やっぱり日本のアクションの中でピカイチや作品
ヤンキーかっけー
ちょっと捻くれてるけど、皆から愛される主人公良いよね〜
フェニックスが改変前の元からあった性格ってよりも今回のがジーンというキャラクターが救われた感あって好き
絶対最後の演出凄いでしょーってするためにクイックシルバーの出番少なくしたと思う
ヒューマンドラマだわ
どんなに苦しくてもローガンはいつでもローガンだった
子役の子の演技が良い
四天王と魔王を討ち滅ぼさんとする勇者感あって良かった
クイックシルバーは毎度良い演出
個人的どんどん別のステージに移動してくからゲームぽっくて好きな演出
見たの忘れてて二度目の鑑賞
熱い展開にハラハラドキドキ
あの人やこの人が手を組むの熱すぎる!
でもラストは嬉しいけど、自分が同じ立場なら少し寂しい
ゾンビ映画の中でも恐怖度は高め
ジェレミー・レナーに守って欲しいならこの映画!
まあツッコミ所がわりとあるから評価が低いのは分かるけど、ゾンビの生態もなかなかない設定で自分は好き!
色々ツッコミどころはあるけど
海外製作映画の中では日本の町並みが比較的正しく反映されてて嬉しかった
海外の人が「ガイジン」呼びを嫌うのが分かる映画でもあったなあ
あの人やこの人の若かりし頃が見れて嬉しかった
やっぱり必死に成長していく過程って見ててよい
差別ってこういう事かと分かりやすい
年齢重ねて見るとただのヒーロー映画としては見れない
パリ行きたい
絶望的な状況でも諦めない信念
見習うべきものがある〜
ナイトクローラーの瞬間移動いいなあ
Xメンの中ならどの能力が欲しいかなって考えるの好き
約20年前の映画なのに今見ても全然最新作に劣らないの凄すぎる
昔はヒーローの知識少くて、いち映画のキャラクターって認識だったけど、見返すとこのヒーローってXメンに出てたんだって驚きあって楽しい
夏にクリスマス鑑賞
やり方はどうあれ友達のために必死になれるのはよき
結構予想外だった!
最後のエスターの表情の移り変わりがよい!
帝国軍vs反乱軍楽しかったよ!
この映画の題名なんだっけ、、、そう!
スターウォーズ
アナザー世界好き
ホラーテイストなのも好き
スカーレットウッチ良い
カッコイイソーが見たいとか賛否ありそうだけど、コメディテイストのソーかなり好きだなあ
ヴァルキリーの人かっこよい
神話好きだから、次が気になる!
かなり良かった!色んな陰謀が渦巻く中、大切な人にも秘密にしなくちゃいけないのは辛い
ア◯ターのような敵
シュリの最後の決断は自分には無理だなと思った
美女には厳しくなれない仮面ライダー
人の良い感じの話終わった途端に唐突にバク転する仮面ライダー
人が卵のように潰されて行くのはスプラッター映画みたいでおもろかった
それにしてもシン・ウルトラマンと>>続きを読む
異星人だから感情表現が乏しいっていうのは理解できるけど、個人的には熱いウルトラマンが好き
ウルトラマン本体がぐるぐるするのは衝撃
白黒なんだ!ってびっくりしたけど
ユニバーサルの古き良きモンスター映画感あった!
1時間ってのが丁度良い
低予算だけど後半全振りで頑張ってて
クロエ好きでも途中で投げ出したくなるかもしれないけど、前半耐え抜けばあるいは