デカマラ和尚さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • デカマラ和尚さんの鑑賞したアニメ
デカマラ和尚

デカマラ和尚

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

3.8

恐らく尻上がりに面白くなりそうな設定と展開。その前哨戦かなと。

江戸川乱歩の超推理チートすぎるけど好き。

ラスト、より強い悪の組織が登場したかと思えば、、、な展開はすごい好み。

0

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

4.5

常人じゃ考えられないほど厳しい修行をコミカルに描くことで表現を柔和させており、見やすさに繋がっている。

まず、モブ隊士たちと音柱の宇髄天元の勝利への希望や想いを炭治郎や柱に託し、補佐役に回る決断と諦
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.2

序盤は勇者パーティの魔法使いの余生のように話が進み、若干退屈気味ではあったが、7話でフリーレンが魔族に対して容赦なく殺すとこから一気に面白くなったと感じる。
そこからまた数話は日常パートではあるが、退
>>続きを読む

0

終末のワルキューレⅡ 後編(2023年製作のアニメ)

3.8

9と3/4番線に入る勢いで毘沙門天の体に入っていく七福神たち、ちょっとオモロい。

釈迦の「大丈夫…」があまりにも五条。
カッコイイけどちょっとクサイかな。。

ブリュンヒルデの思惑があともう少しで分
>>続きを読む

0

終末のワルキューレⅡ 前編(2023年製作のアニメ)

3.9

ジャック・ザ・リッパー、、とても魅力的なキャラかつ心理戦ですごい良かった。
このキャラと試合のお陰で一気に面白くなったかも。

そして第4試合に反して5試合目はゴリゴリのパワー対決でこれもまた良い。
>>続きを読む

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

3.7

耳にしたことのある神と人間の戦いという厨二病心をくすぐる設定。そして説明するのは野暮だと言わんばかりにテンポが早いのはありがたい。ただ、神を前にしてるのにギャラリーが平常心過ぎてちょっぴり違和感。。>>続きを読む

2

ワンピース ワノ国編(2019年製作のアニメ)

4.7

長すぎ、ルフィ負けすぎ、だが面白い。
1000話辺りからの作画が気合い入り過ぎて好き。特に1015話は何度も見返して何度も鳥肌立つ。

頂上決戦やドレスローザ、ホールケーキアイランド、ゾウ編でも泣いた
>>続きを読む

0

範馬刃牙 第2期<地上最強の親子喧嘩編>(2023年製作のアニメ)

4.1

“親子喧嘩は普通”だけど、“普通の親子喧嘩”では無い。
あの範馬勇次郎が食卓を囲み、作法に厳しいというギャップがより笑いを助長させている。
✌️で👊を挟み無理やりジャンケンに勝ったり、マナーを教えなか
>>続きを読む

0

範馬刃牙 第2期<外伝ピクル+野人戦争編>(2023年製作のアニメ)

4.0

ファンタジー色の強い作風が、よりファンタジーになってしまったのがこのシリーズからかな。。あとギャグもより洗練されて一層面白くなった。

パトロールの背後にピッタリつく烈の「一先ず、これで移動は可能」に
>>続きを読む

0

範馬刃牙 第1期(2021年製作のアニメ)

4.0

刃牙の力も然る事ながら煽りが強すぎる。。
実際やられるとイライラ止まらないだろうなと。

オリバにテクニック使わず、力で勝つ展開について、正直もはやなんでもありじゃんと。。ただ、カッコイイ。
やっと刃
>>続きを読む

0

バキ 大擂台賽編(2020年製作のアニメ)

3.9

毒が裏返ったァァァ‼️
あんたホント優しいのな→カァァァア///
汗ダク床ぴちゃぴちゃ「ご苦労ッ」
たった数話でこれほどの名シーンをみせてくれる烈はやっぱすごい。

ドリアンしれっとトーナメント参加し
>>続きを読む

0

バキ(2018年製作のアニメ)

4.0

バキシリーズでも特に死刑囚編が好き。
闘技場の猛者VS激強死刑囚とのマッチのワクワク感は異常。
そいで何より死刑囚らの声優豪華だなと。

ただ、こんなあっさりフェードアウトしてたっけ、、、原作みたの1
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

3.8


作画がパワーアップしすぎている。
4話とは思えない満足感。

何度も負けて挫折して勝利を掴み取る王道展開は、やはりあちぃ。

ライスシャワーが友だちと喋ってるのちょっと親目線で見てしまう、、

0

T・Pぼん シーズン2(2024年製作のアニメ)

3.9


ぼんが正隊員になって後輩に先輩風吹かせる展開待ってた。だがその後輩の方が優秀という展開、さらに待ってた。

ただ、内容としては終盤の3話以外は1の延長線のため、同じような評価となってしまう。

普通
>>続きを読む

0

T・Pぼん(2024年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


軽い気持ちで観たが、結構惨いシーンあり。
中でも魔女狩りの激しい拷問から逃れるために魔女だと認めてしまうシーンはトラウマ級。他にも主人公普通に死んじゃうなど、、

西遊記の起源はタイムパラドックス起
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 2(2021年製作のアニメ)

4.4

おてんば娘だったトウカイテイオーが常識人かつツッコミ役に回っているの、より魅力が増してナイス。

そして毎度誰が勝つか分からない展開がアツすぎる。ライスシャワーのヒールとヒーローの話アッツゥ。なんでや
>>続きを読む

0

名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story(2021年製作のアニメ)

4.0

映画のために予習。

5人の絆が尊い。。だからこそ辛い。。

0

ウマ娘 プリティーダービー BNWの誓い(2018年製作のアニメ)

