登場人物多くて若干え?この名前誰だっけ?って頭ごちゃごちゃしたけど面白かった!映像も綺麗
導入シーン長めにすることでポアロの性格も分かりやすくてよかった〜!
ただやっぱり登場人物ごちゃごちゃで展開も>>続きを読む
一章、二章の勢いと雰囲気のまま駆け抜けて欲しかった感!!
最後ももうちょい盛り上がり欲しかったな〜〜、
誰でも環境や立場が違えばともだちになりえたって伝えたかったんだろうけど!
もっとキャラ掘り下げ>>続きを読む
漫画では二章のともだちランド編が一番好きなんだよな〜〜
段々と謎が解けてく感じ好き
映画も小池栄子と木南晴夏がさいっこうだった...
二章の主役は完全カンナで、あの頃の平愛梨えぐい可愛いし演技もいい>>続きを読む
小学生の時に家族で初めてレイトショーで観に行って、トラウマ植え付けられた映画!
雰囲気にビビっちゃってたし忍者ハットリくんがしばらくトラウマだった..
そこから社会人になって漫画で全部読んでおもしれ>>続きを読む
とんでもバタフライエフェクト物語
最初は小さな抵抗から始まって、それが小さな正義になって最後は世界を救っちゃうなんてめちゃくちゃかっこいい!
理由なんて後付けでよくてまずは踏み出す勇気なんだなって気付>>続きを読む
タイトルで惹かれて前情報なしで鑑賞。
序盤からいきなり隣人の外国人にアヒルと鴨の違いを辞書で教えよう!だから辞書盗みに本屋襲おうぜ!っていうとんでも展開で、おいおい..って感じで見てたけど、そこがめ>>続きを読む
死体探しする少年たちの一夏の思い出って情報だけしか入れずに見たら、内容ぶっ飛んでていい意味で裏切られた!
一緒に見る人まあまあ選ぶかも
あの頃のコンプラどうなってんの
でもさすが名作なだけあって、1>>続きを読む
衛生観念どうなってんだってうっすら常に思っちゃったけどディズニーらしくて素敵な作品だった!!
ただやっぱねずみが大量のシーンはうっっ、、、ってなっちゃったけど...
内容も良かったけど、とにかくパリの>>続きを読む
子供向け作品に見せかけて結構大人向けの作品なんじゃないかな!面白かった!
子供から大人になる過程での感情やキャラクターの変化とか見ててうわーーってなった。
特にピンポンとのお別れシーンは普通に泣いち>>続きを読む
映像ポップで可愛いし所々のギャグが面白かった!
ライアンゴズリングのケン良すぎ〜〜
内容はかなりポリコレみが強くて思想押し付け感が拭えなかったけど面白かった!
幼少期バービー人形持ってなかったしメルち>>続きを読む
ディズニー作品ってこんなに面白いんだって思い出した!!
ニックほんとにかっこいいよ、、
内容は結構差別問題を描いててびっくりした
もっとはやく見ればよかった!
ただ展開はわりと読めるかな
ストーリーも>>続きを読む
重いし難しいし踏み込んだ映画
でもずっと見たかった
私も少なからずさとくん的な思想はあるし、意思疎通のできない人間を毎日ケアしてたら気が狂うと思うからさとくんを否定できないなー、
それに暗い施設に>>続きを読む
すっごい良かった!!!!
本当にすっごいよくて見終わってすぐ原作買っちゃったよ〜〜〜
ヤクザの歌に聡美くんが一言ずつツッコんでくとこめっちゃおもしろい。
エンディング終わった後のラストも好き
どんでん返しって聞いてワクワクしてたけどどんでん返し感はあんまないかな。
ただ鬱映画と一括りにするには勿体無いくらいラストはぐわーーっとなった、、、
ラストの葛藤するブラピの色気と人間らしさ、演技力す>>続きを読む
オズの魔法使い未履修で見たけど、内容分かりやすいし世界観最高だし、観る前160分は長いなって思ってたけど飽きることなくあっという間だった!!
字幕版で鑑賞したけど大正解!
グリンダの性格の悪さクセに>>続きを読む
低予算と70分という短さとは思えないクオリティ!さすがヨーロッパ企画!
しかもiPhoneで撮ってるって何事
ただリバー流れないでよ、が良すぎたから
うーんって感じだった。
もう一捻り欲しかった!!
童貞ジジイ冷静になれって感じの映画だった。
登場人物全員嫌な奴ばっかだし、主人公が70くらいで27の若い女になんだかんだ惹かれていくのが気持ち悪かった!!
恋愛って強制的にさせるものでもないんだけど、>>続きを読む
夏に見たい映画がまた増えてしまった〜〜
44分で丁寧にギンと蛍の関係性を描いていてぐっときた。
ずっと触れたかったんだろうな、、、結末は悲しいけどバッドエンドではなくてとにかく切ない〜夏早くきて〜って>>続きを読む
続編も相変わらずおもしろい!!
