イイ!!
前作より遥かにイイ!!
究極の選択?エモくて良い!!
ただその伏線が前作で死ぬ必要の無い彼が死んで無いと成立しないっていうのが…
と重箱角つつきさせやすいプロットなのが…
という程度で非常>>続きを読む
gdcsのIMAXレーザー鑑賞
凄い!
ただ…ストーリーは難解。
答えを探しちゃダメなやつ。
なのでめっちゃ凄いけど
面白いか謎😅
スマホで観たりしてると途中で飽きそう。
綺麗な女優さんがメインにいた>>続きを読む
公開すぐに観てました。
見てましけども…。
自分の感覚に確信持てるまで塩漬けしようと。
で、ビックリ!10万超レビュー。
読みきれない!その気は最初から無いけど🙏
ホアキン、狂気の減量と演技は素>>続きを読む
コロナ自粛
在宅勤務期間に鑑賞
泣いたのは覚えてるのですが…。
やっぱりすぐレビュー書かないと忘れてしまう😓
エモーショナルな映画
勇気をもって行動し続ける!
がメッセージだった気がする!>>続きを読む
公開すぐくらいで観ました。
それを今更書こうとするからこうなる。
三谷幸喜ファンの皆様ごめんなさい🙇♂️
どうやら相性が悪い。
TV放送で十分系ですね。
TVスペシャルで見たら満足度かなり高い系>>続きを読む
サクっと見れて満足できる。
土日の昼下がりにオススメ。
新感染と繋がってるのかも?
繋がってるのか!?
ゾンビより怖いのは当然人。
以下ネタバレ含む。
集合住宅…>>続きを読む
キッチリ泣けました。
個人的に小松菜奈さん好みの美人さんではないのですが、ホントこの女優さんの魅力を最大に魅せてくる映画です😊
以下ちょっと不満
つまり>>続きを読む
不意にNetflixで目に入り鑑賞。
秀作?
もうちょっと話題になって良かったんじゃ?
日本国内で劇場公開してないのかな?
パラサイト好きな人にオススメ!!!👍
ちょっとユーモアが少なめか。
ラス>>続きを読む
フィルマのレビューからクリップ、鑑賞。
爽やかであり、アメリカの多人種国家問題をシビアに感じる。
実話ベースドラマ
惹かれあってしまったのなら
これだけ高いハードルを超えられる。
それぐらいの相手に出>>続きを読む
やっと観れました。
ブランチのどんでん返し映画ベストのラインナップに上がった事で。
噂に聞いててトリックを知っていた為
サプライズ感は低い。
とはいえ物語を構成する夫婦、姑等、家族の設定が秀逸なお陰で>>続きを読む
コロナで休業直前に観ました。
良いとか悪いとか安易に言い難い。
権力を持っているのが女性だったら。
イケメンキャスター(米ではアンカーマン?)
が……とはならないのかしら。
元日本人のカズ・ヒロ>>続きを読む
存在を知らなかった映画
2020のコロナ禍になって初めて知った。
設定はさておき、現代でも現役の草刈正雄氏、
めちゃくちゃイケメン!
に見えるのは昭和のおじさんだから?
ロバートヴォーン、なんか見覚>>続きを読む
公開当時観た!
アウトブレイク観ずにここまで来ちゃった。
で、って感じで
私の偉大な映画先輩の勧めもあり観た。
結果アウトブレイクは観るの怖くなって観てない。
今でこそ
お、おおおぅ…
って現実味。>>続きを読む
2020の今もレビューが綴られる昭和の名作!?!?
懐かしさでいっぱい。
中2で映画館で観ちゃったから?
現代ならHiGH&LOWシリーズ?絶対観ないジャンルなのに。
なんとも言えない中2メモリー🤣>>続きを読む
公開初日、IMAX日比谷、(旧日劇として!)
0時上映で観ましたとも!
最後のお祭りですから!
ライトセーバーは点灯禁止のアナウンスがある中、皆さん勇気を持って点灯ありがとうございました!!!
その>>続きを読む
この映画はマスコミ、警察機関にこそ見てほしい。
冒頭からネタバレ含みます。
ご注意下さい。
FBIがおバカ過ぎて泣ける。
国家を背負ってるのですよね?ね!!
