2度目視聴。
意外と記憶に残ってた。
話の展開は好きな方、非現実なSTORYですが、ギリギリあり得る設定かと。
私は欲しい能力です。
このレビューはネタバレを含みます
Disney plus第三弾。
アベンジャーズの時からコイツは最強なやつではと思ってみてましたが、シリーズ史上最強キャラは彼女ですね。
本作はアベンジャーズの始まりだったとは全く知らず、フューリーが出>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
marvel祭第二弾。
トニースタークがいなくなり、ポッカリ空いてしまった心の穴を必ず埋めてくれるだろうと期待に膨らむ作品のひとつ。
期待通り、スケールが半端なく、グイグイ話が進んでいき、アベンジャ>>続きを読む
今日からDisney Plus6ヶ月無料体験開始と同時にmarvel祭りスタートです。
とりあえずはまだ観ていないmarvelシリーズからということで、ブラックウィドウ‼️
だって彼女はアベンジャーズ>>続きを読む
怒らせてはいけない男を怒らせた系。
もはや、このようなテーマはリーアムニーソンの専売特許かと思ってましたので、そう言った意味では新鮮に観れました。
怒らせたというより、抑えていた欲求が爆発してしま>>続きを読む
はい、タイトル負け。
正直、よーわからんかった。。。
なんだろう?何もかも中途半端かな。
ラストも。
生きてればそれでよしってか笑笑
先輩とのホテルでのキュンキュンシーンしか記憶に残らんわ。
このレビューはネタバレを含みます
泣く気バンバン、気合入れて視聴したは良いものの、予告からのフリから察して警戒心バリバリで臨んだので、前半部分はほとんどサスペンスを解くような目で見てしまった。。。
時間軸に少し違和感を感じた時に、一>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やはりシリーズものは楽しいですね。
あと2作もあることすら知りませんでしたが。。。
グリンバルト役が変わるとの情報も直前までなしに望んだので頭の中の整理が出来ないまま視聴。。。
あれ、あの狂気のキャ>>続きを読む
スターウォーズの後継との見方で見ちゃいました。
初回から怒濤の流れで話が進んでいき、頭の中の情報ストックがパンパンになりながらもなんとか食らいついた感じで疲れましたが、逆に後半は一気にスローペースにな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
役者ムロさんにしては珍しい正統派役かと。ところところムロさんならではのアドリブじゃないかと思わせるシーンもありましたが、娘の病気のために、励まし、ときには悩む姿はやはり圧巻でした(´・ε・`)
こん>>続きを読む
ファン点数では4.0です。
ようやくこの戦いに終止符がうたれましたか。ごちそうさまでした。
奇才な学園もの設定が好きなこともあり、
『告ったら負け‼️』という奇抜な発想自体がすでに虜になってました>>続きを読む
期待通りの期待外れで、安心。
なんだろう、あのCUBEを観た時のドキドキ感や、キリキリ感が一切感じなかったわ。。
ここまでくると、CUBEの名前を頼らず、別タイトルで邦画らしくがらっと内容も変えち>>続きを読む
原作があるようですが、作家さんは言葉のセンスが素晴らしいですね。
全くの無知で臨みましたが、意外に深い内容でビックリ!
