大学生活の無駄づかいさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

大学生活の無駄づかい

大学生活の無駄づかい

トニカクカワイイ 第1期(2020年製作のアニメ)

4.6

以前命を助けてもらった一目惚れした女の子とある日再開して唐突に結婚して夫婦になる新婚イチャイチャ日常ラブコメディ

このアニメはただの萌えアニメじゃない
作画云々とかヒロインのキャラデザがタイトル負け
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.9

大迫力の戦闘シーンと個性豊かなキャラクターが織り成す日常シーンが魅力的だった

個性的なキャラが多いと三輪さんみたいな普通っぽい人間が好きになっちゃう

ただ、聞き慣れない日本語が多すぎて、何の話して
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

3.7

死罪人が極楽浄土と噂される島から不老不死の仙薬なるものをを持ち帰れば無罪放免になるのだが...

個人的に1話2話で心を掴まれたんだど、島に入ってから微妙に感じた

主人公とはまだ関わっていないキャラ
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE-(2023年製作のアニメ)

3.7

魔法が当然のものとして使われ使えない者は海汰される世界で、魔法は使えないけど
筋肉モリモリのマッシュがとあるきっかけで魔法学校のトップを目指すことになる

シュールなギャグが特徴で個人的に最初は合わな
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.4

原作読んでた身からすると作画面も演出面も突出してて本当に理想的なアニメ化で感謝しかない

大衆向けに作られている感はあるけどもこういうテレビ業界の黒い部分をガッツり描いた濃厚な作品が社会現象レベルで流
>>続きを読む

0

ワールドダイスター(2023年製作のアニメ)

4.2

世界規模で演劇が大流行している中、世界的にトップ役者である「ワールドダイスター」になることを夢に見る少女の物語

かげきしょうじょ!!と比較してたけどどっちかというとカレイドスターっぽい

こういう系
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.9

シュタインズ・ゲートの世界線を目指すことを諦めた世界線の岡部たちのその後の物語

ゼロがあることで無印で辿り着いた答えに
より深みがでて全く蛇足になってない

オカリンが鳳凰院凶真してないからか全体的
>>続きを読む

0

君に届け(2009年製作のアニメ)

4.4

主人公の黒沼爽子は周りから負子と呼ばれるぐらい恐れられていたが、クラスの爽やか男子の風早くんと出会って爽子の周りの環境が変わっていく
少女漫画原作の純粋で王道なラブコメ作品
爽子が本当に健気でいい子だ
>>続きを読む

0

true tears(2008年製作のアニメ)

3.9

6人の男女による多重三角関係
を描いた恋愛アニメ

個人的に大好きなアニメ制作会社PAworksによる初めての作品

なかなかにドロドロしてて、登場人物に共感出来ない展開も多々あった

けどこのアニメ
>>続きを読む

0

徒然チルドレン(2017年製作のアニメ)

4.4

ある高校で繰り広げられる様々な恋愛模様
を描いた15分枠のラブコメ

色んなラブコメの綺麗なところだけを詰め込んだような初心で儚い感じが凄い好きだった

1話が短いから気軽にみれて、その上1話1話お腹
>>続きを読む

0

プラスティック・メモリーズ(2015年製作のアニメ)

3.9

あらすじいうとネタバレになるので超簡単に言うとアンドロイドと人間がより深い関わりを持つ様になった世界の話
1話からゴリゴリに泣かされると同時に
なんとなくこの先どうなっていくのかがみえてしまいます
>>続きを読む

0

賭ケグルイ××(2019年製作のアニメ)

4.3

お金持ちの集まる百花王学園は学校での身分がギャンブルによって決まる。そんな学校に蛇喰夢子という美少女が転入してくる...
これは賭け狂いの蛇喰夢子がギャンブル
に熱中するのを楽しむアニメ
蛇喰夢子のギ
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

4.1

人間しか食べれない喰種という人種が存在する世界の話
設定が明確で分かりやすくて
対比構造も分かりやすいから
かなり取っ付きやすかった
正義と正義の衝突だったり、最終回の利世の言葉にはめちゃめちゃ考えさ
>>続きを読む

0

エロマンガ先生(2017年製作のアニメ)

3.8

家庭の事情で義理の引きこもりの妹が出来たラノベ作家の主人公のラノベに挿絵を描いていたイラストレーターのエロマンガ先生の正体がその義理の妹だったことが判明する
このアニメは紗霧を観察するアニメです
紗霧
>>続きを読む

0

Another(2012年製作のアニメ)

4.2

夜見山北中学3年3組に転校してきた
主人公はクラスの雰囲気に違和感を覚えると同時に、みんなが居ないもののように扱っている見崎鳴という眼帯をした少女に興味を持つ….

