天国でも地獄でもない、ただここにいないだけ、って現実主義トミーシェルビーつよすぎ
呪い、神に責任転嫁
カメラ、ホームズさんの目線
ザウーマンのサイトにエンターしたい
シャーロックホームズと恋が無縁ではない回
こんな悲しいクリスマスモルグあるの
マイクロフト「思いやりは有益ではない>>続きを読む
灰になった信長は見たくない。
光秀の軍に囲まれてるって現実を理解しようとする信長がよかった、声出して笑ってるけどかなり悲しさあったんじゃないか。
相思相愛のふたり、友達でいられたらよかったのに
褒>>続きを読む
虹郎くんみたくてみた。
中学生くらいの時に読んでた感じのこういうデスゲームみたいな話が久しぶりでやっぱり嫌な感情になった、自分は人が死ぬのを気にしすぎる
カップ焼きそば
ウォシュレットのときの動き、リリーフランキーすぎるあの惨めで恥ずかしいけど現実味のある動き(笑)
「これじゃドラマにならないね」
このレビューはネタバレを含みます
1話
1話みただけでももっかいみたい、ポケットにお金とレシートの花。ルパンやのにLAのラッパーみたくフードかぶってスラム的な音楽が似合う、それもかっこいい
多分僕は裏切られたいから映画ドラマとかオー>>続きを読む
結婚式よすぎ、もっかいみる
花嫁の回すんごいびびった
このレビューはネタバレを含みます
ジャッジを下すのは君じゃあ無いッ!
フィンガーボウルの話
敬意を払うのは読者だけ
本棚をじっくり眺めてたい、くらいリスペクト感じた
やたら例えの多い2話、くしゃがら
漫画は勝手に出てくるの>>続きを読む
七之助さんがまあお美しい
むなしきがごとし
若冲
相国寺いきたい
風、嵐、雷、宇宙
神気がみえるとき、
動植綵絵もみてみたい
そろそろ自分のこの顔なじみの同じ常連さんになったつもりでみてる
時と場合が揃ってれば、男はいつでもあわよくば
「しじみもちゃんと砂抜きしなきゃ、美味しいしじみ汁はできないんだよ」
レバニ>>続きを読む
あの頃と同じ胸に拳を当てるポーズ
逃げるか背負うか、掌握する力が圧倒的すぎてこわい。本当のことを見逃さない優しさなんかいやこわい
自転車が無いから仕事行かん飲んだくれる父のために学校休んで日が暮れるまで自転車探し歩いたたけしくんに泣いた。盗った人らの事情をみた父、怒った上であげちゃう選択がきれい、その後帰ってガシャガシャ鳴る家で>>続きを読む
働くことは生きること
失敗は人間だけができる無駄
味わい深いアジフライ
カレーの回が好き
いつで〜もスマイルしようね〜♪
恋人にならずとも好きな人の幸せを願える男が仲野太賀(太賀)
幼稚園児にチューしてると言われて一礼
「お前が歌うんかい」
林くんが好き
絡みつく憂鬱にキス がよすぎるミスチル
捨てられた椅子に座るシリーズ
ーーーーーー
12/22
綺麗な世界すぎる、ドラマチック
朝ドラみたいに素敵すぎる世界
普通に素敵だなあっ>>続きを読む
2019/07/19
TVでも録画でもYouTubeに勝手にあがってたやつでもみた火花、をレンタルした、次はNetflixか、DVD買ってるかもしれんな
朝でも昼でも夜でも道を歩く徳永と神谷さん。地>>続きを読む
アイスクリーム屋の彼女がかっこいい
地下から抜け出したへべれけ麻酔のトイレのあたりが好き
お姉さん「ダンスが下手ね、アクセル」
なんて素敵な登場
マッドマックス「なんで音のする方へ行くの>>続きを読む
孤児と人妻
無視できるほどの小さい不安
ずっとパパ持ち歩いててかわいい、粉が湿って泥、苦笑いもできんおもしろさあった
ボニーの空想で物語終わってたらたまらんかった
愛の足りない人らの物語
明日トラックに轢かれて死ぬなら恐れてる時間はいらないファックザフェアー
ヘドウィグの日、期待に反して引き裂かれてつらい
「そんな風に生きてくならタフになれ」父ちゃん…
ルビーさんお綺麗やけどな>>続きを読む
ひさしの逃げ足
何ヶ月分かのをまとめてみた、純白のたまっ今日ぞっとっぶ〜ひさし〜でもやっぱり結局大将が悲しくてかっこいいけど誰がってなると主役の天才さとどうしようもない優しさがでも忘れてはいけない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最高にちょうどいい。
漫画も気になるなあ。
世の中は 浮かれ溺れて ナイル川
猫まんま、行き当たりばったり、迷い猫
ラジオしかない食堂で流せんかった歌は、彼女が売れてラジオから流れる…いい…!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トロフィーに嘔吐はかなりパンク
「遠くへ行け、
別れを告げ去る音を聞かせて」
ポケットいっぱいのハレルヤ
「怒りは武器よ」
「怒りは香辛料、使い過ぎると感覚が鈍る」
ミケランジェロの原画>>続きを読む
勝利はカルロスゴーンの変装より明らかよ!
スケジュールどうこうで家なくなった過程に笑う
ヒーローの笑顔がこわい🥛
ブッチャーはもともと顔面こわい
ストームフロントなんか好き
4話 しらたきについて熱く話す綾野剛を思い出した
6話 橋が繋がった!
7話 先生と少年とジョージとで鳥と会話する時間。おじいちゃんと教授のあっちこっち行く会話、(相河先生が世界にいていい理由をつ>>続きを読む
一話
勝ち負けとかじゃないけど譲れんところでは参加したっていい、個人的にマウンティングにどう折り合いをつければいいんか考えてた頃にそんな話
四話
最後にみた絶望、本人はその中に希望をみてた。そこには>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんなに死の匂いがするのに前を向いてご飯を食べられるドラマ
Twitterの臨場感も手伝って今だからこそって感じがした
でてくる人みんながいい
まっすぐ見つめている人、その後輩、ひょうひょうとした人>>続きを読む