2025年23本目
海の近くの小さな旅館、夏、ヒグラシの鳴き声
映画の雰囲気は良かったけどなんだろう、大人になるにつれこういう男女の関係の映画が苦手になっていく。
逆にもうギャンギャンの恋愛映画のが好>>続きを読む
2025年22本目
夫をツレと呼んでいるのとイグアナ飼ってるのが印象的。守られてばかりじゃなく自分が働くから仕事辞めな、と言える女はかっこいい。うつ病の話だけどゆるくて観やすかった。
2025年21本目
高橋一生の演じる岸辺露伴が大好きです!!!!!こんなにいいキャスティングないと思う!!!!
全体的に見ると原作のが好きだった、ポップコーンのところが頂点。
2025年20本目
しっかり怖い!呪い系ほんと苦手な怖さだけど面白くて息殺して観てた。
主演の女優さんすごい演技力…
2025年19本目
若い頃の浅野忠信が想像と違すぎた!!!
演技の上手さはこの頃からだった。
2025年18本目
全然映画中寝ましたのでもう一度観てからレビューします
2025年17本目
チャーリーとエリーの演技に引き込まれた…
圧倒的な演技。本当の娘と父みたい。
チャーリーの巨体、これは何だ!?本物なわけないよな…と思ってググったくらいリアル。特殊メイク凄すぎるよ>>続きを読む
2025年16本目
自分が生まれる前の映画。
パソコン通信の時代、今じゃ体験できないことすぎて何もかも新鮮に見えた。
30年あればここまで変わるよ。あと30年後、どうなってるのか恐ろし…
2025年15本目
10代の広末涼子が可愛すぎる。唯一無二。
ずーっと夢見てるみたいな映画。観終わった後の感想、え、今のなんだったの?ってなる。
ビデオカメラでお互い撮り合うの素敵、今じゃ味わえない平>>続きを読む
2025年14本目
自分の周りに森みたいな男がいなくてよかった…
切実にさわ子の幸せを願います。
終わりがすごく好きだった。ちょっと泣いた。
あとエンディングのスロウタイムって曲も好き。
2025年13本目
実話。元受刑者本人が登場する作品。
演技下手なんやろと思って観たけど多分上手い。海外の役者詳しくないからどれが俳優でどれが受刑者かよくわからなかった、だから多分上手い。
刑務所の中>>続きを読む
2025年12本目
ここまでリアルな家庭の様子を見ることってなかなか出来ない。しかも統合失調症の姉を持つ家庭なんて。こんなにはっきりと映してくれる映画って初めて観た。
1人でミニシアターで観たけど客席>>続きを読む
2025年11本目
何故!?こんな!?面白い作品を!?今までずっと!?観てこなかったんだ!?!?!?ミーハーの波に乗りたくないからと尖って避けてきた自分は何だったんだ?、、、
バースデーの曲で始まるオ>>続きを読む
2025年10本目
杉咲花が好きで観たけど、志尊淳がいい役すぎてこの作品で志尊淳を好きになりました。かなり好き。
現代社会の問題をたくさん取り込んでるけど終わらせ方がサクッとしすぎてて、色々と、人生そ>>続きを読む
2025年9本目
岩井俊二監督の作品は日本の四季を儚く映すからすごく好きなんだけど、この作品も雪景色と中山美穂からの入りでかなり良かった。もうこれだけでも映画館で観れて嬉しい!
