大層な教えとか、意味とかそんなもんはないような昼ドラみたいなドラマなのかも知れないけど、個人的にヴィジュアルが好みで好き。
破天荒妃殿下やオフィーリア、女王のファッション、遊んでるクラブ、それから>>続きを読む
個人的には見れるけど、チープだなあという感想。
それと字幕ないの、つらすぎ...。
アマンダ事件を元?参考?に作られたとか。
天使のいた街もアマンダ事件なのねー。
個人的にはキャリーの亜種かなって気持ち。
(ItもStranger ThingsもThe End of the Fxxing Worldも見てないからかも?w)
新型コロナのせいで、公開してすぐに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
う、うーーーん。
なんだろう。やっぱり邦画苦手だなあ。
このなんか"演技してます"感が強いというか、演技が下手なのか...
麦ちゃん、菅田将暉君ら若い子も
渡部さん、時任さんらベテランもこんなも>>続きを読む
これでプリヤンカーはセレブの仲間入りした感あるなあ。
ナニコレ笑
意味わからんレベルでぶっ飛んでるw
オトナ向けの子供番組って感じ(何言ってんの)
でも嫌いじゃないぞこういうの。
超面白いかと言われるとそうでもないんだけど、ゆるーくシニカルな笑いと>>続きを読む
シーズン1より面白いのでは??‼︎
初っ端からアマさんが爆薬で吹っ飛ぶというよく配信できてるなシーンから始まるシーズン2。ぶっ飛び具合に拍車が掛かってる。ウン。
イースターの説明するオカマも相変>>続きを読む
推しのチョンユミ님が出てるから見始めたけど、1話が長いなあ。笑
ドラマ系はじっくり見るしかないか…
しかし、韓国人ってスペック高い人多いけど、なんであんなに国内で働きたがるんだろうか。
大陸だし(>>続きを読む
相変わらずビジュアルが!と思いながらも
ストーリーの良さに惹かれてシーズン2も見たけど、正直シーズン1ほど面白くはなかったかなあ。
ビジュアルやら刑事モノ、CSIモノとしてはイマイチというか、ちょっと古臭いんだけど、ストーリーがいい回が多い。
殺人が絡むようなモノは謎解きやらアクションシーンを楽しみがちだけど、こういう関係者一>>続きを読む
昔 最後まで見れなかったなーと思って再生したけど、ひどい...wよくこれで放送されてたな。しかも視聴率よかったんだ...生きてくの辛w
おんなじことの繰り返し、ほぼ喧嘩、演奏シーンが雑、恋愛が謎す>>続きを読む
パージエクスペリメントを見る前に見ちゃったので、
スタテン島でのパージ実験段階をイマイチ理解できず…
OMFなんやねんと思いながら10話までいったわ(笑)
年齢制限なしの作品なので、バイオレンス・エ>>続きを読む
人気らしいし、リメイクもされてるらしいので、まあ面白いんだろうと思ったけど…ひどくないか。笑
まず刑事物として見たらあかんよね。
現場を汚染する刑事に、好き勝手しても降格にならない女センター長、G>>続きを読む
うーん。ここで終わっちゃうのかあ。
これはハッピーエンド?それともバッドエンド?
