このレビューはネタバレを含みます
信仰バラバラなのに除霊??ハッピーエンドではないし、どこかスッキリしない…。なぜあの墓地だったのか、2人が魔界に辿り着いた経緯もよくわからなかった…そもそもあそこまでなる前に母の加護は無かったのか??>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アニメは以前視聴済みからの実写。白血病メイン。ウィルス(悪役)の描写はアニメよりも良かったが後半は飽きてしまった。芦田愛菜の泣き顔が子役の時と全く同じで良かった。
このレビューはネタバレを含みます
輪廻転生を描いたファンタジーラブストーリー。有村架純と田中圭がミスマッチ過ぎて違和感満載。2人も合ってないし時代も合ってない…。何度生まれ変わっても田中圭に消されるのが腑に落ちない。しかもお母さんも一>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ぶっ飛んだ話で血飛沫もすごい。実話調べて行ったら映画とは違う結末でちょっと悲しかった。人間の子どもにとっても致死量では?!個性豊かで面白いけど、なぜそのキャラクター?組み合わせがよくわからなかった。熊>>続きを読む
新旧…といったところ。新人も個性豊かで可愛い。派手な爆発は御家芸。キャスト豪華過ぎて文字が小さい。同じタトゥーの人どれくらいいるんだろう
このレビューはネタバレを含みます
結局息子も幻覚かと思いきや存在していた。PTSDを抱えながらも闘い続ける強い母、の話。国のために働いたのにPTSDで病人扱いで家族も壊され…は踏んだり蹴ったりで居た堪れないが、身体能力が極めて高い。国>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ファイナルなんて嫌だ。出だしは一仕事終える時に不意を突かれてしまい老いかと思ったが、美しいシチリアを舞台にお馴染みの彼がマフィアを成敗する話。「善人はそう答える」と「9秒くれてやる」のくだりが最高で、>>続きを読む
主人公の顔もストーリーも薄い。シリーズものだが繋がりもそこまで感じられず、懐かしの選曲に合わせてただスパスパ斬られるB級スプラッパーな感じが否めない。ロリとミーガンもそこまで合わないような…。
このレビューはネタバレを含みます
これは微妙だなーと思いながら見続けていたらまさかの首チョンパで声が出た。始終緊迫感に包まれる中で女性隊員が無双する。無双というか、周りはみんな死んでいくが鋼の精神で乗り切る話。序盤基地に派遣される(戻>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分の死を決意して息子に語るシーンが特に、子を思う親の姿に胸打たれた。ハッピーエンドとは言い難く、人生そんなうまくいかないよと突っ込みたくなる気持ちもわかるが、せめて映画の中だけでも助かってほしい命だ>>続きを読む
なぜ人は噴水や池にコインを投げるのか。当たるまで投げまくろうと思う。ナタリーがとにかくかわいい。
人間の罪深さ?目を背けたくなる程の罪を一人で背負うイエスをただただ見る作品。死人が出るのも納得の衝撃。宗教について無知であればあるほどしんどいと他サイトにあったがら、知識があっても何度見ても惨さに変わ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
メルヴィンとキャロルがくっつかといったらあまり想像できないけど、精神病を抱えているのにキャロルだけでなく周りの人間とあそこまで距離を縮めていくのは出てくるキャラクター達の素晴らしさが滲み出てる。病気の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
誰も助からないけど医師は助かったり語り部になったと…。飛べるのにわざわざ限られた人数しか血を吸えない船に乗る事が解せぬ。ハッピーエンドではないし、ただただビジュアルが気持ち悪かった。子が可哀想過ぎる
見たことあると思ってたけど見た事がなかった。エリーズがとにかく強いおばあさんで無敵。もし悪霊に囚われ首を絞められた時は「いつかは死ぬけど今ではない」と叫びながら手を大きく外回転させれば良いということは>>続きを読む
人違いされて山小屋…までは面白かった。そこまでショッキングな描写もなく。ただハンドラー死んでからが長くて飽きた。飽きた頃にまさかの山Pが一瞬登場して仰天。あまりの早さにエキストラでも良かったのではない>>続きを読む
最初から色々な意味でぶっ放す。しかも中弛みがなく、曲の強弱で緩急付けているものの、最後まですごく疲れた。曲や演出がララランドとモロ被りな部分もあったが、監督のファンにはたまらないと思う。セリフの一つ一>>続きを読む
最初は良かったけど…戦闘もそんなに迫力なくて釈然としないまま終わった…
このレビューはネタバレを含みます
すっきりはしないがただならぬ緊迫感。あそこまで伸ばしてからのラストは衝撃。結局ハワードに薬か何かを仕込まれてたのか?もしくは全て現実でハワードもまともだったけどあまりの絶望に狂ってしまったのか…。ハワ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
素晴らしいアクション。日本ではまず見たことがないし、ハリウッド作品でも見たことがない。数年ぶりの当たり作品に出会った。なぜこんなに最高なのかと思って調べたら『ヘッドショット』と同じ監督だった。納得。カ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オットーを以前見たので、前日譚なのかというくらい重なった。ストーリーはさておき、ジュリアロバーツ美しかった。最初は可哀想だったけど若者に混ざって青春して努力していく過程が思わず応援したくなる。ラミマレ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みんなの前でコケにされるシーン…とにかく彼女が最低過ぎてずっと目を覆いたくなる。あんなに変わってしまうのか…そもそも彼氏は自分も大切な時なのになぜモロッコへついて行った…?歳の差カップルに汚さはなく寧>>続きを読む
ザックエフロンの顔が違い過ぎてそこにしか目がいかなかった。ゾーイキングめちゃくちゃ可愛いのに…
このレビューはネタバレを含みます
ちょうど良い長さ。あまりホラー味は感じず。良いコンビでハッピーエンド。ラッセルクロウこんなにおじいちゃんに…。名前がわかる過程がちょっと薄い。実際汚職隠蔽はありそうで恐い。
目は口ほどに物を言う!言葉少なくともここまで語れるのはあの目力だからこそ。最高だった
歌舞伎の女流並みの美しさ。ラストはハッピーエンドだと思いたい。冤罪の恐ろしさと山田孝之演じる刑事の微妙な立場…
無謀過ぎる状況からのラストは本当にすごい。終盤で米軍と現地女性が撃たれて、撃たれた後も覆い被さって守ろうとしてるところで泣いた。容赦なく人が飛んでいくので見るのは辛いけど見ておいた方がいいと思う1本。
ドウェインジョンソンが助からない、助けられない話なんてまず無い訳で。
衝撃的なラスト!冒頭のダーヴィンの名言がしっくりくる。アダマがイケメン。
このレビューはネタバレを含みます
1番イケメンなのはベンだけど、主人公もかっこいい。そこにパラグライダーがあるのは謎だし、精鋭なのになぜ追われる時真っ先に自宅に行ってしまったのも色々と辻褄が合わない部分はあるものの、終わりよければ全て>>続きを読む
サミュエルジャクソンの時点で傑作間違いなし。狂った役で右に出るものはない。最後もハッピーエンドではない。差別による偏見で、どちらが悪いとかは無いような。スッキリしないしひたすら隣人トラブルに怯える日々>>続きを読む