matyunagさんの映画レビュー・感想・評価

matyunag

matyunag

大河への道(2022年製作の映画)

3.8

すごくおもしろかったー!
細かいことは知らなかった「伊能隊」のことが知れてほーうて感じだったし、殿もいい人で。
橋爪功さんが良いのはまあ当然として中井貴一さんもすごく良かった。コメディの感じ?が自然で
>>続きを読む

啓示(2025年製作の映画)

3.0

だって人間だもの

シンヒョンビン氏のショートカット良い

H [エイチ](2002年製作の映画)

3.0

チョスンウは良かったよ!いつも通り!
でも刑事さんたちの傍若無人っぷりが酷くて(タクシー返してあげて)あとテロ犯でも捕まえに行くのかよみたいな人たち投入とかもうちょっとどうにかしてくれれば雑音が減って
>>続きを読む

爆烈野球団!(2002年製作の映画)

3.3

チョスンウ氏が見たかったんだけどなかなか出てこなくてさ。これは「春香伝」つながりでこんな役ということでいいのか?
日本の偉い人役に伊武雅刀氏を当ててくれてありがとう(ちゃんとした日本語…)
でも邦題酷
>>続きを読む

戦と乱(2024年製作の映画)

3.0

なかなか壮絶なケンカと仲直りの話だったネ。
パクジョンミン氏はお髭がよく似合ってる。変な日本語は韓国映画あるあるなので仕方ないとして、最後の首に刺さった刀になんかいろいろくっついてるのはパクチャヌクっ
>>続きを読む

GOGO70s(2008年製作の映画)

4.0

バンドやってるチョスンウが見られて歌もいっぱい聞けてサイコーなんだけどさらにお話も良かったというDVDを買うべきか………
そしてチョスンウ氏は全裸になりがちでウケる。バンドのみんなもシンミナ氏もすごく
>>続きを読む

下流人生 〜愛こそすべて〜(2004年製作の映画)

2.5

……うむ
最初と最後の字幕は余計
最後の家族写真は良かった

炎のように、蝶のように(2009年製作の映画)

2.5

話とかなんとかはおいといてチョスンウ氏もチェジェウン氏もキムヨンミン氏もかっこよかったしスエ氏は声がとてもステキだった。衣装は良かった。

マラソン(2005年製作の映画)

3.6

ひたすら走ってる話かと思ってたらお母さんの子育てマラソンの話でもあった。最後の大会でチョコパイなくても前に進めるようになって風から人の手になっての流れは美しかった。現実世界もそうであると良いな。

春香伝(2000年製作の映画)

4.0

チョスンウ作品制覇に向けて見てみたけど、チョスンウ置いといてとても良かった。
今どきの時代劇ドラマで見るような町の風景じゃないのが趣きがあったし(徹底的な時代考証のうえ、南原市をロケ地に歴史的遺産を完
>>続きを読む

サタデー・フィクション(2019年製作の映画)

3.0

なんかよくわかんなかったんだけど映像はステキだったかと。あと舞台と舞台じゃないようだねってところの曖昧さがおもしろかった。
U-NEXTで見たけど字幕がいまひとつなのでは。勝手に””とか付けて余計なお
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.5

良い作品だった。
落ちてきた人間をどかしてとりあえずまた動かし始めた時は震えたね。でも主人公が優秀すぎて、責任を負わされる人が追い詰められていく様子がいまひとつ伝わってこなかったのが惜しいかも(たぶん
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.2

途中まで、これ原作読んでない人でも理解できるのかなと思いつつ寝落ちしたりしてたけど後半はなんかおもしろかった。けど織り込まれた脚本家の言いたい事と6組の物語は微妙にアレで6組必要だった?などと。

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.7

壮絶で
俳優陣が素晴らしい
主演二人は言うまでもなくチョヒョンチョル氏がほんと良い
演出も印象的な場面多々

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

2.8

埋まってるものが混沌としていてよくわかんなかったけど(将軍の声をちゃんと日本人の声優さんにしてくれてありがとう)お祓い?降霊?の儀式も派手だし火の玉も派手だな朝鮮!と感心してしまった。キムゴウン氏はい>>続きを読む

後宮の秘密(2012年製作の映画)

3.0

ちょっと古めかしい感じが良かった。なんかすごくしっかりした絵作りなのではと思う。
みなさん胸が美しいし最後のキムドンウク氏の脚も美しかったし意外とおもしろかった。けど、あんなに分かりやすく王様殺しても
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

2.8

二人の身長差ばかりが気になった。
ことあるごとに만약에 と思いながら生きていくんだろう。

魔法のようなロマンス(2019年製作の映画)

3.8

チョヒョンチョル氏の演技を見てると引き込まれて気づくと変な顔になってる時があるんだよね。
公園で好きの大きさについて話してるとこと亡くなったおばあさんと踊るシーンが良かった。

憐れみの3章(2024年製作の映画)

3.5

Kindness とはなんであるか
こういうよくわかんないけど最後まで見続けてしまうものを作れる人ってすごいよねー。とりあえずRMF氏がサンドイッチ食べられて良かったです。また殺されるんだろうけど。

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.0

軽く見られてキムヨングァン氏を堪能できて良かった。
キムヨングァン氏はコメディもアクションもいけてサイコパスにもなれて芸達者だねー。

草の葉(2018年製作の映画)

3.5

映画的教養もまるでないのでなんかよくわかんないんだけど見続けてしまうのね

サムジンカンパニー1995(2020年製作の映画)

3.0

お。悪いチョヒョンチョル氏登場か?と思ったらすぐ元のかわいいに戻ったの良かった。

その怪物(2014年製作の映画)

2.5

なんかいろいろ不思議だけどナゼか見続けてしまう謎映画だったな

MASTER マスター(2016年製作の映画)

3.8

みんなかっこよくておもしろかったー!最後のカーチェイスも迫力があってかっこいい。
思いがけずチョヒョンチョル氏も見られて嬉しかったしかわいかった。
イビョンホン氏は訛った英語もしゃべれるんだねすごいね
>>続きを読む

ある会社員(2012年製作の映画)

3.0

会社員にもいろいろあるよネ
最後の会社でのアレは正当防衛になるんだろうか

弁護人(2013年製作の映画)

3.3

ソンガンホ劇場だった
国家とは何かっていう場面すごかった

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.0

どんなに辛い過去でもなかったことにはしない方がよろしいという話なのか?
あと隠し事は人生をこじらせる、とか。

夏時間(2019年製作の映画)

4.0

ままならなかったり美しかったり静かに心を通わせたり死んだり生まれたり。
それぞれがおじいちゃんを背にお葬式のご飯を食べてるカットはどういう意図なのか。気になるけど素養がないので読み解けない。無念。

アシュラ(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

すごいねー
みんな死んじゃったよ。
検事と警察と市長の映画とは思えない。みんなヤクザよりすごいんでは。