たかなさんの映画レビュー・感想・評価

たかな

たかな

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

明かされてそうで明かされていなかった量子の世界
面白かったー!けど所々ガーディアンズオブギャラクシーみを感じた

アントマン→ワスプ→クアントマニア
前回も思ったけど3部作でかなりの時がこの間に経って
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.4

かすかべ防衛隊がおへそを閉じてくれる話

しんちゃん作品定番だったオカマの敵は時代的に起用できないから敵キャラの個性弱く感じちゃう

しんちゃんの出生後のシーン初めて観た〜
しんちゃんが代わりに連れて
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

眞人が新しい環境を受け入れるための冒険に行く話

ジブリ作品のヒット作って少ないのかもしれないって観ながら思った(ジブリ好きだよ)
つまらないとだけ前情報入れて行ったので面白かった印象
でも細かいとこ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

君の輝く炎が大好きなんだ

火、水、土、風の色んな種族の集まるエレメントシティで出会う種族の違う2人のラブストーリー
王道だけど、近いのに遠い2人の距離感が堪らなかったしお別れは涙が出た

ディズニー
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

信が百人将になるまでの話

紀元前春秋戦国時代の秦。嬴政の玉座奪還に成功した半年後、隣国の魏が秦への侵攻を開始
秦軍は決戦の地・蛇甘平原で迎えうつ。天下の大将軍を夢見る戦災孤児の若者・信は、歩兵として
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.2

なんだ・・・これは・・・

MCUファン向けには作られてない、監督が作りたかったものを作ったんじゃないかと思ってしまう作品

昔の映画製作や古典ホラー好きには多分刺さるモノクロ映像、その中で唯一光る特
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

悲しみから始まる最初のストーリーは涙した

女性がメインに活躍するワカンダフォーエバー
やっぱりお兄ちゃんがいないとってファンの心理もわかるけど、私はめっちゃ好きだったし面白かった〜!!!

代役を当
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

「料理してると理想の自分になれる」

自信を持てる時間、症状の落ち着く時間をたくさん見つけて欲しい

個人的に医療系の作品の中で特に関心がある認知・精神領域
最初からハラハラして引き込まれた
精神症状
>>続きを読む

映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(ほうらいじま)(2004年製作の映画)

3.3

この頃のレトロな作画も大好きだ〜
もう何回観たかわからないくらい観てる大好きな犬夜叉シリーズ第4弾

なぜか頭に入ってこなくて…何回も見直して、見直して、
倍速にしたら急にスンって入ってきた!

まぼ
>>続きを読む

映画 犬夜叉 天下覇道の剣(2003年製作の映画)

3.8

この頃のレトロな作画も大好きだ〜
もう何回観たかわからないくらい観てる大好きな犬夜叉シリーズ第3弾

鉄砕牙、天生牙ともう1つの刀の話
お父さんとお母さんが出てきて犬夜叉のルーツを知れる
天生牙あって
>>続きを読む

映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城(2002年製作の映画)

3.6

この頃のレトロな作画も大好きだ〜
もう何回観たかわからないくらい観てる大好きな犬夜叉シリーズ第2弾

前作よりコメディが増えた印象
アニメ寄りになってて良い感じ〜

かごめが犬夜叉を助けるシーンとって
>>続きを読む

映画 犬夜叉 時代を越える想い(2001年製作の映画)

3.5

この頃のレトロな作画も大好きだ〜
もう何回観たかわからないくらい観てる大好きな犬夜叉シリーズ第1弾

操られたかごめに討たれる犬夜叉、浮気するからじゃよ…(違うけど違くない)

時を超えて通じる2人の
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

子供なんてまた産めるじゃない

衝撃的な叫び
本人にとっては唯一無二のかけがえのない母親という存在、どうしてあの母からこのお嬢様が生まれたのかが本当に不思議でならない
理解できない感情でいっぱいだった
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ(2016年製作の映画)

3.2

トータルよく分からなかった第5章

ヴァイスヴォルフ城へ帰還後、レイラたちはシン率いるユーロブリタニアの総攻撃を、城の防衛システムと新たなナイトメアで迎え撃つ
激しい戦いのなかで、シンを愛し、その望み
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第4章 憎しみの記憶から(2015年製作の映画)

