nekocyanさんの映画レビュー・感想・評価

nekocyan

nekocyan

映画(80)
ドラマ(1)
アニメ(0)

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.8

久々にいい映画観ました。

2時間20分と言う長編だったけど短く感じた。
アンジーの事、あんまり好きでなっかった私が、
スッゲー名女優だったもんだと再認識したし、
イーストウッド、音楽までこなすとは…
>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.0

事実なんだから結果はわかってる。
でも、勇気と大胆な計画と緊張感あふれる実行場面、最後まで手に汗握ってハラハラドキドキしました。
トムクルーズのかっこよさにも見とれました(^^;)ゞ 
軍服姿、すごく
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.3

壮大なスケールだった。
単純に面白かったと言える。

けど、原作の面白い部分が抜けてたりもした。

仕方ないでしょうね

映画でまとめないといけなかったから。

ジョンウーはやっぱり凄い監督さんです。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

ベラ役のクリステン・ステュワートはとってもかわいくて見とれちゃった。

エド役のロバート・パティンソンは 
私的にはちっともイケメンじゃない。

だけど、人間のベラに恋をし苦悩する姿、
ベラを、自分を
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.7

観ていて凄い躍動感があった。
子供たちが生き生きと描かれていて感動した。

一方、貧困の部分を見て、また物乞いするのに
より同情を得られるようにわざと目をつぶしたり
足を切断したり、こんな事があってい
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.8

評判すこぶる悪いんで 何も期待せず、
面白くなくてもガッカリしない!
と、それなりに覚悟を決めて観に行った。

そんなにひどくないじゃん。
最後は呆気にとられたけど(^^;)ゞ…

お馬鹿なブラピは、
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.3

とっても感動しました。。。。。

主役はジョンコナーじゃなくて、マーカスみたいだった。
W主役と言ったところでしょうか。

最後は泣いちゃったし、

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.5

戦争の犠牲について考えさせられる重い、でも良い映画だった。

アカデミー賞受賞もうなずける。

ハンナに夢中になるのは愛? 
そうかなぁ〜 

若い男の子が年上の女性の体に夢中になるのは仕方ない事だし
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

3.1

私には、超・楽しめましたV(^-^)V

50年前の数字を羅列した予言の紙。
事故を予言した数字だなんて、SF好きの私は
発狂しそうにワクワクして展開見守りましたし
飛行機事故や地下鉄の脱線事故の模
>>続きを読む

消えた天使(2007年製作の映画)

2.5

DVDで見ました

「インファナル・アフェア」の監督の作品でしたので見てみようという気になったけど、
今回も人間ドラマとしての部分が大きく描かれていた。

単なるサイコサスペンスではなく、非常に重たい
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

私はSFが大好き!!

だからこれは文句なしに楽しめました。

戦闘シーンもド迫力だったし、
ヒュー様の素晴らしい肉体。。。。

よ、よだれがぁ〜〜〜

悲しい宿命のローガンの誕生秘話。

彼女が、優
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

4.0

こりゃ面白かったわぁ!!

ホラー映画なのだが 怖いというよりビックリ 驚かされる!!

「ミラー」もだったけど、音がすごすぎ。
ビクっとする。。。。

そして、逆恨み婆さんがすごい汚くてタフで
駐車
>>続きを読む

サロゲート(2009年製作の映画)

3.3

面白かったぁ〜〜〜

アバターは、半漁人の風貌が好きでなく、
こっちの方が、自分好みの体を手に入れられるので
自分のサロゲートはどんな顔にしよう?とかワクワクしちゃった。
ブルースウィリスの髪の毛フサ
>>続きを読む

スパイアニマル Gフォース(2009年製作の映画)

3.5

超面白かったぁ('-^*)/

実写とCGの融合によって描く3Dアドベンチャーなんだけど、
お子様向けかと思いしや、なかなかどうして 十分大人も堪能できます。

カーアクションなんかスゲー!!どうやっ
>>続きを読む

運命のボタン(2009年製作の映画)

3.6

どっかのレビューでSFだった!とあったので
喜んで見た。

しかし……
確かにNASAとか出てくるけど、これってSFには分類されない
ってか、私はゾクゾクと恐怖を感じました・・・・

どっちかというと
>>続きを読む

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.5

スキンヘッドでブタになってるトラボルタさん

若かりし頃カッコ良かったのに!!
と 信じられなく、ちょっと悲しい気持で見ましたけど、
50代にしてあの体躯で
ノースタントですべてのアクションこなした
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.2

超面白かった!!

