サリーホーキンスのご本人が乗り移ったような演技がすばらい。
学生時代新宿は利用してたので
よく見かけたし
新宿にいる怪しいおじさんと
同級生たちの話題になってました
新宿シアタートップスの開場待ちしてたら
通りがかった新宿タイガーから
朝日新聞の夕刊を
脇の下>>続きを読む
金ロー
1は劇場で見たけど
他はテレビ
どれ見たのか記憶曖昧
これは見てなかったよ
ジェラシックパークは
言うこと聞かないkY 野郎がお約束だね
暗くて寒々しい画面
ずっと重苦しい雰囲気で進んでいく
毒親バカ親身勝手な夫婦
こういう夫婦って
どこの国にもいるのだろう
2日登校してない事に
気がつかない母親ってなんなんだ⁈
この母親の母も毒親
負>>続きを読む
金ロー
漫画ファンです
アクションなかなかの再現度
岡田くん凄すぎ😆
木村文乃さんがヨウコにハマってる
思ったのとちょっと違ってだけど
悪くは無かった
全体的に画面暗いよ
斎藤工はホラー😅
音楽は良し
ちょっと長いかな
学園闘争って早稲田とか新宿とか
東京のイメージだったけど
地方でもあったんだ
この時>>続きを読む
真実から脚色されてるだろうなと
思いつつも
エジソンってこんな感じ⁈
と驚いた
電気から電気椅子って
いや
なんかびっくり
可愛いねー可愛いねー
もう娘が小さかったら
一緒に観たかったわ
でもこっちも
お金が無いと犯罪ににつながる
なんだね
全部可愛い💕
可愛いの大渋滞💕
2人のぽっちゃりしたほっぺもかわいい
日本の子役じゃ作れない作品
男の子は秘密基地を作りたがるけど
女の子は秘密のお家だよねー
おばあちゃんスロットやるために
孫にお>>続きを読む
ミアワシコウスカは眉間に皺と
ドレスと曇り空がよく似合
セリフ音楽を極力抑えた作品
それは良かった
世間知らずな欲しがり女は
ずるい男が利用する
時代を考えれば
原作がセンセーショナルだった事もわかる>>続きを読む
ジュリーを観ようと思ったら
窪塚洋介だった…
キャスティング豪華
みんな若い
思ったよりドロドロして無いや
午後ロー
2人とも若いわ〜💕
昔の吹き替えだろうけど
モト夫婦がやっててびっくり
午後ロー
大赤字作品って事で知ってたけど
観てなかったし
ユニバも行った事なかったから
午後ローのオープニングが
この映画のBGMだと初めて知ったよ
ツッコミどころは有るけど
言われてる程
悪く無いと>>続きを読む