やっぱり脳みそなのか、遺伝子なのか知らんけど
ゲイだろうがレズだろうが、チ○コがあれば男だし、なければ女なんだな。>>続きを読む
도시괴담/トシクェダム(都市伝説)
監督:홍원기/ホン・ウォンギ(쟈니브로스)
MVの監督で有名だそうです。(방탄소년단:No More Dream、화사:멍청이、(여자)아이들:LATATA、Wan>>続きを読む
ようやくアンソニーマッキー見れるぞ~と思ったけど、
なんだか「タケシ」というキャラがブレてしまっている気がして、あんまりだったな。
お話も前作の方がサイバーパンク+エロ+グロ+ロマンス感満々で、>>続きを読む
アンソニーマッキーで検索したから見始めたんだけど、彼はシーズン2からなのねww
まあでもこの時間まで10話一気見するくらいには面白かったかな。
ちょっと用語に慣れないと何の話、誰ってなりがちだった>>続きを読む
え〜なにこれB級コメディか⁇⁇
ちょっと1話で限界感じてる。
癖で最後まで見たけど何も解決してないどころかストーリー進んでなくて草
東京喰種、寄生獣、アイアムアヒーロー、バイオあたりを混ぜてミレ>>続きを読む
なんか思ったよりアッサリでティーン向けって感じ。
特にミステリサスペンス感ないなあ。
まさかの1話16分前後でかなり見やすい。
イマドキ+昔からあるゴタゴタにSMで対処してる大学院生の美人ティフとステージに立てないシャイなゲイのピート。
セクシュアリティに関する話(女だから、ゲイだか>>続きを読む
うーーーん。やっぱ日本の映像作品は好みではないなあと改めて思ってしまったかな…
金子ノブアキ、村上虹郎、青柳翔って名前がなかったら見れなかったナ。
漫画がどうなのかは残念ながら存じ上げないけれど>>続きを読む
スパナチュのAmazonプライムが無くなったと思ったら
入れ違いでエレメンタリーのファイナルシーズンインしてたので鑑賞。
するも、まさかの13話。
いろんな部分で細部が雑で、最早エレメンタリーでは>>続きを読む
まだ終わらない取ってつけたシーズン!(笑)
みんなのパパ ボビーが餌食になってしまったのが辛い。
そして突然Amazonプライムが12/31で無料配信一旦終了とか言い出して辛い!見終わるわけない…>>続きを読む
前シーズンに続き中々辛かったー。
面白くないなら見なきゃいいのにって感じだけど、出来ない習性……(笑)
たまに挟まれる小ネタだけが救いw
それ以外は取ってつけたような無理矢理展開でうーん。
当時見てたシリーズの一つ。
今見るとかなりすっとんきょんで草。
ノ・ミヌが可愛いので2.3(笑)
リアルタイムで見てたなあ〜
この時代のユン・ウネが一番好き。
しかし事故があってからというもの
もう一回見直せる自信がなくて
2周くらいしか出来てない…悲しい。
あんたなんか信じられない…でもやっぱりいい人なのかも…いや!無理!嘘つき!……もう飽きたよこのやり取り。
シーズン8まで頑張れる??!
ダラダラしすぎたのか知らんけど、ベルリン、フルクラム、結社、トムキーンが満遍なく薄ーく描かれてて残念。
ここまでひっぱったならもう少し説得力持たせてほしい。
テレ東で放送されてたときかなんかに見てたけど
その時はレッドが気持ち悪く感じちゃって見れなかったんだよね(笑)
最近は問題なさそうだったので改めて視聴開始
シーズン5はここまでで一番しんどかったかもしれない。(笑)
悪魔、天使、神、魔王、預言者とかとか
なんのためになにしてんだっけ??って思いながら船を漕ぐこともしばしば…
もうなんかサイキックとか>>続きを読む
シーズン4はアフタースクールスペシャルとか、ハンターライフ、すべての始まりなんかのちょっと小ネタ的エピソードがなかったら見るのやめてたレベルでしんどい。
シーズン通して、同じ諍いの繰り返しで結構飽>>続きを読む
中だるみしたシーズン3
よくわからんキャラが増えた割に、モブなようでバンバン死ぬ感じ……つらい
クリスマスのエピソードだけはよかった!
悪魔メインだけど、まだ初期の残り香が感じられるシーズン2
しかしSFな感じも出てきて、ちょーっと嫌悪感(笑)
アンディがよかったな〜
なんだか無性にスパナチュが恋しくなって
シーズン1から見直し。
シーズン6まで見終わった今、正直なところ1が一番だったなあと思ってしまう…
ゴーストハンターが懐かしい!
なにこの胸糞ドラマ…これが放送されてたとかブリティッシュ凄まじい。
タイミング選ばないと結構メンタルやられる気がする。
正直コレを面白いと思える感性は持ち合わせてないわ。
皮肉対象のような行動には>>続きを読む