3.1

出撃したアキトたちは、待ち受けていたアシュラと衝突し、そのナイトメアを破壊する

その直後、シンによって仕掛けられていた爆弾により、方舟が自爆したことでアキトたちは生死不明となってしまう

レイラは城
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第3章 輝くもの天より堕つ(2014年製作の映画)

3.2

コードギアスっぽい中休みギャグ回が序盤にある第3章

作戦終了後、城への帰還ができずにいたレイラたちは旅をする老婆たちと森で出会い、しばらく行動をともにすることに

彼らとの生活のなかで、老婆たちのひ
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第2章 引き裂かれし翼竜(2013年製作の映画)

3.1

将軍誘拐未遂で拘束されたのち「wZERO」部隊の本拠地となるヴァイスヴォルフ城に連れてこられたリョウたち
ここで彼らはレイラへの不信感から城外への脱出をはかりますが、アキトとレイラにより阻止され失敗に
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第1章 翼竜は舞い降りた(2012年製作の映画)

3.1

ストーリーは全5章。ヨーロッパを舞台としたこの作品は、『反逆のルルーシュ』の一期と二期の間にあたる空白の1年間を描いている

敵に包囲された味方を救出するため実施されたナルヴァ作戦
生存率の低いその作
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

3.6

かぐや様が会長にキスしてもらいたくて始まった回、冒頭のキスのくだり爆笑したwww

自分の丸ごと全部を見てもらいたくて、好きになって欲しくて、周りや会長を振り回すかぐや面倒くさかった(笑)

ちょっと
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード(2000年製作の映画)

4.3

カードキャプターさくら好きで本当に良かった〜〜〜〜〜〜
私も大好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜❣️

さくらと小狼が一緒にいるだけでこっちもドキドキしちゃう

返事待ちの小狼の儚げな感じ、切ない……!けど
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.8

哀ちゃんのビジュアル良い〜〜〜〜〜〜!
コナンとの相棒感が1番良く出てる!!ファンサ高い〜〜〜〜〜〜!!!
赤井ファミリー勢揃いで特別感も満載だった❣️

近未来的でとっても面白かったしアクションも多
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

3.6

大好きな人がいなくなるのは悲しいよね

クロウを探す女の人と会ったさくらの話

そうです私が好きなのはこの作画なのです
香港行きたすぎ〜〜〜街並みや音楽好きすぎる

劇場版っていうよりは特装版って印象
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

おかえり

開始数分で大泣きした新海誠監督の集大成とも言えるすずめの戸締り
映像、主題歌、オーケストラ音楽、声優、演出全部とってもとっても美しかった!
とってもとっても好きだった!!

過ごした人たち
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.9

ここまでお膳立てしないとキスできないこの2人めっちゃ面白かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

アスガルドは場所ではなく、民だ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの仲間達と旅をしていたソーと不治の病に冒されているジェーン

前作から好きだった監督と今回も同じようで嬉しい!
おかげでソーがKYな
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年製作の映画)

3.1

ピカチュウ達が意識を持つ芝刈り機に襲われていました


・君に会いに行くよーのかくれんぼのこの曲大好き……………
・頭閉じたトゲピー可愛い
・ワニノコの口押さえるピカチュウ笑った
・ポケモン達のかくれ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

ワンダずっと幸せでいて

ワンダとヴィジョンがずっと幸せでいられたら、その世界線が他にもあったらと思っていたけどそれはそれでこうなってしまうのかと思って複雑だった

宇宙の裂け目=ギャップジャンクショ
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.8

見つけたぜぇ、シェリー・・・

少しずつ、だが確実に哀ちゃんに近づいてきている黒すぐめの組織

映画に必要なところだけを抜粋された総集編
大人哀ちゃんやコナンとのやりとりもっとみせて欲しかった
でもや
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.6

まさか、ここまでとはな………

コナンの底知れぬ知識量、推理力が披露された緋色シリーズ
歴代一深読みされてた凄い内容

謎めいた赤井ファミリーを徹底解剖する総集編
秀吉がいつ棋士だってわかるんだろうな
>>続きを読む

特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~(2022年製作の映画)

3.5

2人が付き合うまでに長い道のりがあって、付き合ってからも可愛いエピソードがいっぱいあった
観たことない話があって観て良かったな〜

高木くん頼もしい〜〜〜〜
佐藤刑事情熱的〜〜〜〜〜〜
こんな先輩いた
>>続きを読む

>|