ぴかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぴかちゃん

ぴかちゃん

映画(1321)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

2.8

金持ちの遊びなのかそういう意味でホラー
満たされることのないジェームズが可哀想だった

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.5

原作知らないし実写化系に期待していなかったけど思っていたよりすっと観れて、挫折や成功・才能に魅入っていたのかもしれない

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.2

初めてのトランスポーター
CGに違和感はあったけどアクションが想像以上でびっくりしたし、スマートなカーアクションが見応えありだった

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.2

可愛いラブコメだった〜
桐谷美玲ちゃんの頑張りが窺える

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.3

今回もドタバタクリスマスコメディ
1人になることに慣れていらっしゃるケビンの成長をちょこっと感じる

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.0

映像がとにかく綺麗で暗いシーンも観やすくてすごかったし、DVDでは何回も観てるけど映画館でセブンを観れるなんてとても感激だった

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.4

鹿野さんの人生とわがままを受け入れてボランティアに来てくれた人達の優しさを感じられた
家族に負担をかけたくない想いも素敵だった

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

ポップで可愛い世界観でそんなに深い意味とかないと思ったけどおもしろい所もあった

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.3

評価良いけど私にはそんなに刺さらなかった
ほっこり可愛いタイムループストーリーだった

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.4

乱闘シーンに飽きちゃうけど仲間想い、男の友情、タケミチの大きな選択と見所はあった

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.1

クリスマスまでにサンタさん救出!
夢と希望のファンタジーだった

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.3

めっちゃ続きが気になる終わり
人間模様と想い合う気持ちが交差する次作への盛り上がりだった

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.2

父親想いのジョナが可愛くて愛しくて、王道ハッピーエンドラブストーリーだった

レック2(2009年製作の映画)

3.0

前回より感染力が増してるように見えて負の連鎖怖かったしホラーゲーム感覚だった

レック(2007年製作の映画)

2.6

やっぱり画面酔いすごいけどオリジナル見てみたかったから良かったし怖かった

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.3

ホリデーシーズンに学校に残ったそれぞれが救われて前を向き生きて行く優しいストーリーだった

マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~(2024年製作の映画)

3.8

39歳の未来の自分に会えたから家族の大切さや愛に気付けて、青く若い今を赴くままに生きるのも素敵だよって教わった
思わぬ展開に泣いたしおもしろかった

偶然の恋人(2000年製作の映画)

2.4

感情移入できなくて2人ともどうしようもないかんじだった

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~(2024年製作の映画)

3.1

90歳まで生きたくないけど、こんなカラフルで元気で人生をいつまでも楽しんでいそうな角野栄子さんは素敵だった!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

ハッピーエンドで迫力はすごかったけど、早送りでちょうど良かった!

真実の行方(1996年製作の映画)

3.4

たいしたどんでん返しじゃないな〜と想像通りの終わり方かと思っていたら、終盤ちゃんとどんでん返ししてくれて私には胸糞タイプのおもしろさだった

ナイトスイム(2024年製作の映画)

2.5

日本っぽさがあったり、呪いタイプのそんなに怖くない薄めホラーだった

美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント(1997年製作の映画)

3.1

クリスマスにこんな事があったなんて!
フォルテのヴィランぶりが素晴らしかった

怪物(2023年製作の映画)

3.3

丁寧に進むストーリーと視点で変わる真実、簡単なことなのに本心を伝えてくれない不器用な人達が多かった
星川くんのお父さんとイジメをしている子達が怪物だと思う

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.3

クリスマスの伝統をアナとエルサに作ってあげようとするオラフとスヴェンが優しくて可愛いくて暖かかった

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

シングルのまま40代になったブリジットはいくつになっても魅力的で、またまたドタバタだったけど幸せそうで良かった

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.5

今回もドタバタラブコメディで面白くて、溺愛されてるとこっちまで幸せな気持ちになれた

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.4

素直なブリジットを応援したくなる
そして独身女性の希望の星なのかもしれない
可愛いくて面白いラブコメディだった

イビルアイ(2022年製作の映画)

1.9

世界が絶叫そして絶賛!って書いてあるから怖くておもしろいのかと思ったら全然だった…
ファンタジーホラー的な印象

あるいは、ユートピア(2024年製作の映画)

3.4

このホテルはユートピアでした
2時間長いなーと思ったけど、舞台を観ているようでおもしろかった

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.3

退屈な子供達の夏休みが変化する
超能力の戦いで、北欧らしい気持ち悪さと不安にさせる表現がホラーだった

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

3.4

素敵なファンでちょっと感動しちゃった笑
ワンピースのスピンオフで麦わらの一味に思いを馳せる人々のストーリーだった

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

3.2

ほのぼのしてておもしろくて可愛いブッダとイエスの休暇だった

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.1

コメディホラーで怖いところも多少あった!
こんなの観たらリゾートバイト行けないよ〜って思った(そもそも行かないけど)

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

恐怖をあんまり感じなくてアトラクションのような、ヴァラク探しゲームみたいだった笑
次回作も楽しみ〜