学園青春サスペンスグロアニメ

>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

4.5

女子高生が本気で自主制作のアニメを作る作品

同じアニメ制作アニメのSHIROBAKOとよく比較されるけどちゃんと差別化出来てると思う
SHIROBAKOはアニメ制作の大変さを全面に押し出してるアニメ
>>続きを読む

0

まちカドまぞく 2丁目(2022年製作のアニメ)

4.2

パワー系魔法少女と貧弱
魔族の物語の2期

1期と比べてストーリーに深みが出てきたけど、ノリはそのままで重くならないのが良かった

独特の世界観を持ったキャラが多くてやっぱり好き

個人的には新キャラ
>>続きを読む

0

残響のテロル(2014年製作のアニメ)

4.0

たった2人の少年がテロを起こす作品

彼らが何を考えて、何故なんのためにテロを起こすのか、目が離せないアニメだった

作中でかかるBGMが展開とは裏腹にゆったりとした曲でなにか惹き付けられる魅力を感じ
>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.9

現実で言うところの宝塚音楽学校に通う少女達が切琢磨していく作品

近年の作品の中でトップクラスに良かった
減点要素を探す方が難しい

プロになるか途中でリタイアするかの厳しい世界で自分の過去と向き合い
>>続きを読む

0

さくら荘のペットな彼女(2012年製作のアニメ)

4.6

さくら荘という奇才が集まる宿舎にちょっとした理由により暮らすことになった特徴のない主人公を中心とした青春ラブコメ

ただのラブコメだと思って観てみたけど全然違った

夢に向かって努力する天才と凡才のそ
>>続きを読む

0

86―エイティシックス― 第2期(2021年製作のアニメ)

4.3

端的に言うと差別によって戦争に駆り出された「86」と呼ばれる少年少女と遠方から彼らを指揮するレーナを中心とした群像劇

前半は固有名詞が多かったり、ストーリーが重くて取っ付きにくさはあるけど後半はテン
>>続きを読む

0

監獄学園(2015年製作のアニメ)

4.5

全寮制の女子校が共学になり、入学してきた男子5人が風呂を覗いて学園内にある監獄にぶち込まれて厳しい仕打ちを受ける....

女子禁制のエロくて汚いギャグアニメ

男ならみんな好きだと思う

ギャグアニ
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.1

ダークで儚い魔法少女アニメ

彼女たちがなんのために戦うのか
なんのために魔法少女になったのか
魔法少女の逃れられない運命とは

胸にズシンとくる辛いストーリーで心が抉られたけど素晴らしいシナリオだと
>>続きを読む

0

SHIROBAKO(2014年製作のアニメ)

5.0

アニメ制作の裏側を描いたアニメ

アニメがどうやってできていくのか、どんな苦労があるのか、どんな思いでアニメを作っているのかが垣間見えるから、視聴者としてどのようにアニメを受け取るべきかを考えさせられ
>>続きを読む

0

僕は友達が少ない(2011年製作のアニメ)

4.5

友達がいない主人公達が友達を作るための部活である隣人部を作って活動していく中で起こるラブコメ作品

コメディが強烈だけどラブコメ展開とのバランスが良い

キャラクターがみんな面白い

キャラ同士が仲悪
>>続きを読む

0

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年製作のアニメ)

5.0

一期で付き合うことになった2人のその後についてを丁寧に描いた物語

大人になり社会人になり結婚して子を授かるここまで描き切る恋愛作品は多くない

色んなことを乗り越えていく中で人との繋がりと人間として
>>続きを読む

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

4.3

アニメ好きだったら誰もが知ってる不朽の名作の1期

京アニ最強時代を築いた作品のひとつ

絵柄とノリに慣れるのに時間はかかったけどちゃんとハマれた

登場人物はふわふわしてるけどみんないい子達

人と
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

4.3

まれに思春期の子供が不完全な特殊能力を発症する世界での学園SF作品

Key作品雰囲気好き

ワンクールにしては濃厚で壮大な意外性のあるストーリーだった

後半駆け足気味なのはちょっと気になったけどや
>>続きを読む

0

WHITE ALBUM 2(2013年製作のアニメ)

4.0

軽音楽同好会として文化祭に出た3人のドロドロな三角関係を描いた恋愛作品

後半の過去回想で前半の内容の心情を深掘りしていく構成が素晴らしい

とりあえず主人公がくそうざいしゴミクズ

ヒロイン2人が可
>>続きを読む

0

政宗くんのリベンジ(2017年製作のアニメ)

4.0

激ヤセしてイケメンになった主人公が幼い頃に自分を振った安達垣愛姫を惚れさせて最高の形で振るというリベンジを企てる

主人公の座右の銘のとおり、「ただしイケメンに限る」を体現したかのような王道ラブコメ
>>続きを読む

0