naさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ロストケア(2023年製作の映画)

3.7

「世の中には、見えるものと見えないものがあるんじゃなくて、見たいものと見たくないものがあるだけなのかも」
「この社会には穴が空いていて、落ちると簡単に這い上がることはできない」っていうセリフが忘れられ
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

「君は世界を守れ 俺は君を守る」っていうセリフが最後のシーンに繋がってる気がしてすごく良かった。セリフなしの面会シーン2人の表情だけで大号泣。主演2人の演技力半端なかった。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

ちょっと言葉にならない
力が入らない
ずっと頭にこびりついて離れない

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.7

理想の生活。あんなに丁寧にご飯作れたら楽しいだろうな〜。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

石原さとみの演技が上手いとかすごいで表せられないくらい沙織里として生きてた。
絶望でしかない物語。世の中で同じようなことが、これ以上のことが起こってると思うとゾッとする。

正欲(2023年製作の映画)

3.5

めっちゃ病んでる時に見ちゃったからあんま内容入ってこなかった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

こんなにも想ってくれる人がいたらどれだけ幸せなことだろう

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

綾野剛良すぎる、、、罪な男すぎる。目の動き方が罪すぎる。喋ってる時口見てくるのずるい。不思議な話で現実的じゃないのに気づいたら号泣してた。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.1

「一休みはより長い旅のため」
見終わった後も大号泣。主題歌と物語がこんなに合ってるの過去一かもしれない。一つ一つの出会いを大切にしようと思えた。そして旅もしよう。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

この作品に出会えて良かった。見終わったあと心の底からそう思えた。私も百万円貯めて転々としたいな。

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.5

記憶にないくらい小さい時に見たよ〜計算したら8歳だった〜小学生におすすめ〜

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

内容あんまり覚えてないけど田中裕子さんの演技がすごかった記憶はある

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

3.9

パパと前に見たえー!ってなったの覚えてる結構恋愛要素多め

ある男(2022年製作の映画)

3.9

色々と知りたいことがあったのに分からずに終わってしまった。原作読めば分かるかな。
「他人の人生を追いかけていると気が紛れる」
私も辛い時に映画の中の他人の人生を見て気が紛れるからそれと似てるなって思っ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

何があっても生きていくそんな市子の姿に最後は虹を歌いながら歩くあの姿に私は恐怖を感じた。だけど市子をそうさせたのは親のせいなんだろうな。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

原作読んでたからちょっと物足りない感はあったけど配役がぴったりだった。
映画しか見てない人は小説も読んでほしい。何でこうなったのかとかもっと細かく書いてあるから答え合わせみたいでいいと思う。
「人は見
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

2.9

坂口健太郎のシーンでうるっときた
一瞬映ったわんちゃんがちゃんと成仏できたか気になりすぎる
あとネトフリたまに画質悪くなるのほんとにやめて‼️表情とかあんま見えないままおわった(^_^;)

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.3

前半はすごく集中して見てたけど後半からプラネタリウムの話が多くなってきてちょっと思ってたのと違ったなと。
電車に乗れないのとか同僚と会えないのとか自分を見ているようで泣きたくなった。
周りが優しくて温
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

「すばらしき世界」か。私はクソみたいな世界だなと思った。考えさせられる。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

パパが場地担になってました^_^私は一虎^_^性格終わってるけど顔かっこいいからすき^ - ^