kj9さんの映画レビュー・感想・評価

kj9

kj9

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.7

相変わらずシンプルでいい
けど1が上かな
oh happy dayはいい
高校の合唱コンで歌ってるクラスがあって衝撃だったな

怪物(2023年製作の映画)

3.7

面白い作りだけど、暗く苦しく、今観るものではなかった。。
最後は微かな救い、なのかな

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.1

昔々、ソラニン以来の浅野作品

結局はっぴぃえんどが一番沁みる

中身はまぁ、なんかキツい

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.7

ドラマは好きだったんだけど、全く面白くない

しかも、途中のフェミ感満載の不自然な長台詞も気持ち悪い

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

まぁまぁかな
鈴木亮平の台本、どんなことになってんだろ。もはやセリフ覚えとかではないレベル

それと、ドラマの中盤からほんとにすごいのはレスキューなんじゃないかと

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

ギターもいけるんか若葉くん

みな一癖ある女性陣
イハの家広いのはなんなんだ

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

いろいろと考えさせられる
ラストシーンの撮り方はオシャレ

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.1

壮大なようでちっぽけな、
細かくツッコミたくなるのはやめた方がいいな

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

ちょっと小さくまとまったというか、
特に前半のテンプレ感の強さがあまり好みでなかった。
いい要素はいくつかあるよ

ちなみに、アンメット直後で酒向さんのギャップがすごい。

市子(2023年製作の映画)

3.5

アンメットから流れて。

締め方はあんま好みじゃない
鼻唄に意味をのせて、か

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.0

いい。
ストレートがいいよ、やっぱり

東京駅のセット、どうなってんだろ

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.0

一平いいぞ!よくやった

昔のこだまとかが渋いのと、なんせこの時代の車はかっこいい

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.9

いい。
まさに娯楽としての映画
時代の移り変わりのヒリヒリ感
氷屋切なかった

Winny(2023年製作の映画)

3.7

これはなかなか重い
確かにあの頃、winnyって今のランサムウェアばりの扱いだった
長いこと裁判して、かわいそうに

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.6

昔見て2回目

どうやら部活辞めたっぽい
しかし、リベロがあんだけ崇められるか?

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.1

終盤が劇的に面白くない
ほんのりLOSTのにおい。こっちが先だけど

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

だいぶキュッとしてる感は強いけど、それでも良き