文通したい、学校の図書>>続きを読む
2025年14本目
ラスト10分( ; ; )
父から子に贈るメッセージが切ないけどたまらなく刺さった。桜桃の味観た時みたいな感覚。マイケルが可愛すぎる、、、
2025年13本目
同性愛の綺麗な映画かと思って観てたら結構悲しい。実話なのが余計悲しい。
2025年12本目
フリーターだったり友達いなかったりでみんなどこかしら抜けてるのに全員顔が良すぎて泣いた。楽しそう。旅行行って窪塚洋介が楽しい〜!!!って言ってるところから記憶ない
2025年11本目
桜の季節に観れてよかった。
中学2年生って本当に大人と子供の中間地点な気がする。何のせいにでも出来て何のせいにも出来ない感じ。
自分も中学の頃は仲良い複数人としか関わらなかったしク>>続きを読む
2025年10本目
私は観た映画の内容すぐ忘れちゃうのでこうやって残すことにしたんだけど、この映画は忘れられない映画になりそう。自分の中に横道世之介という人物がしっかり刻まれてる。やっぱりこういう人間>>続きを読む
2025年9本目
若かりし頃の市川実日子を見せてくれてありがとうございます。ホットスポットでハマったけど本当に好きな女優さん!
この映画は起承転結が少なく淡々としていて何も起きないところが好き。時の流>>続きを読む
2025年8本目
坂本裕二作品大好きすぎる。松村北斗の理系コミュ障オタクっぽい役たまらん。こういう役も出来るんだと圧巻。最後餃子が代引きから着払いに変わっていて愛を感じた。
この映画をこの年齢で見れた>>続きを読む
2025年7本目
ひっさしぶりに見た。かなり大切な作品。
10代の頃の思い出蘇って静かに泣いた。
あそこまで人に夢中になって一心不乱に恋愛してるの本当に10代の時にしか出来ないことだったなって最近思う>>続きを読む
2025年6本目
おんたんの声優があのちゃんなの大当たりすぎる…
2025年4本目
大好き!!!!こういう青春取り戻す映画大好き。岡山天音もまじで良い演技する。好きな俳優さんリストに追加です。
このレビューはネタバレを含みます
2025年3本目
おかしいフリしてあげてるんだよ、そうでもしなきゃ本当におかしくなりそうだから。のセリフが印象的。
最後家ぶっ潰してるの眺めながらアイス食べてるのなんか良い。なかなかこのシーンは観るこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2025年2本目
キャスティングはとても良かったけどうまく使いきれてない感じがする。結局佐野くんは何者なのか、彼女役の古川琴音も最後何かしらのかたちで伏線回収できたら最高だったのにな〜。クローゼットい>>続きを読む
2025年1本目
新年早々やばい作品を見てしまった。
なんだこれ、、、、
人それぞれ生き方は違うけど『人生』がこの映画に詰まってる感じがする、なんか本当すごいもの見ちゃった。未来の自分がこの映画を見返>>続きを読む
2024年43本目
ずっと観たくてやっと観れた…
岩井俊二作品は四季を大切にしていて本当に好き。図書文庫の借りカードが懐かしい、今もあるのかな
2024年42本目
私のお母さんが良かったよ〜と勧めてくれたんだけど最初からかなりの濡れ場があってお母さんマジすか!ってなった(笑)
だけどただのゲイの恋愛じゃなかった、最後まで観てよかった〜(笑)>>続きを読む
2024年41本目
こちらあみ子で名演技だった大沢一菜ちゃんが観たくて鑑賞。今回もこの子の役ほんといいな〜とこの子の演技だけで満足。
姫路から鳥取を繋ぐ国道29号を旅するロードムービーで、流れがゆった>>続きを読む
2024年40本目
久能整が好きすぎる
冬にダッフルコートとマフラー巻いてる男性タイプ
2024年39本目
ベイビーわるきゅーれってストーリー性とかなくても主演の2人が楽しそうにニコニコ会話しててくれればそれだけで面白い。ほんといいキャスティングだな〜と何回でも思う
2024年38本目
ほんと全部どうでもいい、映画観たって何にもならないし音楽たくさん知っててもどうにもならない、彼氏が何人いたっていいし空気も読まなくていいし赤信号も無視する、きもいおっさんにはきもい>>続きを読む
2024年37本目
育児に追われる生活の中でようやく出来た休息。2年ぶりに好きなグループのライブに行って帰ってきたと思ったら最愛の娘が行方不明。
行方不明の子供の母親、父親、親族、マスコミ、誹謗中傷書>>続きを読む