メッドは遅れて放送するから、PDのアルが生きてて悲しくなることがしばしば。
実話ベース。隊のリーダーはこうでなくてはね!!!めちゃんこ常識的だった…。原住民も戦争に駆り出していたのは初耳かも。。頭の皮を剥ぎかけるの面白でした。それ以外は今まで見た映画やドラマと同じ感じかな~。>>続きを読む
すごく楽しみにしてたのでアマプラで無料になってすぐ見たけど、今までで一番楽しくなかった……。一応コロナ渦なのは評価する。殆どマスク付けてないけど。
ランダル色々こじらせすぎてたし、ケヴィンはケヴィンだ>>続きを読む
貴重なSFドラマが終わってしまった…たった6話で!!!最終シーズン6話ってまじか。多分これ途中きりやすそうなところで終わったよね?!?!まあ、いいです…。今まで十分楽しませてくれたので。戦闘シーン分か>>続きを読む
シーズン1から見てるけど普通かな~と思ってた。けど、14話がめちゃくちゃ良かった。泣いた。自分だったら決断できるかな…。
主人公が自閉症なのが面白い。最終話でお花持って行った女性にびっくり!
シーズン1よりは面白かった。
ビクトリアのエピで泣。でもやっぱり恋愛多めだなーしかも署内恋愛多いー。
前シーズン面白かったのに見るの忘れてた。そしてまだレコンキスタっぽいことしてない気が。少し農産物焼いてたけど、加勢しないなら~だしなあ。
もうね、パパ死んでからずーーーーーっと兄弟喧嘩して笑った(パパ>>続きを読む
ゴーンガールのコワイ姉ちゃんが魔法使いっぽいことしてます(違)。てのはともかく彼らは強大な敵と戦わないといけないんだけど、結構犠牲もまあまああってよし。原作がちゃんとあるぽいので話には期待してる。
し>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
初回がコロナエピなの本当に有能。911といいアメリカは対応が早い!
えーと、ケイン復帰おめ。ミーナ降板ありえないっす…。ニックは医療ドラマのレギュラー陣ではめずらしく出産に成功おめでとう。コンラッドが>>続きを読む
原作未読。遺産相続もの。
面白かったー!山崎豊子原作なら絶対面白い!キャストが豪華で見応えがあった。宮沢りえも良かったけど、寺島しのぶや渡辺えりの迫力が凄かった。良い物を見た~。
今シーズンも本当に良かった!!!まずコロナ渦でマスク付けててびっくり。外してるシーンも多いけど、この現状対応の早さはさすが。ますますこのドラマが好きになった。
最終回は泣いた。エディとパックの友情。>>続きを読む
ティーンものを見ていたはずだが、いつのまにか昼ドラ見てる気分に。なんかドロドロしてるんだよね。女性蔑視や人種差別は普通の時代で所々でいらつく。女の敵は女ってホント何なの?恋に溺れると簡単に成績が落ちる>>続きを読む
最終回分からなくて続き探しちゃったよ…。
PDと違いファイアはまだ楽しい!
最終話気付かなかった…。シーズン4も面白かったです。ディミトリもう出ないか…うん、残念…。ジェイソンの恋人の付き合いについて親がすごい介入してくるのすごい。。
シーズン1より面白かった!戦闘機やヘリで攻撃するシーンが映画並の凄さ。そもそも今の攻撃ってあんな凄いことになってるの…?