自殺を繰り返すとこがめっちゃおもしろかったしバンジー飛んで目の前で中指たてておちるところグロいけど笑った!
大切な人どちらか選べって難しいけど最後ちゃんと未来へ舵を切っ>>続きを読む
主人公の性格最悪なところが癖になる!!
何回も死ぬにつれて人間的に成長してくのがおもしろい。
軽い気持ちで見れるポップな映画!
ツッコミどころ結構あるし、確実にホラー映画ではない笑
ただ決着をつける日>>続きを読む
大学の時友達の家でオールして始発までの2時間くらいで見た胸糞映画
5人くらいで見たけど、ラスト終わってみんな呆然唖然でしばらく黙ってたなあ。
胸糞映画といえばミストだけどほんと胸糞でした!
後半から最後にかけてめちゃくちゃ泣いた
ヨングとイェスンの親子愛、、、
何となくもっと重くて暗い内容かと思ってたけどコメディ感が強めだったから最後まで見れたな〜〜これで終始重い感じだったら余計胸糞だ>>続きを読む
熱意がこっちまで伝わってくる!!熱い熱すぎる映画!!
低予算感はあるんだけどそれ以上のクオリティ!
時代劇とか正直見たことなかったけど残していくべき文化なんだろうな。
オチもそうだけどクスッと笑えるシ>>続きを読む
うおおおおってなった映画
こういうカップル高円寺とか下北とかサブカルの聖地に腐るほどいそう。
前半は永くんにイライラして、別れない沙希にもイライラしてた。
光熱費払えよーーーーー!カレー食うなよ!!>>続きを読む
塚地と加賀まりこが良い!
派手さはないけどじんわりあったかくて
問題をきちんと解決しないところが
綺麗事で終わらせない感があってよかった〜
忠さんサイドで見ると街の人達冷た、、ってなるけど実際現実だと>>続きを読む
サイコパスVSサイコパスの心理戦でおもしろかった!!
展開は若干読めちゃうけども!
岡田将生の顔が綺麗すぎる、、、
星乃あんなちゃん、山田杏奈に若干似てて儚さと危うさと美しさがあってとてもよかった。>>続きを読む
意外と面白かったけどTwitterで日々繰り返されてる会話を映画にした感じ
パパ活、頼りない旦那と仕事復帰したい妻と子育て、独身と既婚者、フェミニスト、めっちゃTwitter!!
とりあえず2時間かけ>>続きを読む
全社畜に刺さる映画。
社会人あるあるが散りばめられてておもしろかった!
タイムリープものって展開によっては飽きてくるけどこの映画は比較的時間短いから飽きることなく、かといってついてけないみたいなのもな>>続きを読む
永野芽郁の新境地すぎた〜〜
原作1話だけ見ておもろ!映画でみよ!ってなってみたけどあんま合わなかったなー、、
育つ環境って本当大事だけどそれにしてもマリコみたいな女っているよなー、
めっちゃ心配したの>>続きを読む
日本語ってすごい!!言葉ってすごい!
社会にはいろんな仕事があるけど辞書作りに焦点を当ててみると、こんなにロマンがあるとは!
じんわりあったかくてクスッと笑えて、陽だまりみたいな映画!
誰に薦めても>>続きを読む
お金は所詮紙切れだし
偽りの幸せは結局ニセモノ。
後半まで好きゆえに貢いでるのかと思ってたけど、募金の話が出てから結局梨花はもともと貢ぎ癖というか、人の役に立つことで生を感じる質なのかもと思った。>>続きを読む
役所広司がとにかく凄い。
主人公の三上は殺人犯として刑期を終えた男。
かつて何度も刑務所に入っていたけど、決して悪い人ではないんだよね、本当に不器用で悪を受け流せない男。
まあ決して良い人でもないんだ>>続きを読む
目に見えているものが真実とは限らないからの怒涛のセリフが毎度大好き。
今回もまんまと騙された!答え合わせ面白れー!!
映像の空気感が美しくて好みだった。
ペドゥナが本当に可愛くてでも不気味でハマり役すぎてた。ペドゥナじゃなきゃ成り立ってない。
この世の中誰かの代わりで成り立ってるよね
みんな誰かの代替品。
ラストは少>>続きを読む
話が進むにつれ、自分の観ていたものがかなり登場人物たちの主観が入ったエピソードであることがわかり何度も印象が変わっていく映画だった。
序盤反吐が出そうと思った保利(瑛太)は
途中で飴を食べたことを除>>続きを読む
犬ってほんとにかわいい。
トテトテ歩いてるのほんとかわいい。
最後のシーン眠そうなのもかわいい。
内容はかなり地震の怖さを描いていて地震のトラウマあったら見れないと思う。
ただ亡くなってしまう方がほ>>続きを読む