nanaさんの映画レビュー・感想・評価

nana

nana

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.2

登場人物、多っ!でもキャスト豪華!
だからこそなんかもったいない…。

ハラハラするような展開はあんまりなかったのが残念。騙し方は「なるほどね〜!」ってなったから嫌いじゃないけど。笑

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.4

予告がパッとしなくて映画館では見なかったけど、思ったより早く配信におりてきた…!

全体的な雰囲気はなんかふんわりしてた感じするけど、テーマが決して軽いものではないからなのかしら。そのおかげなのか変に
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.2

火と水。
交わることができない2つのエレメントが、協力してピンチを乗り越えた事から始まる物語はロマンチックだな〜。
そしてとにかく絵が綺麗!

エンバー、思ってたキャラと違ってちょっとびっくりしたけど
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

多様性という言葉に全てをまとめた感じが否めない。LGBTQ、フェチなどを受け入れる社会じゃないという前提で多様性という言葉があるような、なんか気持ちをどこに落ち着かせていいかわからない、そんな感じがし>>続きを読む

ダイアナ 〜プリンセス最期の日々〜(2007年製作の映画)

2.8

The Crown新シリーズ配信でどうしても気になるダイアナについて。

ドキュメンタリーとドラマが混ざってる構成でちょっと見にくいかなって時もあり。
ただ防げた事故と言われたらどうしても悔やむ気持ち
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

あんまりわからないまま進んで終わった…
詐欺だからちゃんと仕込むために長くなるのは仕方ないとは思うけど、長くて集中力が切れてしまった。
そしてそのまま置いてけぼり喰らったっていうのが正しい感想かも…
>>続きを読む

ウィンターズ・ボーン(2010年製作の映画)

2.5

ジェニファーローレンスの演技がすごい。。
でもストーリーは暗い…

フライヤー写真はなんか不穏なホラー感すら感じた。そして不穏な空気は写真通りだった。
17歳でこの境遇は大変の一言ではすまない。
でも
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.0

長かった、、とにかく長かった。
コンセプトは面白いし、こんなの撮れると想像すらしなかったから斬新で新鮮だった。
どうやって撮影したんだろ。
毎年この時期に!って感じで決めて撮影したのかなー?
ティーン
>>続きを読む

Shohei Ohtani - Beyond the Dream(2023年製作の映画)

4.0

大谷翔平の考え方やマインドがよく伝わるドキュメンタリーだった。

最後まで見て思ったのは、「大谷翔平は普通の人」
感覚としては普通の人だと思う。
ただ当たり前のことを継続する力が長けてる。
それを普通
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.8

予告の印象を遥かに超えてきた。
失礼な言い方をすれば、もっと内容が薄いものかと思ってた。無辜ゲームがメインに描かれるのかと…。核にはなっていたと思うけど、無辜ゲームの扱いが違ったといういい意味での印象
>>続きを読む

エリザベス2世 知られざる女王の素顔(2013年製作の映画)

3.5

NetflixのThe Crown新シリーズ始まるのをきっかけに過去シーズン見てたら、女王のことをまた知りたくなった。

女王になる前から当時の映像も交えて話が聞けるのがありがたい。興味深くて集中でき
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.2

軽い気持ちで見れるラブコメっていいよね。
見終わった後はそんな風に思ったな〜。
すごい良作とは思えないんだけど、なんか良い。

結構ぶっ飛んでる部分とかあるのに何故だかラストは感動というかすごく良く感
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.0

実際にあった事だからコメントが難しいけど、映画に対してと割り切るしかない。

前半はあんまりストーリーが進まないからちょっと中弛みというかもどかしさあり。
実際なら引っ張りたい・知りたくない気持ちもわ
>>続きを読む

ストックホルムでワルツを(2013年製作の映画)

3.2

ストーリーの展開はお馴染みな感じ。
終わりよければ…みたいな部分も無きにしも。

そっちを選ぶの?
そうなっちゃうの?なんで?
自分本位すぎないか?大丈夫?
とか、色々思ったなー。
自由奔放という言葉
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

2.8

ハマらなかった…
微妙だった…

驚く展開がなかったとは言わないが、なんだか見てて息が詰まる感じがした。
演技の賜物なのかもしれないが、つらかった。。

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリー調な見せ方で一緒に異国の地に来てるような感覚になる不思議な映画。

言葉の通じない場所に行ったらきっと誰しもがああなる。それなのに外に出て行くのは勇敢すぎるでしょ!ってツッコミたくもな
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

とにかく息苦しさのある映画。
もちろん、見る前からわかってはいたことだけどかなり刺さるものがあった。。
見た人に問いかける系の映画だな。

大前提としてこの事件を肯定することは絶対ない。
でも登場した
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.2