-

可もなく不可もなく。

スピカの面々のせいでレースおじゃんになる展開は良き。

史実を知りたくなるなーと。

0

ウマ娘 プリティーダービー(2018年製作のアニメ)

3.7

今度競馬行くので予習に。と思ってみたが、ウマ娘のウマ、昔の馬だった。

やってる事が普通に陸上競技っぽくてアツい。OPのサビでウマ娘たちが加速するシーン、毎回鳥肌立つ。かっこよい。

主人公も何度か負
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

4.0

幽波紋が出てこず、結構なホラーテイストでびっくりした。
世にも奇妙な物語みたいな設定と雰囲気。。
ヘブンズ・ドアはやはり有能なんだなと再認識。

どれも後味悪い中、唯一救いがある終わり方だった3話が個
>>続きを読む

0

チ。 ―地球の運動について―(2024年製作のアニメ)

4.3

好奇心という悪魔が取り付いて探求する事を止めないヤツらの物語。
善い行いをすれば天国へ、悪い行いをすれば地獄へ行くということが信じられている世界で、地獄へ行く行いだとわかっていても戦い、意志を次世代に
>>続きを読む

0

OVA 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

-

1話:盲目の錬金術師
→辛い。なぜ人柱にならなかった。

2話:ウィンリィのピアス
→尊い。ウィンリィと中尉がお互いいいとこ真似してるの尊い。ピアスあけすぎ。

3話:師匠の修行
→強い。錬金術学ぶ前
>>続きを読む

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

原作既読済。アニメ版見たこと無かったが、作画・音楽・ストーリー・キャラクター、どれも文句無しの星5です。

中でもストーリーは特に秀でており、序盤で展開していた軸を最後までブレずに無理に伸ばすことなく
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、無印版23話の動画を送ってきたオカリンの話。そのため紅莉栖は今作ではずっと死亡扱いのため、悲しい。
また、オカリンが「鳳凰院凶真」を封印した世界線でのストーリー。
最初観始めた時は、バッ
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.8

大人になってからの2周目。
記憶は曖昧だったが、ある程度何が起こるか分かっていても面白い。

過去改変して現在を変えるワクワクする展開も好きだが、絶望をどう打破するのか考察をしながら楽しめる中盤〜後半
>>続きを読む

0

どろろ(2019年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

国の繁栄復興のために赤子(息子)を犠牲にし、その赤子が成長した後に失われた身体を取り戻すために化け物を倒す旅へ、、という面白すぎる設定を約60年前に考えついていた手塚治虫リスペクト。原作が打ち切りだっ>>続きを読む

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

4.1


キャラクターも背景も音楽も、全てがオシャレでデザイン的で美しい。

騙されるんだろうなと分かっていてもその上をいかれるので観ていて面白いしスッキリする。

クライム系コメディかと思ったら、コンフィデ
>>続きを読む

0

六花の勇者(2015年製作のアニメ)

3.5


主人公が眠り玉や痺れ玉や毒針などの飛び道具を使用し、戦略を練り戦いをするという邪道展開、個性的で良い。
その主人公が7人の中の裏切り者だと疑われるが、説得しようとしても賢すぎてさらに疑われるの笑う。
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.8


▼1部
漫画で見たっきり、アニメ一切見たこと無かったが、さすがはジョジョの始まり。。むっちゃおもろい。テンポが良くそれでいて重厚。

お節介焼きのスピードワゴン!!や、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

5.0


序盤、承太郎のおじいちゃん呼び可愛い。そこからすぐじいさん→ジジィにランクダウンしていくの笑う。

敵スタンドの数が圧倒的に多いかつヒーラーもいないので、他の部と比べると頭一つ抜けたハードコース。そ
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.7


ジョジョシリーズでも割と屈指のオーバーリアクションが目立つ。徐倫の決着ゥゥゥゥウウ!かっこよすぎだし、エルメェスのなぁにぃィィ?!?!が好きすぎる。

環境が制限されている中で活躍するのは見ていて気
>>続きを読む

0

まじっく快斗1412(2014年製作のアニメ)

3.9


ウ〜〜キッド‼️

アイスクリームって、、甘いんだぜ、、、w
当たり前のことをキザに言ってのけるキッド様マジかっけぇ。
ただ、ケケケーって笑うのヤダ。

あと顔見られた云々のエピあったのに、後半躊躇
>>続きを読む

0

ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 絶望編(2016年製作のアニメ)

3.8


前半のぬるい感じとはうってかわり、後半の絶望的展開はたまらんかった。

原作1に至った経緯や、2のキャラの事件前とか見れて割と満足。特に2のキャラがどうして絶望の残党に至ったかが描かれており、前半キ
>>続きを読む

0

ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 未来編(2016年製作のアニメ)

3.7


後半まではコッチのが面白かった。
前半のまたコロシアイをしなければいけない状況という視聴者目線でのワクワク感は凄かった。が、マジのコロシアイだなぁと。

超高校級の才能がほぼ関係なく、学級裁判も無く
>>続きを読む

0

君は放課後インソムニア(2023年製作のアニメ)

4.2


不眠症というマイノリティな共通点、天文部でちゃんとした部員は2人だけ、合宿で2人で寝泊まり、被写体と写真家などなど、、、早く付き合えよ!!!とツッコミたくなる程もどかしく、甘酸っぱい。

電話じゃな
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.0


今回はグロというよりもえげつない。蹂躙される等観ててウッとなるシーン多め。母の敵を討つという宿命に囚われて過ぎているファプタがかわいそす。声可愛いのに怖いのギャップすぎる。

ワズキャンはボンドルド
>>続きを読む

0