このレビューはネタバレを含みます
悲しいんよね。これ。
けど、最後の終わり方好き。
みんな変わっていく。
変わっていくんじゃなくて、成長だと思うけど、少し寂しい気もするよね。
客観視しちゃうとさ。
あー、みんな変わっていっちゃう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
千住さんの安心感凄いなぁ笑
白金さんもなんだかんだ医者だねぇ。
音羽ちゃんも医者だね。笑
なにより、消防隊がかっこよすぎる。
音羽先生の命を救ってきます。かっこよすぎるって笑笑
きれいな歌声たくさん聞けるのと、Remember Loveがたくさん聞けるのは嬉しい。
少し難しいというか、理解するのに少し時間が必要だけど、理解した瞬間から展開が読めてしまう🥲
期待値凄かった分少し、あれ?ってなったけど、面白いは面白かったかな!!
UDIどう関わってくるの?って思ってたけど、そういう感じね〜!ってなった笑
このレビューはネタバレを含みます
まじでよくもまぁこんなにスキンヘッドwwっていつ見ても思うわ。笑
三上兄弟いいわ〜いいキャラしてるわ〜笑
まっきーwwwwwww
平和かよwww
けんさん、まじいい人。
あぁ。伊崎好きぃ。
ヒロミも好きだけど。
伊崎の冷静なところも強いところも大好き。
このレビューはネタバレを含みます
絶対ご飯食べながら見るべきじゃない。笑
やけど、ガミさんはしっかり人を見よって優しい人なんやねって思った。
表面じゃなくて、中身よね、やっぱり笑
迫力もあるし、見入ってしまって2時間があっという間>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
何回観ても好きだけど、ハリーの環境本当に最悪すぎる😓
けど、ここからすでにスネイプ先生の悪者伏線は始まってて、悪く見てたハリーたちも覚えてないの??ってくらい自然と日常に戻る😂
いつ見ても、ハグリ>>続きを読む
映画館でも観たことあるけど、定期的に見直したくなる。
何回観ても、涙は出ちゃう😂
ほんとに何回見てもベルモット、バーボン、ライが好きすぎる。
2013ver.は見たことあったけど、こっちは初!
なんか流しとこーと思ってかけたのに
気づいたら見入ってて気づいたらending。
最後、ビクッてしちゃった。笑
選手たちもコーチ陣も監督もスタッフさんも裏で支えてる方たちも、みんなかっこいい。素晴らしい。
笑顔の花が咲いてこっちも笑顔になれる。
暇つぶしとしては普通に楽しく見れたし
最後は少しスカッとした笑
まぁ、あくまで暇つぶしだけどね。
怖さないなぁ。
実話?を基にしてるってもって感じ。
いわば変な宗教団体の映画って感じ?笑
考察読んできたけど、それ読んだうえでもう一度見ると面白いかもしれない。
なので、評価はあげとく。
ただ、少し>>続きを読む
・1つめのストーリー
多分、こういちが誰かと入れ替わったんだよね?
それと、気づいたんだけど最後に加藤さん(サイト運営管理者の女性)が去る時、笑ってるよね?
絶対なんかあるじゃん。って思ったんだけど。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オオバカナコって弱気というか内気というかそんな子なのにボンベロに人質とったから働かせろって度胸はあるの凄いよな。笑
この藤原竜也のビジュ好きなんよなぁ。髪型が特に。
宝塚組が一番イケメン。
あと、>>続きを読む
花魁×蜷川実花×土屋アンナ×椎名林檎は強い。
夏木マリのセリフがもう湯婆婆そのものw
このレビューはネタバレを含みます
やっぱりそういうことかぁ。
嫉妬って怖いよね。
たまに挙動おかしかったもんね。
島の人の団結力というか、仲間意識というか依存というか、それも怖いね。
子供向け?感強め。
神ちゃんしんどww
ただただ京本政樹がかっこよかった美しかった。
佐久間が佐久間してるのに十四松してるし
渡辺が渡辺してる印象しかない。笑
最後の方の渡辺何気に好きなんだけどww
阿部ちゃんとひよりちゃんわろてもーとるやんw
まぁ、おそ松さんの実写っていうの>>続きを読む
ただただ、早乙女太一とMIYAVIがかっこいいだけ。
ちなみにこれって続くの?
死神代行編とか書かれてるけど。
まじで毎回思うけど、亜人最強すぎてウケる。
永井圭最強かよ。チートすぎ。
黒い幽霊って呼ぶの可愛いなぁ笑
IBMって何かわかんないけど可愛い。
あと、SAT戦好きすぎる。
亜人側楽しそう。
アク>>続きを読む