美貌の記者に>>続きを読む
劇場で観てました。
今ごろですみません。
2も当時劇場で観てます。
マッケンジー・デイビスさんはアクション初だそうです。
彼女にエール!
で2.5です。
以下ネタバレ>>続きを読む
レースシーンの迫力は最高!
車を走らせてるシーン全てがイイ!
サイッッコウにイイ!!!
IMAXで観たからね!
エンジンの轟音ビビリが目の前を霞めるって感じ!
クリスチャンベールが!が!まぁ凄い!
レ>>続きを読む
SW ep9レビューを書かずに!
こちらを先に書きますよ!!!
一言、見応え十分。
韓国の映画、初めてかも。
ドラマで「チャングムの誓い」をNHKで見た以来。
ジャンル的には何になるのでしょう?
ミ>>続きを読む
IMAX鑑賞 セーフッ!!
ブラピのお父さんがBOSSジョーンズとして
地球の日本に赴任する迄を描くストーリーなのですが…
ウソです。
おふざけはこの辺りで。
後からジワる系?
なの?か?
も>>続きを読む
コレ
シャロンテート事件だけを知っていても、
日本ではハードル高くないですかね…。
ブラピ好き
ディカプリオ好き
タランティーノ好き
プロモで語られた古き良きハリウッドを垣間見れたり、途中のエピソー>>続きを読む
現代劇ファンタジー。
舞台になった廃ビルが代々木駅すぐ。
主人公が原チャ2ケツの道路交通法違反で疾走し、水没していた線路沿い道路の雰囲気もすぐ近く。
都内にお住まいの方は今のうちに。
暑い晴れた日中>>続きを読む
ボヘラプばりの期待を胸に…
してしまった。
思った以上に耳慣れた曲が少ないことにクイーンとエルトンの日本での総体評価の差があるのかなと感じた。
エルトンとバーニーの関係性を宇多丸さんと町山さんとの>>続きを読む
原作未読
想定よりイケてた。
凄かった。
唯一没入を妨げた点
日本語が…
現代若者言葉…
原作準拠ならば良いのでしょう。
未読の私にはちょっと。
フィルマの皆様
クライマックスの王宮内バトル
王宮>>続きを読む
アベンジャーズ エンドゲーム で忙しく劇場鑑賞出来ずで自宅鑑賞。
で今頃レビュー
友情にちょっぴりホロっとできるけども、色々ロジックがご都合で微妙。
ネタバレ
友人達にパワーを分割できてしまい>>続きを読む
公開3週目鑑賞
もちろん、ヒャッホーウ!!!!
っていう面白さ👍👍👍
ですけどー!!!?
色々入り込めない部分があり…
今回シネマンディアス宇多丸さんのべた褒めがどうもスッと入ってこない抵抗感。
な>>続きを読む
劇場公開当初鑑賞
ダークフェニックス鑑賞の後の今、 振り返れば最もワクワクしたX-MENだったし、エンタテインメント性とのバランスがピカイチなX-MENだったなと。
深めなドラマ性は幾分下がるか>>続きを読む
やっと
やっと観れました😭
20年を跨いで続いたシリーズの完結編
えーっとサブタイトルの決まってない
後編は2020年公開?!ですよね?
今回途中でしたよね?
前編ですよね?
ねー!!
ってくらい>>続きを読む
絵は終始凄かった。
凄いに尽きる。
でも
前作越えはなかった。
もうしょうがない。
オッサン終了
完全にオジサンを宣言するしかない。
そんなオジサン目線で言わせて。
怪獣あと何百か寝てますけどもそ>>続きを読む
スコアの低さは邦画への恨み…
すみません🤣
X-MEN DPをIMAXで観れなかったストレスとスパイダーマンFFHを我慢して鑑賞した割には高スコアですよ!!!
全体を俯瞰したらかなり面白いアクション>>続きを読む
2週目くらいに見てるけど今頃レビュー。
川崎のIMAXが只のレーザーで
大阪のレーザー/GTとは違うっていうのが解った一本。
2007年のTF第1作から数えて6作目かな?
リブート1作目になるのか。>>続きを読む
ジェレミーが弓矢引くっていうから観ました。
違う、これじゃない。
間違い。