で、今回も盛りだくさんでした。クレイはシーズン1から近しい人を亡くして大変だわ>>続きを読む
グラス割りすぎ問題。
面白かったー!エル・ファニング可愛い!!ロシアの皇帝、エカチェリーナ2世が主人公で、残虐野蛮な夫・ピョートル3世は皇帝に相応しくないのでど~にかして殺したいっていうお話。コメディ>>続きを読む
リブ・タイラーの老けっぷり…いやぽっちゃりぷりがちょっと。。本家911の方が好きだなあ…。最近のドラマは絶対にLGBDいるし、白人と黒人カップルありとなんか忖度が大変だなーと思いました。
他のシカゴシリーズより、そんなに面白くなくて、検事補の女性のドヤ顔が鼻につく…。最終話も簡単に終わっちゃった。そうか、打ち切りだったのか…。
南北朝時代や足利尊氏が記憶に薄く、理解できるか心配だったけど、まーーー面白かった!戦国時代みたいに多くの武将が出ないので、分かりやすいし。歴史はこれ見た方が頭はいりやすいなあ。学生の時見れば良かった。>>続きを読む
最終シーズン。ボッシュの事件と平行してアーヴィングの思惑と、、グレースは今回は本当に大変だったなあ。。このドラマはシーズン1から安定して面白かったので終わるの寂しい。
最終シーズン面白かった。何より今までで最大の敵が現れ、一応、皆で結託して戦ったのが良かった。あと、やっぱマイクがいると引き締まるよね~。
マイクがいなくなったので新キャラたくさん。サマンサが強烈すぎる中でカトリーナが好きでした。ドナのアタシ何でもお見通しなのヨ的にちょいちょい首突っ込んでくる所にちょっといらつきが。
そして、ハーヴィーと>>続きを読む
映画版好きなんだけど…1話が微妙で、以降ちゃんと見てなかったからか訳が分からなくて面白くなかった…。マンハッタンの人種変わってるしなんなのこれ…?台詞を聞き逃さず見たら面白いのかなあ。
最初に事件が起きて捜査して解決する1話完結もの。1~5話あたりはそんなに面白くなかったけど、だんだん良くなってきて見続けたら、サラっと旦那の事件も解決し最終回。あっさりしてた~。
FOXで17話まで見た所で、アマプラ配信に気づいて一気見。したのはいいんだけど、最終回の衝撃。続きが見たい今すぐ見たい。頼むよアマプラ~~!
1話の掴みが良かった。主人公が若い頃のジェラルド・バトラ>>続きを読む
エピ1、新キャラ出すぎ。ジャックはすぐ分かった。ニックの登場は笑えた。いや、おまえか!みたいな。ケヴィンの婚活も笑える。ソフィーに未練タラタラだし。寄ってきた女性と悉く関係持つのはやめれ。しかし髭面か>>続きを読む
ケヴィンは良い体してるな~。デジャがえらい発育しててビビりました。お尻すごすぎ。ハートフル人間ドラマだと思ってたらベトナム戦争始めるから面白かった。ジャックの過去掘り下げられすぎ問題。ニックを助けて欲>>続きを読む
ケヴィンの声が声優に変わり安心して見られるようになった。トビーでかくなってない??
シーズン1より過去回想のある登場人物が減ったのでいまいちだったけど、後半から盛り返してきた!8話9話は泣。ケビン→ケ>>続きを読む
1話目の掴みが素晴らしい。これは見る気になる。しかし吹替のケヴィンの声が棒で残念。ケヴィンはダメ男だけど更にダメに見える。。
登場人物の現在と過去がひっきりなしに交錯するのが新鮮。ビッグ3、色々問題あ>>続きを読む
エリザベスの活躍はともかく、部下達のエピソードも面白かった。マットは宗教で大変だったし、デイジーは恋人が大変な目に遭うし(デイジー自身も)、皆とても魅力的になってきた。
やっと吹き替え版が配信されてたわ…。
ドナとハーヴィーとポーラの三角関係、付き合う安心感を得たいからドナをクビにしろとか突然の幼稚なエピ13以外は良かった。相変わらずの仲間内で裏切り→謝罪の嵐。で>>続きを読む
ナオミめそめそシーズンでした。すんごい泣いてたし、ハァハァしてた(エロい意味ではない)これ少しぐらいカットして他のエピ欲しかった。正直今までで一番微妙なシーズンだったけど最終話ですんごい持ち直した。続>>続きを読む
たまたま目に付いたので見てみたら良かったので一気に見た。といっても全5話。
11世紀のイベリア半島(スペイン・ポルトガルら辺)のレコンキスタで活躍したエル・シッドの話。
シーズン1はまだレコンキスタ関>>続きを読む
消防士もの。普通かな~。メインの隊員10人ちょいなのに女性が隊長になる…のはまあいいとしてその女性の父は同隊の元隊長で、ゲイとレズもいたりと色々詰め込み過ぎ感。恋愛も少し多いかな…。
最終回の高層ビル>>続きを読む
巨大企業をハックしてヒャッハー!するドラマだと思ってたのに8話からの展開に目が点に。えー。確かに精神患わせてたけどさ。。