犬をエサ代と共に子供に託し
くもを瓶に詰めた事で、結末あらかたわかっちまった!!

一緒に行った彼女は最後まで分からなかったと言ったが鈍すぎ!!
ってか、蜘蛛の毒で一時的に仮死状態
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.0

最初っからハチャメチャなドンパチぶり

笑いながら楽しく見れました。

豪華なキャストにへーー(‘o‘)ノ

単純に面白かったぁ('-^*)/


中盤から「リチャード・ドレイファス」が出てきて泣きそ
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.1

今更ながらだが、だいぶ前に見た後
色々忙しく感想書いてなかった……

アメコミマニアのニコラス・ケイジ扮する“ビッグ・ダディ”
なりきってますね〜〜〜

しかし娘ヒット・ガール、まだ幼いのに殺人マシン
>>続きを読む

SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年製作の映画)

2.7

「日本映画史上、最高峰のVFXチームを率い、
最新技術を駆使した圧巻のCG映像が見どころ」 

という謳い文句に乗せられて、SF&古代進、好きなら、
これは是非見なくてはならん!!
と思ったのだが……
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.2

2大スターの夢の競演
そんな言葉に踊らされ観ました('-^*)/

ジョニー・デップを替え玉に?!
なんてことするんだ!!!

ホテルの屋根をパジャマ姿で逃げ回り
ボートに引きずられるジョニー・デップ
>>続きを読む

ミラクル7号(2008年製作の映画)

3.1

ジャンルがSFファンタジーだと言うので借りて観た。

主役の男の子の演技が素晴らしくて
一緒になって宇宙おもちゃのナナちゃんと戯れるてる気分に!!

ドラえもんのようにカンニングマシンや、運動万能シュ
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.2

「復讐者に憐みを」(復讐するは我にあり)
復讐3部作を見たので、後の
「親切なクムジャさん」「オールド・ボーイ」を見なければならぬ!!

ってか、ずーーーと前に見たのです。

その時凄い衝撃を受けたの
>>続きを読む

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いったいぜんたいあの青い光は何なんだァ

ゲゲェ 人が吸い上げられているΣ( ̄□ ̄;)!!!

何と巨大な宇宙船

何が起こっているのか、わけわからんままに
グロイ爬虫類みたいなクラゲかカニか?
の化
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.2

アンジーってアクション凄いのねΣ( ̄□ ̄;)!!!

トゥームレイダー2で、
まるでサーカスの空中ブランコみてるみたい!!と
目をまんまるくさせて驚いたけど、
今回も更にパワーアップしたシーンの連続
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.4

あんまり評価高くないけど、大好きなマットさんなので観ました。

彼のは、その前の「ヒアアフター」が、イーストウッドさんのだし、と期待して観て、
私的には「んんんーーー」だったので、
(こちらはアジャス
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

3.6

田舎なもんで、一般的なものしか上映されず、
レビューで興味をそそられても、観れない映画が多数ある。

しかも 私の好きなジャンルはSF!!
あんまりないのよね(-_-#)

いつもなにか堀出し物はない
>>続きを読む

TIME CRIMES タイム クライムス(2007年製作の映画)

2.8

デビッド・クローネンバーグ監督でリメイクされるというし
どのレビューも高評価だし
好きなタイムスリップもののSF

喜んで観たのだけれど・・・・・・

ガーン!!!!

いつ面白くなるの?とジルジリ焦
>>続きを読む

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.6

妻子を殺され、司法取引でさして罪に問われず出所した犯人に壮絶な復習をする主人公!!

ここまで人は残酷になれるものなのか!!!

許せない気持ちはわかるけど  怖い・・・・

ソウも真っ青な復讐方法
>>続きを読む

冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(2009年製作の映画)

3.0

最初から衝撃的で目が離せなかったけど、
殺し屋がみんな死んでしまってからは
記憶をなくした主人公が一人で復讐に行く。

あんなにたくさんの用心棒をものともせず
みんなやっつけるって、あり得なーい

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.8

最初は退屈だった。

だって、戦いのシーン 迫力はあったけど
好きじゃないもん・・・・

それに、衣装は古代人のもので、移動も馬。 って事は
私の好きなSFには、かけ離れている。

こんなのどこが面白
>>続きを読む