chiiiさんの映画レビュー・感想・評価

chiii

chiii

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.2

全体的にいろんなキャラクターが可愛かったな。
家族のあたたかさ、信じる心、のようなディズニーの良さが出ていた映画だった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

ドラマ見てる時から、きっと実はここはこうかな、みたいな想像をしているんだけど、途中から面白くてその思考が終わってしまうんだよなぁ〜

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.9

少し期待して見たけど、あんまり響かなかった。
きっと長編にしても、ズルズルいくだけなのかもしれないけど、もっとそれぞれの登場人物の考え方とか生き方とか、見たかったなぁ。

Gメン(2023年製作の映画)

3.2

有名キャストが続々出てきたので、見続けた感じ。
王道でよかった。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

ポンポンと展開が進んでおもしろかった。
シリアスすぎるのが苦手だから、これくらいの雰囲気はとても好き。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

アツすぎる
これ観てた時、うまく呼吸できてたか??

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

恐竜にとても興味がわいた🦕
それにしてもCGすごいなぁ。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.6

自分がこの映画の登場人物になったとき、×がつかない人間なのだろうか。
正直分からないのがつらくて。

すごく心がギュッとなった映画でした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

みんなのレビューを見させてもらって、ちょこちょこジブリ感あったのが同感した!

特に、切迫感?みたいなものの表現がすごくて、一気見してしまった。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.6

小説読んでたので、自分のイメージしてた映像と答え合わせした感じで、いつもとちがう楽しみ方ができたな。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.9

こういうハッピーエンド良いな。
自分が持ってないものに惹かれるもんなのだなぁ。

恋愛も仕事も、タイミングは大事。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

自分自身が、もっと野球に詳しければ、評価が高いはず。

良かれ悪かれ、自分の軸を持っていることは大事だなあ。

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.4

これくらい恋愛は自由で良いよなぁ。
大人恋愛を勉強した感じ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

がむしゃらになって何かをやるのも、それが自分の本意とはちょっと違うかもしれないことも、もちろん好きなことをやることも、全部人生に繋がるよなぁ。

それにしても画面がずっと美しすぎた

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

すべて丁度良い塩梅だった!
これはホーンテッドマンション乗りたくなるわ笑

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.6

すっごい色付きで見たくなった
もちろんモノクロの良さもあるけどね!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

映画館の迫力すごそうだなぁ。
内容も含め、結構見入っちゃった。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.3

しんちゃんってIQいくつなんだろう、、(唐突)
最後のマカオとジョマとのテンポ感好き

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

ちひろさんとおんなじような温度感の人、友達になりたい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

浸ったなぁ。
それぞれのキャラクターも良い、性格が楽器を引き立ててる!

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.7

やっぱり海外のキャストさんは、こういう映画で良い味出してくれる

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

ふうん、まあそういう形もあるよねって軽く見てたけど、最後の30分がっつり号泣してしまった、、

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

人の感情が丁寧に(?)
描かれた映画だった気がします

雰囲気好きだなぁ、少し長かったけど!