前半4点 後半2.5点
流石に本能寺までの3〜4年を端折りすぎ。
結末もいかに山崎の戦いで光秀は負けたのか、そしてどのように生き延びたのかちゃんと書いて欲しかった。
視聴者の想像に委ねすぎENDはあ>>続きを読む
同名タイトルの原作は未読ですが、ジョジョシリーズはひと通り既読。
スタンドバトルが主軸じゃないだけにスタンドの概念をオミットしてヘヴンズドアをギフトとだけ表現したのは好判断。
高橋一生さんの露伴素>>続きを読む
ドラクエ10を通じて知り合った男女がお互いを同性だと思い込んでルームシェアを始めるお話。
ドラクエ10は未プレイですが、原作の漫画は充分楽しめました。
ですがドラマは基本的に漫画とは別物ですねえ…>>続きを読む
作品に恵まれなかった小芝風花ちゃんの念願のヒット作品!
コメディエンヌとしての才能が見事に開花しています。
NHK名古屋制作なので、ロケ地が全部地元!
名駅のタワーズに大須の海賊公園、金山のあすなる>>続きを読む
いや面白かった。
前編ではとても建築士に見えない2人(立派な体躯の西島秀俊と北村一輝だから刑事にしか見えない笑)が冒頭消えた家族の謎にテンポよく直面し、グッと惹き付けられました。
後編に前編で千々>>続きを読む
脚本家さんの「朝ドラをぶっ壊す」宣言で始まった今作。
文字通りチリも残さないくらいぶっ壊しました。
誰も望まないかたちで。
脚本が…うーん。
最終話だけちょっとおっとなったけども…
せっかくの小芝風花主演がああ…
アンナチュラルが好きなら見て間違いはない。
4話最高。
ばちくそ泣いた。
Lemonとは曲調が全然違うのに感電のイントロが流れるシーンでは4話以降涙腺がゆるむゆるむ😢
後半の展開は若干尻すぼみだっ>>続きを読む
自分的最強クラスの美男美女、岡田将生と浜辺美波主演というだけで眼福。
内容はまあTRICK。
仏頂面の浜辺美波もかわいい。
人生史上で1番好きなドラマ。
リアルタイムの視聴は中学生ながら、今なお大きな影響力を及ぼす、自分のバイブル的な作品。
好きな回は
第7話恋するコッペパン
第9話僕の名前を当てて
特に9話、若い頃の大沢>>続きを読む