さしゃこさんの映画レビュー・感想・評価

さしゃこ

さしゃこ

  • 91Marks
  • 26Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.3

サイゼで仕事のお供にしました。
ながら見にちょうどいい🙂

レビューみたらみんなながら見で草。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

一時期流行ってたし、
面白いって聞いてたから見てみた。

GACKTの無駄遣いで草。
はなわ好き🫶

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

1.5

ん……バキ……?
なんか全然入ってこんかった。
2周してもダメだって思ったらケンガンアシュラ知らんからなんかな🥲

劇場版モノノ怪 唐傘(2024年製作の映画)

2.5

絵は可愛かった。
アニメより頑張れた。
ほかのレビューも見たけどやっぱり難しいって声多いね。

Gメン(2023年製作の映画)

2.8

吉岡里帆最高すぎるけど
感情移入はできんかった😵‍💫

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

アーニャ🥹‎🤍

バトル終わって場面の切り替え酷かったけど😂
かわちいOK😌

私は大丈夫(2018年製作の映画)

1.5

普通に主人公が悪くね?

皆様のレビューみてて、みんな酷評だったんだけど、
私は大丈夫じゃないです〜のコメントが1番好きでした。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

思ってたより最近の映画だったのね。

メッセージ性高い。

Filmmarksでポスターみて、
そもそもメインそっちだったのねってなった。

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

4.5

すごくアスリートだった。

ずっと奇抜な方かと思ってたけど、
喜怒哀楽とか感情がはっきりしてるって
表現した方が合ってる気がした。

かっこいい人。

性の劇薬(2020年製作の映画)

1.5

Filmmarksでレビューしてる人見て
興味本位で。
ストーリー性なすぎた
さすがにひどいww

ハナミズキ(2010年製作の映画)

3.5

生田斗真がチュート徳井に見えたり、
彼ピに見えたり…😇

リツ子が1番の被害者説。。

糸の後に見てもて話の展開が似てるよねーってなってしまった。
こういうのは連続でみたらダメなのかも😂

一緒に居た
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

やっと見れた〜
いつ聞いても良いみゆき様、、🥹

菅田将暉、小松菜奈🥺
溺れるナイフだー

榮倉奈々の子供似すぎ〜

内容は触れることないな……
悪いというわけではないけど。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.3

2回目!普通に泣いた😂

坪田先生の考え方がすごく勉強になる。
人を動かす力のある先生だなって思った。

CECIL Mc BEE、INGNIが流行った時代🤣
懐かしすぎる笑

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

3.2

大沢たかお良いね。

みんなキングダム好きだよな。。
結局戦ってるシーンが大半を占めてて、
後半だけ見ればキャッチアップ出来るんじゃないかと思ってしまった。

ずっとどうやって撮影してるのか気になって
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.6

これはもうほぼAVですね。

あと、女の喧嘩ってまじでこれ。笑

流石にエンドロールはガン見😙

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.0

映画館行けなかったやつ。
会社同期からグロいの大丈夫ならって言われてたけど、確かにグロい。

前半が強かったからなのか、
後半迷走してた感じする。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

映画館で見れなかったなーと思い。
有名作品見漁り中なので見てみた。

最近は書く前に他の人のレビューも見るんだけど、天気の子より良かったってめっちゃ書かれててビビってる笑

なんでイス?
ストーリーは
>>続きを読む

あるアスリートの告発(2020年製作の映画)

3.5

本当は評価とかするものじゃないんだろうけど。
こういったことが取り上げられることが大事だし、応援の意味で。

国内外問わず、安心出来る社会を望みます。

先生の白い嘘(2024年製作の映画)

2.0

広告で気になって見てきた。
よくある不倫系の物語…じゃなかったわ😇

前半は男女で見え方変わりそうと思った。
みんなのレビューみたら同じコメント結構あった笑

後半はなんか感想難しい。

まぁ、力って
>>続きを読む

中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡 1989~2002(2023年製作の映画)

1.0

後半、本人は歌ってない笑

これまでのライブヒストリーとは全く別物として考えた方がいい。

今回は演出に重きが置かれてるので、
中島みゆきさんの曲に惹かれた方には向かないかと。

ロケットマン(2019年製作の映画)

2.8

アーティストのドキュメント系好き。
個人的には、その中ではちょっと微妙。
でもエルトン・ジョンもいい曲ばっかり^^

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

大学時代に後輩から見たら別れるらしいって言われてた映画。

当時は見ても別れてなかっただろうなと思う。
今は最後の最後まで自分たちすぎてちょっと笑った。

上手く行けばよかったのにね。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.0

ミュージカル好きだけど結構見るのに時間かかった。

他の人のレビューとかみてて、
割と今の自分と同じ状況と気づいた。
見せ方だろうな、考察楽しむ系。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

男女問わず、強い人はかっこいい。

こちら、テルグ語なのでトリウッドらしい。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

キャラ可愛いのに残酷とは聞いてたがまじでそう。

割と行けたし普通に面白かった。

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

前半30分で心掴まれた表現に触れていたい。
Margot Robbie美しすぎる。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

1.5

こんなにも回想の多い映画は初めて。
上限集結に至るまでが長すぎる。

遊郭編の後半を映画館で見れたのは良かったとしても、第何話とかエンディングとか入ってるし、
うーん。

スキマ時間鑑賞で良かった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

表現の世界にいる者としてかなり推せる映画。
何かに打ち込んだことがある人にも響くはず。

必死感、絶望感、上手くいく時のぶれない空気感、
脚光を浴びる感覚、周りも巻き込めてる感触、
ずっと続けと思う瞬
>>続きを読む