ダンス突拍子すぎ
振り付けの意味わからん感じ!
最初出てきたチェックスカートの女とエリナ可愛いね。90s可愛い🥾🧣
話の展開はあんま好きでなかった。
間違えなく青春だ…
女の子がエロくて可愛くて超良かった!
ダニーの青さ、ハンターの狂気孕んでる感じ。
カフェでのワッフル美味しそうすぎた🧇
ソフトクリームシェイク持ちながら見つめてる姿セクシーすぎて忘>>続きを読む
みんな恋してて恋したくなる
色調最高
ベリショの女の子のスタイル良い
金髪女のグラサン外してるとこ見たくなる
香港行きたい!
話にツッコミどころはありすぎた警察官やのに侵入気づかんのかい
でも話より>>続きを読む
なんか心地良すぎた。寝る前に見たし途中で眠くなってしまった。。もう1回見たい。
カフェでの曲も良いけど最後の曲が最高です。
色もきれい。光の絵好き。
可愛い女子が集まると余計可愛い。
キルスティンダンストは一際目立つマドンナ感ある!!可愛いけど色気があって美人だな。。スタイルも最高だった。
むせるほどガーリーなんだけど闇もある世界観。
部屋が散らか>>続きを読む
小学校の頃田舎の中で近所の歳が近いが学校は違う友達ができて毎日のように森の中を冒険してたこと思い出した。山や森の感じがすごく重なった!!!いつからか環境も変わり会わないようになってその子たちの連絡先も>>続きを読む
1年ぶりに地上波にて
ずっと気になってるんだけど誰も指摘してない部分で、
奥さんが家政婦に庭で起こされるシーンのときの奥さんの寝方が死んだようで不自然に感じてるのは私だけ?ここの演出に意味があるのなら>>続きを読む
火事のシーンから最後まで涙が止まらなかった。おじさんが死んだところとか嗚咽しながら観てた。
素晴らしき映画でした!
純粋な気持ちがたくさん詰まってた。
おじさんとの信頼関係、映画を愛する気持ち、初恋>>続きを読む
音楽超よかった
けど主人公たちのはりきりがうまく行かないとことかなんか共感?して胸が苦しくなった
自分に自信を持つことと
相手に愛と敬意を持つこと
まじで大事すぎる。
インドの男女文化しんどい…
全ての人がこうではないと思うけど
ラドゥ食べてみたい💛
シャシの性格、絶妙に表情に出てて演技良かっ>>続きを読む
ハートフル!!!❤️
クリスマスの雰囲気大好きだから12月はいいなあ🎅🎁🎄🍗🎂💖
結婚したけど追いかけてた男の人のビデオのシーンと紙芝居のところにキュン。。演出一歩間違えればキモくなりそうだけど絶妙に>>続きを読む
2回目
数年前に見た1回目よりもだいぶ好きになってた。
すばらしき恋
大いに恋をしよう〜♫
この歌がとても良かった!!
甘いよ〜甘すぎるよぉ…恋っていいなぁ!!
ウディアレン作品。
甘くてロマンチ>>続きを読む
終始リアルで辛かった辛すぎた
髪の毛が微妙に乱れた感じが妙にリアルで疲れたお母さん感出てた
最後少し救われたかなと思ったけどほんの少しで、、
今後自分が結婚し子育てをしながら仕事をすることに不安が生ま>>続きを読む
コロナとそっくりすぎる。数年前の映画だけど既に予測できてた事態。
解剖シーンいきなり出てきて突然のグロにギョッとした。イチゴジャムで作った感あったけど🍓
これからコロナのワクチンが開発されても、あくま>>続きを読む
ノーランの頭どうなってるの?!
話半分訳わからんかったけど音響と映像素晴らしかった
理解が追いつかなかったので考察見てもう一回劇場で観たい
→2回目鑑賞
話の大筋はわかって
細かい?のとこを見終わっ>>続きを読む
少年時代から好きなもの見つけて仲間もいてってすごく良いな〜
それぞれキャラクターも良かった
女の子可愛かった
音楽超良かった
超ドラマ的な展開はないけどじんわり良い。。て終わる作品
自傷行為のシーン>>続きを読む
2番目に好きな人と結婚するってきいたことあるけど、そんな映画🎬
結婚てほんとタイミングで、違うタイミングでこの人!!て1番の人に出会うことがあったりすると思う。
恋って色んなところに転がってるものでど>>続きを読む
ペンギンに独り占めにされてグルミットが外で涙するシーンまじ泣ける
自動イチゴジャムトースト🍞🍓
大好き 幼稚園の頃に初めて観て、これでチーズ🧀とクラッカー大好物となった。
大画面で見たくて映画館に!
幼い頃に見たころの印象の全然違う!
どえらい映画です。。🧢!
人間も動物も誰が善か悪かって言う定義を描いてないとこが良い。
シシガミは誰も歯向かえない自然を表現してるのか>>続きを読む
大人になってみて、新しく気付くことも多くて子供の時以上にめちゃくちゃ感動した!
ナウシカの勇敢さと美しさに何回も胸がギュってなった。ナウシカの声まできれい。普段の口調とばしっと命令するとき口調どちらも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観て良かった
音楽が良い〜!!!!!
最初インパラからはじまった時すごくドキドキした
水族館の場面が特に好きだった
最後エミリー良かった。。
思春期って衝動的になって色んな方向に転ぶね
これを見るまで人種差別について本当何も知らなかったことに気づいた。終盤は辛くて涙が止まらず。。この映画を見て、知ることができてよかった。私みたいに分からない知らない日本人は、これを見て気づくきっかけに>>続きを読む
最後の歌よかった
映画のジャケ写真、ラストシーンであってなった
こういう現実的なストーリーの日本映画って少ないなと思った。日本のベストセラーな映画ってわざわざ悲劇的なところを作り込んでる作品多い気が>>続きを読む
母っていくら喧嘩しても切っても切れない関係
絵具のとことウェディングドレスのとこ好き
どの人の部屋もインテリアめっちゃ好きなんやけど
ドラン映画って壁と登場人物の服装などの色コントラストいつも絶妙でセ>>続きを読む
田舎の閉鎖された家族空間の中に他人を取り込んでいく様が怖い
家族の結束って時に赤の他人からすると異様に見えることあると思う
牛にクソビッチて名前つけるとことか
バーで怪我させた話とか狂気感じる