになれる道を選びたいと思っ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

思った通りだった。

発表された時から実写化大反対派
でもアマプラ配信されるなら、、で。
年齢設定の引き上げと外国設定にも関わらず日本で実写化が原作を殺している。
それに加えて子役の演技が大傷

スト
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.7

小説家ならではの語彙力が個人的に好みで
全体的にアップテンポな進み。
藤原竜也がなかなか強キャラで
のめり込まれて釘付け。
他キャストもなかなか豪華で見応えある。

時間軸がぐちゃぐちゃなので集中力は
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマは見てた衝撃のラストで続編は期待してたが
そこから映画化になり
映画館に足を運ぶほどでも無くアマプラにて。
ドラマのラストから妄想が膨らみすぎてたのもあって記憶喪失で一旦リセットされたのが残念
>>続きを読む

Adam by Eve: A Live in Animation(2022年製作の映画)

3.4

Eveくんのmvのコメント欄によくある「このmvの映画を見てみたい」「アニメのオープニングみたい」が本当に叶ったような作品。それくらいEveくんのmvはメッセージ性があって惹きつけられるからそれをまず>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

想像以上びっくり面白い
昔からしんちゃんの映画の悪役は怖いイメージがあって
トラウマだったけどポップになってて、でもAIならではの痛いところをつく不気味さがあった。
子供も見れるし大人も見れる。
友情
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.3

アニメーションはいいが
ストーリーはなにもかも曖昧なまま、
キャラは既視感があるし薄っぺらい
いい声優使ってるのに勿体ない
俳優はもう全然、、
Eveくんの曲だけは良いでも最後じゃないんだね

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.7

全然私の知らない世界だったけど生々しくリアルで見ていられなかった。
私だったら耐えられないのに通院してる人の方がよっぽど強い意志持って生きてる気がする、、

全体的に冷たいコントラスト
演技が惹きつけ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.4

WOWOWにて
バカリズムワールドだな〜
ストーリーとしては展開も読めるし王道なんだけど
裏をかくというか周り見過ぎで冷めてる目線が面白い
流し見にちょうどいい。

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本当は2021年に公開予定だったリトルスターウォーズ
1985年のリトルスタウォーズのリメイク版で期待値が高まってた分もあって、この1年待ちわびた、、
ドラえもんの映画の中でもスネ夫回
スネ夫の弱い部
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.2

母に映画館で見てと何度も言われた映画

その立場に有難くなった事は無いけれどもどの立場になっても
そうなってしまうだろうな、、
誰か1人でも素直に正直になっていればなんて思ってもそんな簡単じゃ無いんだ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

やはり5
正体を明かされてしまった焦りで
まだまだ未熟なところが可愛い
でも愛情、友情に熱いところがかっこよくて
益々トムホランドが好きになった。
登場人物それぞれのアクションがあって見飽きないしむし
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作が大好きで実写化は見ないと誓っていたがアマプラで鑑賞
省かれているところに関して良くも悪くも原作の経緯がちらついて実写化に上手く入りこめなかった、思い出して泣けるのは自分のせい。
初見だと自転車競
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.9

母の決意に私だったらどう着いて行っていただろう。
15年の冷たい時間に最後は少し灯った気がする、、
役者が皆、演技派で圧倒された。
鈴木亮平はどんな役もこなすね。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.5

公開前の宣伝に力入ってたので予告編も含めてすっごく期待してた分、ガッカリ。
アニメーションはすごく綺麗だし、主人公目線のシーンが結構あって見応えはある。
声優もやっぱり芦田愛菜ちゃんは上手いのと驚いた
>>続きを読む