3話で脱落。現実的で切実な何かがあるのか?わからないけどニーチェこじらせた話が長くなるなら付き合いきれない。
バレエ団ものはつい見てしまう。随分とエグかった。タイニープリティシングスがネットフリックスに来てたので思い出し登録。
ミレイユイーノスとジョエルキナマンの存在感で目が離せない良作だった。二人のファンになった。キナマンはいい感じでキャリア積んでるけどイーノスにももっといい役をやってほしい。強さともろさの間でヒリヒリする>>続きを読む
ジョエルキナマンのファンなので見ました。サイバーな世界観、ミステリー、やばい妹、アクション。痛いシーン多いけど楽しめた。お金かかってる。
このレビューはネタバレを含みます
演技、シナリオ、美術、衣装、色々とても良い。どこで天才少女が虚無に放り出されるのか、怖かったが、そんなことはなかった。いやよくあるでしょう、そういうの。ミリオンダラー・ベイビーとか…
雰囲気はノーエンドハウスに近いかな。好きな感じに戻った。グロいとこはめちゃグロいけど。危なっかしいけど大切な愛。
人形劇の不気味さわかるな。意味のよくわからん番組の記憶もわかる。全部つなぎ合わせてホラーに。
物質的グロが多すぎて合わなかった。せっかくのルトガーハウアーなのにと思ってしまった。病気の扱いも好きじゃない。ブレードランナーネタももう一つだった。