猿が怖いトラウマでずっと見れんくて、約10年ぶりに見た
アクション仮面を真っ直ぐに信じるしんのすけが眩しくて泣いた
この年齢になって真剣に見るクレヨンしんちゃん、もしかして全部泣いてしまう?
自分でもよくわからんけど数年ぶりに見たらエンディング含め引くほど泣いた
途中、シンプルに怖くて楽しかった
ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか
どうしてもオチのガッカリ感は否めんけど、ずっとワクワクして楽しかった
圧倒的にグッピーが可愛くてかっこいい❗️
明日の夜はスパイキッズ見るんだ〜
旅行先で案内されたビーチに集まった人たちが異常な速さで年を取る話
絶対に前情報なしで見た方がいい
不意に見たのにめちゃくちゃ怖くて重くて、きつすぎて途中で何回も消すか迷いながら結局続きが気になって最>>続きを読む
別個体のミュウツーは困惑した
ハラハラした〜〜〜マイケルがこうなった背景はないがかな
デドバで聴き慣れたあの音楽、本当に怖いもう聴きたくない
「引きずることから逃げるなよ」
過去を書き換えてもいいんだと言う考え方、実際そうするかは別としてすごく心が楽になった
開始10分で展開読めたけどそれでもハラハラしたドキドキした わたしも湖の家に住みたい
このレビューはネタバレを含みます
お客さんに絶対見てっていわれて鑑賞
みんなにとんでもない鬱映画って言われすぎて、悪い方へ悪い方へ考えたらほぼほぼ予測できてしまったけど、せめてこれだけはこうであってくれと思ってい部分まで全然鬱で精神>>続きを読む
小学生の時、本も読んで映画も見て何回もドキドキした 久しぶりにまた観たいなあ
全部可愛くって続けて2回見た
小野花梨ちゃんが大好きなのですごく切ない気持ちになった
うる星やつらはほとんど見たことないけど子供の時この話だけいっつもお母さんがつけよった 何回見てもドキドキする 早くもう一回見たい
本も読まんしアクションシーンばちばちの映画も普段全く見んけど、図書館戦争はずーーっとだいすき
ほのぼの映画と思って見たら全然違うくてびっくりした
光州事件について、いろんな立場の人が出てくる話 ずっとしんどくて胃が痛かったし、一瞬も飽きずに最後までハラハラした 具体的にどのシーンが実話なのか>>続きを読む
めちゃめちゃ汚くて怖くて、始まりから終わりまでずっと嫌な気持ちやった
「タロウのバーカ」のシーン 他の映画のバトルシーンより遥かにハラハラした 「だいすき」と「すきだよ」って言葉がこの映画では浮きす>>続きを読む
「人生で今が一番楽しい」
あの頃はよかったよな、って内容の映画かと思って見たらいい方向に全く違うかった
明るくて楽しくてうるさくてぶっ飛んじょってめちゃくちゃ面白い、この人の人生に少しでも関われてよかったなって関わった人全員に思わせるような佐々木みたいな人、すごくすごく羨ましい。
でも当の本人はあんまり>>続きを読む
ずーっとつらかった
加藤も美帆も分かりすぎてどっちも大嫌い
夜の道路で奈緒ちゃんが振り向くシーン、渡辺大知が本当に奈緒ちゃんのこと好きなんじゃないかって思うくらい愛おしそうな顔で鳥肌立った巻き戻して>>続きを読む
始まりから終わりまでずっと胃がキリキリした息がしづらかった
セリフの一つ一つに共感も理解もしたくないのにできてしまうのがすごく辛かった
ラストが素晴らしくて鳥肌立った