ファンタジーなミステリアス物語と思いきや、社会性推し推しでしたわ。
山田杏>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ずっと観たかった映画のひとつ。
予告からなぜなぜ、え、どうゆうこと⁉️って私の興味を虜にしてました。
あまり拘りがないせいか、結果
自然現象で説明しちゃうあたりが潔いよいし、ずーっとどうなっちゃうの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こういう設定大好物なんですが、社会的な女性のはたらき方要素、メッセージ性が強過ぎで、純粋にコメディとして観れなかった。。。。
もうすでにそうゆう時代ですからわざわざそこに焦点を合わせなくても良いかと>>続きを読む
ここでも何回もコメントしてますが、タイムループ系は間違いない‼️
バックトゥザフューチャーがその礎を築いたと言って過言ではないかも。
短い間にいろいろな要素を組み込まれていた素晴らしい作品だと思いま>>続きを読む
番宣で最後の結末は、、、って言ってたから衝撃の結末かと期待値MAXでしたが、、、
ミステリーって言うほど謎々で進んでおらず、淡々と色々なストーリーが同時進行しているって感じで。
そんな演出で進むので>>続きを読む
うーなんか違うかな。
期待値強で望みすぎたからでしょうか。
私の感性にはビビっとこなかった作品でした。
だだただ長かったですわ笑笑
感覚行動派には理解が難しく、決して文学的ではないわたしにとっては不>>続きを読む
昔、知り合いに勧められて、ドラマからハマってみてて、映画前編後編はドラマ総集編だからと思ってダラダラしてたらこの新編観てなかった笑笑
スロットでなぜ、ほむらとマミさん戦ってんだろう⁉️って気になって>>続きを読む
Amazonさん映画2作目。
すごく内容的に好きな作品でしたが、いつもAmazonさん作品は、設定が素晴らしくよいのに、2時間で終わらせるにはいつも尺が足りずに、中途半端に作製されがちなってしまうとこ>>続きを読む
あらま、ベースは実話だったんですねー。
コヨーテアグリ的な感じかと思って見始めてしまいましたわ。
ジェニファーロペスさま以外、なにも記憶に残らない映画でしたね。
いままで意識して彼女を観ていたわけ>>続きを読む
予告編から気になっていましたが、わざわざわ映画・レンタルで観るほどとは、、、
まさに、『勢い』と『ノリ』だけで作られた感がしました。
開始早々のミステリアスな流れで一瞬引き込まれましたが、ようやく、全>>続きを読む
期待以上です。
パターンも、わかっているのにいつもドキドキハラハラで魅せられる演出、ファンを楽しませる細かな心遣い。
ドラマからの映画シリーズでの成功の秘訣は、やはり愛されるキャラと鉄板パターン。だ>>続きを読む
やられました。。
人類vs自然災害とてっきり思いきや、全くの別物、、、まさかのスパイ系映画⁉️
展開が早くて好きな流れですが、てっきりボルケーノ系を期待していたので、気持ちの整理がつかず、、、
た>>続きを読む
実話好き。
っつうか、全く無知でした。
テストジャンパーらは、きっと難しい思いで飛ばれていたんですね。
いま思い出してみても、船木選手も原田選手も2回目に歴史に残る大ジャンプを残されてますが、彼らの影>>続きを読む
やはりシリーズものでしたか。。
ノー情報で手を出しましたが、展開的に続作品だなーという展開で、しっかりと1から観るべきだったと反省。
妻夫木さん、長澤さんもしっかり役を演じられ、エンタメ要素も十分組>>続きを読む
ようやく、新作に手を出せました‼️
全て、後から観だったのでこれだけは映画館でと考えてましたが、あらよあらよとTSUTAYAレンタルへ。
やはり期待を裏切らないですね。
もともと車泥棒から始まったの>>続きを読む
うー、
うー、、
うー、、、
原作知らないで観る人はいないから、いいのかなー。
これが限界かな。アニメ(流行った)からの実写化って相当ハードル高くなってしまうのはわかるが、浜辺美波と北川景子でなんとか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
よくわからんところもありましたが、素晴らしい作品ですね。お疲れ様でした。
やはり、この作品はスネイプの純愛が外せない。。。
そちらの>>続きを読む
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
もはや、皆完璧な大人。。。
一気に観ると成長速度が半端ない。
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
やっぱり、スネイプは小さい頃から優秀だったのね、、、プリンス‼️
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
このあたりから物語の記憶がない。。。
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
ゲイリーオールドマンは覚えてたけど、やっぱり渋い役は適役ですね。
このあたりから、もう皆大人の骨格ね、、‼️
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
ケネスブラナーでてたのね、
全く記憶になかったわ。
娘が急に観たいと訴えてきたことと、ビースト新作のために再視聴。
みな、若いねー。
ハーマイオニー‼️