アクションシーンは見応えあり!
ストーリーもまぁまぁ面白かったし、ちょっと斬新な展開もあってよかった。
けど、驚きな発展さはなかったからまぁ可もなく不可もなくともいえる…

藁の楯(2013年製作の映画)

2.5

記録。
こんなにも報われない話があるのか。
見てて気分悪くなる作品だった…

ロング・リブ・ラブ 〜愛に乾杯!〜(2023年製作の映画)

3.0

サプライズ好きの夫婦が関係修復していく話って感じかな…?(まとめすぎ?笑)

可もなく不可もなく。これといった驚きもなく進んで気づいたら終わった印象。

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

よかった。すごく大人の落ち着いた恋愛映画。
「アナログ」っていうタイトルがしっくりくる。

散りばめられた伏線がちゃんと回収されていくし、それがわざとらしくないというかすごく自然。
主演2人の落ち着い
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

展開は結構ポンポン進む感じで総じて長さは感じなかった。
次の展開どうなる?とずっと思わせられたからかな。誰死ぬ?死なない?みたいな。

姉弟愛といえばそうだけど、紙一重ね。
本当に愛が双方にあったのか
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.5

終わり方が何とも言えない気持ちになる。。
途中まではサクセスストーリー感あるのに、これから頑張っていくんだろうなって思うのに…
あれはスポーツ中に起こったことじゃなく、ただの暴力なんだよな。。
だから
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.2

思ってたより話しがとっ散らかってた印象あり。
タイトルがモンスターズになってた理由がわかったような気はする。
つまらんな…とは思わなかったけどなんかちょっともったいなかった。。

サメ映画だけどなんか
>>続きを読む

ハートストーン(2016年製作の映画)

2.8

全体的にちょっと長いかな。
ダラダラ進む感じが集中力欠けてしまう…

LGBTQを取り上げるとどうしても悲しい部分がつきものになりがち。。
その選択をしなくても良いような世の中に徐々にほんの少しずつで
>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.0

設定は面白いと思うけど、なんか作り方があんまり好みじゃなかったなー。

SOS型になるのはわかるけど、そのきっかけが結構曖昧な気がした。
しかも隠せるの?それなら正直に言った人たちって…って思ったらも
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

面白かったー!
序盤の過去シーンよかった。原作未読からしたらああいう部分ありがたい。よりストーリーにのめり込めたな〜。

アクションシーンは相変わらずすごいクオリティ。見応えあるし、コンピプレイはさす
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

タイトル通りっていっても過言じゃないくらいずーっと殴り合いシーン。
そこに場地さんと千冬の過去とかたけみっちが別れを切り出した背景とか。
決戦にそこが挟まってくるからちょっとグッとくるものはある。。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

「怪物だーれだ」
予告で聞いたこのセリフにゾクッとした。
敬遠してたけど、ようやく観に行った。

エンドロールまできて「ふぅ…」ってようやく息つけた感じがした。
3つの視点で同じような場面が描かれてる
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

レオとレミ。
2人の親友以上、兄弟…
なんとも表現が難しい関係性に中学に入ったことで亀裂が入る。たったそれだけ。
見方によっては周りによって壊されてしまった関係性。
レオがとった態度も理解はできる。他
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.2

あっと驚くような展開はないけど、家族・友人を大切に描いてる感じがあってほんわかするようなそんな話。
コメディ感もあるけどそんな強くないから場面が変に見えることもない。邪魔しない程度のコメディ感がちょう
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

時間の兼ね合いで吹替verで鑑賞。
歌の部分とかは字幕verを聴きたかったからちょっと不完全燃焼って感じ。。

終盤のストーリーってあんな感じだったか…?
オリジナルと違う部分なのかしら。
いいも悪い
>>続きを読む

BLACKPINK THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

LIVE&密着映像。
ドキュメンタリー感はNetflixで見れる方があるけど、LIVE部分に特化してて見やすさ○。

4人がLIVEにかける意気込み、パフォーマンスの高さがとにかく熱い。
個人的にはK
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.0

キャストがいい。
ストーリーは粗いという印象あり。
特にラストはどういうこと?ってなる。

新木優子の表情での演技が素晴らしかった。
山Pの明暗の違い、幅がすごかったな〜。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

終始張りつめてる緊張感。
見終わった後は疲れをドッと感じる。

グロシーンもあって猟奇的なんだけど、それよりも阿部サダヲの表情や言葉が印象的で洗脳の方が強く感じる。
あの目は怖いわ…。

最後のシーン
>>続きを読む

>|