みやざきさんの映画レビュー・感想・評価

みやざき

みやざき

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館で鑑賞。
だいぶ時期が遅い上に早い時間の上映だった事もあって人がほとんどいなかった……人のいない映画館って!!!!!最高ーーーーーーッッ!!!!!!!!!!


評価高いこと以外、前情
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見返し感想編!!!!!
最近空前絶後のハリポタブーム(弊社限定)

小説だと『賢者の石』のダイアゴン横丁の描写が好き過ぎてそこばっかり読んでるんだけど……
映画だとアズカバンの囚人が1番好きーーーーー
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見返し感想編


ハチャメチャにロマンと最高が詰め合わさっている最低の映画✌️✌️✌️


ラジー賞取ったって聞いた時は「うっっそだろ!!!!!おい!!!!!」と爆笑したのを覚えている😂

自分にとっ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


サッカーボールの可能性は無限大映画👍👍👍



前回(?)ゼロの執行人を観て安室さんとコナンくんのなんとも言えない協力関係に舌鼓したわけだけど……
今作では直にちゃんとお願いしてて大分お行儀が良くな
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


めちゃよかっっったっっっっ……!!!!!!


まじで日岡こと広大に対して広大てめぇ!!!!!って怒り狂ってたら最後の最後に広大ぃぃぃ!!!!ってさらにぶん殴りたくなる映画だった
虎狼の血は受け継が
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


ハッピーエンドだー!!良かったー!!ってプライドロックの上で両手を掲げてたら、後ろから突き飛ばされてバッドエンドじゃねええええええかああああああああ!!!!!って谷底まで落ちてヌーに轢き殺された。
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


お手軽任侠×学園~西島秀俊を添えて~


分かりやすくてストレスフリーな映画っっっ😆😆😆
メッセージやストーリー性よりも、ノリとキャラを楽しむ感じだったかなー。
任侠版スクールオブロックみたいな感じ
>>続きを読む

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは主演の岩下志麻さんのかっこよさに惚れた点数です。

真琴の心境はかなり理解し難いけど、身体を許してしまったのもあるし、何だかんだで強引だけど夢と情熱のある杉田に絆されちまったんだろうなあと……清
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます


思い出感想編!!!!!

ドラちゃん映画で1番好き!!!!!!
夢幻三銃士とかネジ巻き都市冒険記もだいすきなんだけど、ワンニャン時空伝は思い出補正が強過ぎる……。

子どもの頃、よく撮り溜めてあった
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


Singを観たのもあって、久しぶりに視聴〜〜!!!
飼い主がいない時にペット達がどんな風に過ごしてるか、って言うのをベースした動物映画。こういう動物映画大好き。

簡単に言うと、トイ・ストーリーのペ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


歌系の映画はもう本当にノリとノリとノリの世界ーーーーー!!!!
吹き替えメンツがガチガチ過ぎて抱き締めた映画。


初めて観た時も思ったけど画面が常に色鮮やかで観ていてたのしい、気分が明るくなる😂
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ラストステージのラストシーンが良すぎるあまりに点数高めにした!!!!!!
これは思い出の勝利!!!!
長い歴史を築き上げられたジャンルだからこその勝利!!!!優勝!!!!!


とりあえず、ドラマ版
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


とりあえず、トム・クルーズの顔面偏差値がトップすぎる。


(吹き替え版を視聴)
序盤の「俺には家族がいる」「俺の家族はお前だけ」でグースの死亡フラグが立ってて、普通にやめてくれと思ってしまった。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


なぜ、大盛りのカレーを食べながら観よう!などとイカれたことを考えたのか……。
とりあえず、残ったカレー様は明日、美味しく頂くとする。

呪怨とパラノーマル・アクティビティを乗り切った自分なら、ミッド
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーランによるTheクリストファー・ノーランみたいな映画。

身内に勧められて共に鑑賞。
こっちはメメントとインターステラーを乗り越えてきたのだ、きっと大丈夫さ、と大ボスに挑むような気
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

可能性無限大な映画だったーーーー!!

世界観とか設定とかはかなり好みどストライクなんだけど、もっと長く深く観たかったなあという事で少し抑えめに!

