派手な映画ではないけど、生き生きとする素敵さを教えてくれる映画。乗馬したくなる。
ひたすらに石原さとみが可愛くて田中圭が愛おしかった。母性見た後だから尚更だけど、女性の母性レベルは様々。
原作が好きゆえの3.5!好きゆえに残念なところ多かった。娘もっと葛藤しててほしかった。娘の名前呼ぶシーンは鳥肌だったけど、ハンドクリームのシーン欲しかった。
面白くて泣けた、adoの歌で泣けた、あとシャンクス…!!!!
好き!ワクワクするニューイヤーズ・イブ過ごしたい
#ハワイ帰り道飛行機にて
26歳の今見るためにあるかのようで、終盤につれて終わってしまうのが惜しくなる映画、、東京で下から私立の女性ぜひ見てほしい
夢中になれることと大切な人がいればあとはなんでもオッケーってなる話
伏線回収系で撮り方も好きでタイプの映画だった、座間市の事件が舞台らしい。
#お盆暇
宇宙をかけるよだかからの重岡大毅沼にハマり鑑賞。同じく、ヒロインを支える実らない切ない漢役で、ドストライクでした。。。。
余命が分かった方が本当にやりたいことできそう、好きな人たちと色んなところ行って色んなもの食べたい。
人生幸せだったか?のあとに、じゃあ誰かを幸せにできたか?てセリフのところ良い
小松菜奈と曲だけでありがとうございます。ストーリーは素敵だけど、リアルではあんまりないかなあ
面白かった!伏線たくさん、今までの登場人物みんな散りばめ。けど、ネタバレまでリチャードが怖かったのと笑うところが少なかった。。
ある程度人生における諦めを受け入れていて、あの頃ってよかったよね、て漠然と過去に思いを馳せる、て年代ではまだなかったようなので、数年後にまた観たいと思います
俳優陣が豪華で笑いもあって戦うシーンもテンポ良さすぎて、期待以上だった面白い〜
柳楽優弥にはまり鑑賞。9.5割暴力シーンゆえ全く好みではなかったけど、セリフほぼない柳楽優弥の顔での演技力すごかったし、好きな菅田将暉にあの演技できる小松菜奈すごかった。男性の方がこの映画の気持ちが分>>続きを読む
子供の頃の広い世界へのワクワク感を思い出して素敵だった、今もワクワクするぞー
タイトルから軽い話かと思ってたら重厚感ある映画だった、病気を抱える人の生き方のお話
こんなの見たらホテル業素敵ってなるけど、こんな素敵なホテルは日本にないのでは、、。キャストが豪華で楽しい