Qさんの映画レビュー・感想・評価

Q

Q

映画(944)
ドラマ(25)
アニメ(0)

聖の青春(2016年製作の映画)

3.7

こんなに命懸けで将棋を指していた人がいたのか 羽生さんもすごい
短命だったけど濃い人生

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

原作が日本人なんて知らなかった
タイムループものっていつからあるんだろう
見てるだけでくたびれる戦闘シーンの連続
画面が暗いし早いしついてくの大変だけど飽きずに見られた
結末は見当がつくから安心してみ
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.8

優しくて少し悲しい物語
コット、家族愛を知ることができてよかったね

サブスタンス(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ここまでやるとは!
ラストスパートが凄すぎた
モンストロエリザベス
デミムーア、根性あるね
若さ至上主義への警告?自分も反省しなきゃ
年相応は大事だね

でもやっぱりアカデミーはアノーラかもねえ
ラス
>>続きを読む

ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024年製作の映画)

3.5

劇場で見そびれていたのでこんなに早く見られてよかった
ジュリアンムーアの友を想う気持ち、すごい
自分が3人目くらいなのを知っても付き添ってあげて最後まで成し遂げた
自分なら…ベストフレンドでも断るかも
>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ますます嫌いになった
妻の扱いのひどさといったら…
よく何年も我慢したね
お金かな
ロイコーンがエイズで死んだなんてびっくり

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.9

えー、そういう動機で殺されちゃったのか!
気の毒すぎ…
牧場の夫婦が仲良くしてたらこんなことにはならなかった?!
こういうバベルみたいの大好き

ゲットバック(2012年製作の映画)

3.5

サタシネで見るのがちょうど良い
スリル満点
憎めない犯人と刑事の関係ありがちだけど
そして最後の、これだけやられても戻ってくるヴィンセントのしつこさ ありえないけどこれも定番だね

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

3.2

今でも中絶禁止の州があるのかな
妊婦さんの体に危険が及ぶ場合も容易にはOKが出ないなんて、考えられない時代
こういう先駆者たちがいないと世の中進んでいかない

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.2

育ててくれた両親にも容赦ないのね
結構グロいシーンも多くて怖かった

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.9

マーリーと一緒に家族が成長していく様が面白い
おバカ犬だからこそリアリティーがある感じ
親友がどんどん出世していくのにジョンは思うようにいかない
でもうまくいくのはほんの一握り
でも家族が思い合ってい
>>続きを読む

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.5

会わなくてもこんなに好きになれるものなのね
会えないからなおさら?
後半ハラハラしたけどハッピーエンドでよかった

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

短編でここまでまとめるのすごい
すごい衝撃
長編のジュリー役が出てきたから混乱した

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.7

改心してくれて本当に良かった
愛する人とその子供たちへの愛がそうさせたのね
だけどそこへ辿り着くのはあまりにも険しい道で信じてくれる家族がいてこそ
ジュリーがフィガロに恋して、の俳優さんだと思い出して
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.5

好きで発達障害に生まれてきたんじゃないし、好きでママと大喧嘩するわけでもない
どうしようもないスティーブの生き方が切ない
ママの妄想の中の息子は順調にジュリアードに合格して素敵な奥さんとかわいい子供に
>>続きを読む

ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US(2024年製作の映画)

3.3

途中2人のラブラブシーンが長くて飽きた
銃の件もドメスティックバイオレンスの事件もいっぱいあるんだろうな
ライリー髭濃っ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

6年ぶりの再鑑賞
当時はハマらなかったけど今回は何故かとても感動した
エマストーンのダンス、見事
顔は正直あんまり好みではないけど多彩な女優さん 哀れなるものたち、も凄かった
きっと努力家なんだろうな
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

とにかく圧倒された!!
どのステージのどのダンスもアリの超絶パワフルな歌声も、これぞエンタメ!って感じ
恋やジェラシー、駆け引き…あらゆる要素が詰まった贅沢な時間でした
映画館で観たかったな〜

ロゼッタ(1999年製作の映画)

3.4

これはきついね
ロゼッタ、なんでこんな境遇なのか、父親に捨てられたからか、母親はアル中で管理人に性的奉仕をして生き延びている
そんな母親のようになりたくなくてちゃんとした仕事を探すけど不景気でどこもい
>>続きを読む

ルディ/涙のウイニング・ラン(1993年製作の映画)

3.2

160センチ足らずでフットボールはきついだろうね
それでも何年もめげずに情熱を持ち続けたのはすごい!監督やチームの仲間の心を動かしたルディ、素晴らしい

インターステラー(2014年製作の映画)

3.1

いいのは分かるんだけど…ちょっと難しい!
ごめんなさい

(2023年製作の映画)

3.6

覚悟はしてたけど重いね
きれいごとの下の本音は誰も口にしてはいけない

アマチュア(2025年製作の映画)

3.3

登場人物を混同してしまって詳細を把握しきれなかった
残念
でもプールのシーンとか鳥たちのシーンとかハラハラで楽しめた

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.8

期待以上に面白かった!
コンクラーベ、という言葉は報道で聞いたことがあって、煙突からの煙の色で決定したかどうかが分かる、ということくらいしか知らなかったので、閉鎖された空間でこんな熾烈なやり取りが実際
>>続きを読む

ホランド(2025年製作の映画)

3.1

ニコールキッドマンの無駄遣い?
色んな意味で浅ーいドラマだった
BGMの使い方が不気味だった
まあサクッと見れました

システム・クラッシャー/システム・クラッシャー 家に帰りたい(2019年製作の映画)

2.5

正式な邦題には、家に帰りたい、も付いてるの?
ベニーのことをなんとか理解しようと、私も努力したけどムリ
お母さんに見捨てられるのも分かる
ミヒャの赤ちゃん、無事でよかった!
生まれつきの精神病なのかな
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.3

さすが東野圭吾
まさかの真相だった
お互いを想うあまりどんどん泥沼にハマっていく親子
結局捕まってしまうならもっと前に自主すればよかったのに、と思うけど間違った判断しちゃう気持ちもよくわかる

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

また聖職者の性虐待の話か…と思いつつ見始めた
当事者にしかわからない苦しみはきっと死ぬまで続く
でもそんなこと認めたくない、蓋をしたい家族も多くて悲しくなった
結局無罪放免とは情けない

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.4

サタシネ
1作目観てないのに観ちゃった
意外と面白かった
テンポよくスリル満点だった

HERE 時を越えて(2024年製作の映画)

3.4

発想は面白い
でもなんかあちこち時代がとっ散らかって
ついていくのに必死で感動してる暇ない
ラストに近づいてようやくメインの家族に絞られてじんわり感動

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.0

とても重いテーマだった
自分の体が思うようにならなくなってやりたいこともできなくなり家族のお荷物だと感じ、絶望したら誰しも考えることかも
日本では無理だけど
でも家族には辛すぎる
延命治療をするかやめ
>>続きを読む

エンジェル・ドッグ(2011年製作の映画)

3.0

どん底からのスタート
優しいワンチャンが天使のように傷ついた人たちを癒してまた次の旅へ
いいんだけど、亡くなった奥さんのことはいいのかなあ
ちょっと早くない?!

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.7

自分も同じ立場なのに脱走兵を虐殺しちゃう心理がよく分からない
まだ21歳だったとは
権力振りかざしてみたくなるのかねえ
ズボンは長かったけど軍服がすごく似合っていた
エンドロールを市民からの略奪シーン
>>続きを読む