先生が『観察眼』によって動物達と動物達の言葉で会話
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画を見終わった後、煉獄杏寿郎のイラストを見る度に涙ぐんでしまって、鬼滅が覇権アニメであることを恨んだ。逆恨みである。

映画を鑑賞した直後はブームの頂点だった。鬼滅を目にしない日はないし、無数の
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作から好きだったので鑑賞!!
疾走!!イラスティガールと主夫ボブの奮闘記!!って感じだった
ちょっとDVDが飛びまくったのが辛い

前作ではあまり触れられなかったジャックジャックに触れて貰えたのと、
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンピース好きなら、観てみろ。
飛ぶぞ。


ワンピースすごく好きなので、あまりこの評価を宛にしてはいけない。
ただ、ありったけのワンピースをこんな100分に詰め込めるなんて天才なのか???と疑いたく
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が好きだったので続編も鑑賞。
自分の中で前作との比較とか分かりやすさとかあるので点数は抑え目だけど、深くメッセージ性の強い作品だった!

あと、ベン良かったね!って感情と前作のビルとべバリーの組み
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グレンラガンは未視聴だったけど、キルラキルを経た自分的にはキルラキルを凝縮して映画にしました!!感が凄かった、主人公が男のキルラキル……鮮血どうしていないの……

エンジンを起動する時の悲鳴は思わず泣
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

WtJが面白くてすきだったので、から今回も観ようと意気込んでた。

新しいジュマンジのシリーズのノリは結構すき。
今回はキャラがランダムだったり、入れ替わったりと大忙しな印象が強いけど、キャストさんも
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


友人に進められ、鑑賞。
序盤の沈みゆく戦艦の描写に圧倒されながら、「この戦艦の名は、大和」から大和が出港するエンディングでめちゃくちゃ号泣した。
なぜなのか未だに自分でもよく分からない。

櫂たちが
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カメラ酔いしてしまったのが辛かったので点数は抑え目ですが面白かった!!
酔いが酷い人にはオススメできないけど……

三谷幸喜バージョンのオリエント急行殺人事件を思い出した

前半37分の不自然さを散ら
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

立方体の中を移動するだけの話なのになんでこんなにハラハラドキドキするのか!って思った映画

警官や医者と脱獄犯、大学生、設計士、障害者と言う登場人物の設定で大体の立ち位置やその信念が決まっていて説明が
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ソウシリーズは昔小説を読破して以来グロすぎるだろうから映画は観れない!ってなってたけど、友人と共に初のソウシリーズの映画鑑賞

ジョン生きてたん?!?!ってなったらまさかの時系列詐欺……!
先を読みな
>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

しとしと怖い
ふとした時に暗闇の中に現れるあの女を探してしまう感じ……こわい😔

Jホラーの基盤と言われると納得の映画、女優霊やほん怖のじわりじわりと日常に這い寄るのがJホラーっぽい……
ただ、盛り上
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

立川さんかよおおおお通りでかっこいいわけだよ!!!!!
と言う心の声は置いておく。

安室さん、いや、降谷さんかな……謎に包まれた降谷零をこれでもかと語ってる映画だった。

コナン映画でよくある事件は
>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャグで乗り切るにしても、所々に考えさせられるポイントが散りばめられてあって、あー“おそ松さん”だなあと思った。

筋としては思い出の世界(現実に影響してたりするのかな)に紛れ込んで、抜け出そうとする
>>続きを読む

ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「死んじゃ嫌だ!!」
もうこのセリフだけで点数つけれるくらい心にぐわーってくる。

ロボットと人の暮らす国で、ロボットは道具なのか心を持つ友だちなのか……みたいな事をわちゃわちゃやってたけど……ラスト
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気になっていたものをようやく見れたー!!!

パンズラビリンスのスタッフさんと言うことで、またあのダーク味を喰らうのでは……と観るまでに覚悟してたけど、観てほっとしたー😭

回りくどい感じはするけど、
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

児童文学特有のエグ味ある設定がかなりツボで、若女将もそんな内容でした。

なにがエグいかっていうと、おっこちゃんが両親の死に対して現実的になれていないところ。
これが最後の方にグッと効いてくるしおっこ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて観て以来好きな映画のひとつなので!

派手なマジックショーやアクション、それにまさかの種明かしパート……個人的にマジックに限らずこう言う系統で1番歯がゆいのが種明かしをしないことなので、種明かし
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

題名だけは聞いた事のある作品で、バレエだとは知らなかったけど敷居が高いイメージだったのでディズニー映画になったと聴いてずっと見たかった作品の一つ。

映像も音楽もすごく楽しめた!
あっ聞いた事ある!っ
>>続きを読む